• 締切済み

これは何なんでしょうか??

2ya-nnの回答

  • 2ya-nn
  • ベストアンサー率34% (33/96)
回答No.2

その後、お子さんの様子はいかがですか? なんとなく気になっていたので、 乳幼児の病気の本を読み返してみたのですが、 同じような症状で、他にに『手足口病』というものもあります。 こちらはコサックウィルスが原因になり、 乳幼児に多い症例だそうです。 特徴は、手、足、口に発疹やただれ、水泡が出来るなどです。 自然治癒する場合が大半ですが、まれに重症になることもあるみたいなので お知らせしますね(^_^)

stih001
質問者

お礼

昨日とりあえず小児科に見て貰ったのですが、冷えと乾燥から来るものではないかと言われました…頻繁に保湿しておけば大丈夫だと言われたので、保湿クリームを塗っています!本当に冷えなのかな?と思ったのですが、一応様子見てみようかなと…。わざわざ調べて頂いて(>_<)ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 足に赤い斑点

    最近になって足に変な斑点が出来るようになりました。 これはなんなのでしょうか? 斑点は赤く、真ん中が開いた穴のような丸い形で 大きさなどはバラバラで沢山あります 急に出たり治ったりしています 痛みや痒みはないのですが、 とにかく見ていると気持ち悪いです 私は 毎年夏にも赤い斑点が 足、太もも、手、腕、お腹などに沢山でますが こちらは 斑点が出来ている、と分かるくらい痒く、斑点の形も今回のとは別のやつです どうすれば治りますか? 斑点が出ていなくても医者へ行くべきでしょうか?

  • 全身に赤い斑点が出てます

    昨日の夜、お風呂に入る前に気付いたのですが、 手の甲・手の平・腕・胸・お腹・太もも・足の甲、 ほとんど全身に赤い斑点(発疹?)が出ています。 1ミリから10ミリ程度の大きさです。 膨らんではいません。 特にかゆみもありません。 昨日から比べると、少しひどくなっているような気もします。 おかしなものを食べた記憶はありません。 薬は半年ほどのんでいるものを続けているだけで、 新しい種類の薬をのみはじめたということもありません。 なにかお心当たりのある方、アドバイスお願い致します。 病院に行く場合には、何科に行けばいいのでしょう? 皮膚科でしょうか?内科でしょうか?

  • 寮で水虫に

    寮に住んでいるのですが、入って以来水虫になってしまいとても悩んでいます。風呂やシャワー、トイレが共同なのでそこでうつってしまったんだと思います。共用の足ふきマットは踏まないように気をつけていますが治るどころかひどくなる一方で、自分でもどうすればいいかわかりません。症状は足の裏や指の間の皮が剥けたり赤い斑点みたいなものができています。あとたまにですが、手の指もほんの少し皮がむけることがあります。かゆみはそんなにありません。こんな環境にいるのですが、水虫を治すにはどうすればいいでしょうか?病院には行かずに治したいと思っています。

  • 4ヶ月児 顔以外の全身に湿疹が出ました。

    1週間くらい前お風呂に入ったとき、胸からお腹にかけて湿疹があるのを見つけ、翌日には少しおさまっているようでした。ところが一昨日あたりからまたひどくなり、今度は腕や手の甲、胸、お腹、足に出ています。特別カサカサしている感じはなく、触るとブツブツしています。普段はほとんど目立ちませんがお風呂に入ると真っ赤になります(ブツブツがない部分も赤くなります)。熱はなく、痒がっている感じもありません(というか、泣いていても痒くて泣いているのかどうかわからないんです・・・)。母乳100%なので食事には気を配っているつもりです。最近石鹸をピジョンの固形ベビー石鹸からポンプで泡で出てくるタイプのものに変えたんですが、同じメーカーですし、それなら顔にも出るんじゃないかなぁ・・・と思いながら小児科受診を迷っています。どうするべきでしょうか?先輩ママさん方、アドバイスお願いしますm(__)m

  • お風呂上り時などのかゆみ

    お風呂からあがった後や運動した後とかに、お腹や胸のあたりに赤い斑点というか、所々が赤くなってすごくかゆみがあるんです。これは何かの病気なのでしょうか?また治すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 手と足の皮

    2才の子供が 手と足の指の皮が 白く、むけてます。 色々調べてると、 溶連菌などと出てきます。 鼻水はでてますが 熱はないです。 かゆがりも痛がりもしません。 ただ、皮が気になるみたいで むいてます。 受診しようと思ってますが 明日は祝日なので明後日です。 これは皮膚科ですか?小児科ですか? よろしくお願いします。

  • ダニに刺された

    おととい 畳の上で寝ていて 起きたら 腕が痒くて 小さい斑点がぽつぽつでていました 調べたらダニかもと思って ムヒを塗りました でも 痒いの治らないし、だんだん赤く膨らんできて 腕だけじゃなく 足 背中 お腹 首 胸も痒くなり 赤く蚊にさされたような感じになってます… ダニにさされた跡って残るんでしょうか? ただでさえ 傷跡や水疱瘡のあとに悩んでいるのにダニに刺された跡も残ってしまったら ショックすぎます…(´;ω;`)

  • 毛深い・・・

    このカテでいーのか迷ったんですがよろしくお願いします。 私は毛深いみたいでお腹に毛が生えています。お腹だけではなく胸にも薄く生えていて、女なのに手の甲や指、ひげも薄く生えています。今は彼氏とかいないからいーですが将来彼氏に嫌がられないかなとか、水着が着れないとか友達と温泉とか行けないなと思いまして・・・。学生なので病院とかで脱毛するお金もないし(まず胸とか普通はやりませんが;)剃ったら濃くなります。抜いたらかなり痛いうえに肌が傷つきます。手は毛穴とかも見てはっきりわかるので恥ずかしいんです。どうしたらいーでしょうか?

  • 指先にみたことない湿疹ができました

    指に湿疹ができていました。 一晩でです。 最初に気づいたのは、足の親指の爪の側部です。私は酔ってぶつけたのか挟んだのか火傷したものだと思い込んでいました。 その部分は皮がはがれました。 翌日良く見ると、手の指先にも側部に黄色い斑点のような感じのものができています。 まるで内部から火傷したかのようでした。 凄く心配です。飲み過ぎで嘔吐しまくったのですが、それが原因でしょうか?

  • 足の爪が折れた場合

    こんにちは。 いつもお世話になります。 生後8ヶ月の子なのですが、ハイハイをしていたら、いつの間にか足の親指の爪が折れてしまい、指の皮が少しめくれてしまいました。 指を触ったり、マキロンを塗っても痛くはなさそうです。 この場合、家庭で何か出来る処置はありますか? また、酷くなるようでしたら病院へ連れて行こうと思いますがその場合、小児科で良いのでしょうか。 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。