• ベストアンサー

放射線は身体に良い?

kagakusukiの回答

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 larme001様の御回答にある「放射線のホルミシス効果」が存在する事を主張する科学者と、 「どんなに少量であっても、放射線による被曝は有害」と主張する科学者 の両方が存在していて、未だに決着はついていなかったと思います。

ertf
質問者

お礼

ホメオパシーの一種のようですね。 温泉などではかなり大々的に宣伝していますし、温泉には必ず成分表などもあるためるため、それなりに強い根拠があるのかと思っていましたが、この程度だったとはとても残念です。 回答いただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • ラドン温泉など放射能泉での被爆量はどれくらいでしょうか

    日本では、温泉と言うと健康に良さそうで、ラドン泉やラジウム泉などの放射能泉も人気があるようです。しかし、考えてみれば、放射能泉に入るということは、わざわざ被爆(放射線を浴びること)しに行くようなものではないのかと思ってしまいます。被爆量が増えれば増えるほど、発ガンのリスクは高くなりますので、被爆は蓄積すると考えられています。人は、生きているだけで、自然界や自分の体内の放射性元素からの放射線で自然に被爆しているわけですが、放射能泉による被爆は、これらの被爆量と比べるとどの程度なのか、放射能泉にあまり入りすぎると発ガンのリスクが高まるとか、そういったことはないのでしょうか。 私は実は、医療関係者なのですが、だれに聞いても知らないと言うので、ここで聞いてみました。よろしくお願いします。

  • 放射性ラドンの危険性について

    放射性ヨウ素や放射性セシウム、プルトニウム等は、放射性物質としてテレビやメディア、ネット上の記事でもよく取り挙げられ、それが危険だと一般的に認知される状態にあると思いますが、同じ放射性物質である放射性ラドンは、普段から空気中に飛散してる上に、温泉や岩盤浴等で放射線が比較的高い値で検出されているのに関わらず、その放射性物質としての危険性は、他の放射性物質に比べて軽視されているように思います。同じ放射性物質である限り、放射線を放ち、DNAに損傷を与える事に変りないはずなのに、人々の放射性ラドンに対する危機感といったものが、低い傾向がある(少なくとも私はそう感じる)ように思います。 人々の放射性ラドンに対する知識が無いから、という理由のほかに、ヨウ素やセシウムといった放射性物質より、比較的安全と言える科学的根拠があるのでしょうか。そうだとしたら、具体的にそう言える科学的根拠はどういったものでしょうか?

  • ラドン温泉 放射能

    ラドン温泉と言うのは、 放射能の温泉と言う意味ですか?

  • ラジウムが放射能を防ぐって本当?

    放射能について先日から凄く怖がらせられる情報が沢山で困ってます。 福島で漏れている放射能は危なくないと私は信じているのですが友人はそうは思っていないようで色々教えてきます。 これらは本当に効果があるのでしょうか? 教えてください。 ~~~~~ 放射能被爆で、傷付いた細胞修復にラジウム石が良いかと。http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n100824412 ヤフーに原石出品しておりました。どぞ説明もお読み下さい。 石の効果たまに取り上げられております。人工放射能と自然放射能は違います。 ラジウム温泉もあります。ある学者は人工放射能と自然放射能をごっちゃにしている方もいましたがあれは間違いです。 http://sciplus.seesaa.net/article/205148559.html  これですねー。 この教授、何気に凄いものいっぱい発見してますねw ~~~~~ 私は広島の人が こんなもん、原爆に比べたら原発なんて大したことはないって言ってましたのでそれを信じています。 人を殺す為の放射能の方がもっと凄いと思うので。 実際本当にラジウムで放射能から身体を守ったり細胞を完治させたりできるのですか?

  • 放射能の残留について

    わたしは、貨物用レントゲン検査機を用いる仕事をしているのですが、ふと気になったことがあります。 過去に放射線を照射された物質からは、放射線が出ているのでしょうか?ということです。 放射線を浴びていた鉄骨を使ったマンション内で住人が被曝をしていた、スクラップ場で放射線を出す廃材が見つかった、等の事例が報告されていたニュースを見た記憶があります。 しかし、低レベルの被曝量であれば、その物質からは数日で排出されるとも聞いたことがありますが、そのしきい値が分かりません。 例えば、ラジウム温泉の近くに停め続けた自動車のレベルなら放射能は残らないけど、原発事故現場の近くに駐車していた自動車からは長期間放射線が発生するものなのでしょうか?

  • 放射線を浴びる事

    乳ガンを告知された母を、放射線が強い福島県三春の有名なラジウム温泉に連れて行きたいのですが、次の状態である場合大丈夫か教えて下さい。 ①13日にマンモを2回受けている ②16日にマンモを1回受けている ③18日に細胞診を受けている ④まだ手術をしていない 放射線を浴びすぎると危険だと思うのですが、この状態でラジウム温泉に入ってもよいか、別日にした方が良いか教えて下さい。

  • ラドン温泉は被爆しないのですか?

    ラドン温泉は、ある種の病気などに効能があると良く聞きますが、そもそもラドンは放射性物質だと思うのですが、健康になる以前に、放射能に被爆して白血病などにかかる心配はないのでしょうか? 病気がなおるけど白血病になるとか本末転倒なことになる気がして心配です。

  • 放射能や放射線ってなんですか?

    ウランやプルとニュームなどから発生する放射能や放射線ってどういうことなのかよくわかりません。 どうやってあんな危険な物質があってなんであんなおそろしい放射能を出すんですか? 地球の誕生や重力に関係があって、地球の中心にはまだわからないものがあるんですか? すみません。ぶしつけな質問で、よろしくお願いします。

  • 放射能を怖がるのはやめよう

    民家の床下にも、放射性物質が置いてありました。 温泉に行けばラドンから放射線が一杯でています。 探せばきっといくらでもあるのでしょうね。 それなら、そうしたもんだと諦めて暮らす方が、 ずっと健康にいいと思います。 いや、適度な放射線は健康にいいとおっしゃる 先生も大勢おられるし、世界の主流の考えです。 放射線量測定なんかに税金を使うのはやめてほしいものです。

  • ラジウム温泉についてのご質問です。

    ラジウム温泉についてのご質問です。 姉が乳癌で、骨転移をおこしています。どこで調べたのか、癌にはラジウム温泉が良いということを聞いて、行きたいと言っています。 でも、パソコンで調べてみると、ラジウムから発生するラドン?が発ガンの危険性もあるとのこと。 心配でしょうがありません。 どなたかラジウム温泉について、ご存知の方いらっしゃいませんか? ラジウム温泉に行って良くなった、悪くなった、変わらないなど、どんなことでもかまいません。 情報をいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。