• ベストアンサー

フジノンレンズにつきまして

はじめまして こんな時期で申し訳ないのですが 今度 大判8×10に挑戦してみようとおもいます。 レンズなのですが フジノンW360 F6.3 フジノンWS360 F6.3 と2種類あるようですが、何がちがうのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

私は360mmは所持や使ったことが無いのでいまいち自信は無いのですが。 今のCMフジノンなどではなくて古いレンズということですよね? ちょっと検索してみましたが、メーカー自らも含めて意外と資料が無いものですね。 記憶では W W S NWS の順に新しいと思いました。 店で売られているものでしたらお店に聞いてみても良いのではないかと思います。古いお店でしたら詳しい人も居るので。 Wと W S の違いは良くおぼえていません。実感としては大差無いんではないかと思います。 NWSからがマルチコーティングで、それ以前のものは製作年によらず、状態の極めて好い物に限って使えるという状況だと思います。 フジノンの場合鏡銅の刻印記号だけではわからない部分もありますので回答が付かないのだと思います。 ラージフォーマットカメラ、大判写真の掲示板などで聞かれてはいかがでしょう。 http://www.apug.org/forums/forum187/35558-fujinon-360mm-f-6-5-lens-3.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大判カメラレンズのシャッターについて

    大判カメラレンズのシャッターについて質問させてください。 以前から使用していたフジノンW125mmF5.6のシャッター(コパル#0)がどうも調子が悪いので使用頻度の少ないレンズのシャッターと入れ替えてみようと思い、探してみるとニッコールW150mmF5.6のシャッターも同じコパルの#0なので取り付けは出来るようなのですが、ニッコールのレンズについて調べてみると、シャッターはコパル社製で専用という記述になっています。 この組み合わせに限らず、同じ開放絞り値で同じシャッターの番手なら使用上問題ないように思うのですが、詳しい情報が分りませんでした。 どなたかご存知でしたら回答をお願いいたします。

  • PB-4をマクロ以外で使用したい為のレンズ

    PB-4を購入、アオリなどの撮影をしたいと思いGH2にアダプタを介してニッコールレンズをつけたものの、マクロでしかフォーカスが合わず、調べてみると引き伸ばし機のレンズがいいと聞き、フジノンの引伸し機用レンズFUJI FUJINON-EP 90mm f5.6 引伸レンズを購入したのですが、当たり前ですが、PB-4に取りつけられず、困っています。どんなアダプターを介せば取りつけられるのでしょうか?

  • ウォーレンサック・ラプターというレンズについて

    ウォーレンサックの古いレン「ラプター210ミリF4.5」と言う大判用レンズを持っていますが、全体にピントが合わず非常にボケます。もともとソフトレンズなのでしょうか?

  • Nikon D40でのライブ撮影

    初めまして。デジタル一眼レフ初心者です。 D40は購入してまだ間もなく、試行錯誤しながら勉強中です。 今度、ライブハウスでライブ撮影をするのですが、ライブ撮影でD40に最適なレンズはどれがいいのでしょうか? レンズの種類がまだ把握出来てなく、ライブ撮影ではなるべく明るいレンズを使った方がよいと聞いたのでシグマの50mm F1.4 EX DG HSM、もしくは30mm F1.4 EX DC HSMを購入しようと考えているのですが、D40でも使えるのでしょうか? 無知で申し訳ございません。 よければどなたか教えて下さい。 またそれ意外のおすすめレンズがあればそちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大判カメラ用レンズ内のはく離

    どなたか、ご存知の方がいるのならお教え下さい! シュナイダーの大判レンズ(ジンマー300ミリF5.6)ですが、レンズ玉の周辺が白く、濁ってしまいました。 「はく離なので、修理が出来ない」と言われてしまいました。 本当なのでしょうか?どこかで修理が出来る所とか、ご存知ないですか? ホントに困ってるんです。宜しくお願い致します。

  • キヤノン4SB<EP>、オールドカメラです。

    キヤノン4SB<EP>、オールドカメラです。 このカメラに、フジノン Lマウント FUJINON L 5cm(50mm) F2.8を装着した場合、ファインダーとピント合わせは正常に行えますか?? また、ファインダー(キヤノン4SB)、でピント合わせ可能なレンズを教えてください

  • ペンタックス K-r 交換レンズに関して

    今度ハワイに行くのですが、所有しているK-rを持っていく予定です。レンズはWレンズの2本です。子供たちを撮影するのはもちろんですが、せっかくなので景色も撮りたいと思っています。 私の持っているWレンズの2本で十分なのでしょうか。今まで景色撮影をしたことがないので…。 風景撮影をするのに、できれば1本で済ませたいところですが何か安価で良いレンズがありますでしょうか。 希望としては明るく広角なものが希望です。(高そうですが…。) 良いレンズを紹介して下さい。

  • 月を綺麗に撮るには

    デジタルカメラで月を撮ると肉眼よりも小さく豆粒のようになってしまい、綺麗に取れません。 ビルや山の上などの高い場所で取ると少し大きく取れるのですが。 デジタルカメラで月を綺麗に撮るにはどうしたらいいのでしょうか? グーグルやこちらで検索していくつかありましたが、適当なものが見つかりませんでした。 使用しているカメラは  FinePix F10 2848×2136ピクセル(610万画素) フジノン光学式3倍ズームレンズ 焦点距離: f=8.0mm~24.0mm (35mmフィルム換算:36mm~108mm相当 開放F値:F2.8~F5 です。どなたか助言よろしくお願い致します。

  • 一眼デジタルカメラの選定

    デジタルカメラを仕事用で買い換えようと思っています。 ですが初心者で全く分からず、レンズの種類があるみたいですが必要なんでしょうか? 被写体の高さが15cm~50cmでバックスクリーンの前で自然光を布やヨシズで遮光して撮っています。 フルオートで撮ると少し暗めに出るので手動で明るさをいちいち変えて三脚で撮っています。 普通の一眼ってオートでも基準となる明るさのレベルを替えれるんですか? どんなタイプのデジカメがお勧めでしょうか?(高くてもかまいません) また、この程度の環境なら標準のレンズが最適なんでしょうか お勧めのレンズがあったらそれもお願いします。 ホームページに掲載から月刊誌への掲載大判ポスターなどを作っています。 色々勉強不足でお恥かしい限りですがよろしくお願いします。 ソニー   DSC-F828  を使っています http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-F828/ バッテリーケースカバーの接触不良がたまにおき撮影が中断されます、そろそろ寿命かと思いましたので。

  • レンズキャップのサイズ

    ソニーのデジカメ α100 DSLR-A100 Wレンズ を購入したのですが望遠レンズのTAMRON AF 80-210mm F/4.5-5.6 に前後のレンズキャップが付いていなかったので購入したいのですがサイズが不明なので教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 眼振がある人の白内障の手術について知りたい
  • 白内障の手術を考えているが眼振がある場合、大丈夫か心配
  • 右眼の視力は低く、万が一手術に失敗した場合のリスクが心配
回答を見る