• ベストアンサー

地震は落ち着いた?

東京都在住です。 先週の金曜日は大きく揺れましたが、ここ数日はかすかに揺れを感じる程度です。 本日では一度も揺れを感じていない状況です。 このまま週明けには何もなかったように落ち着いていくのでしょうか。 誰も確実なことはいえないとは思いますが、過去の傾向など知見がある方の展望をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

残念ながら、またかなり大きな地震がありましたね。 19日の午後7時ちょっと前くらいでしょうか? 震源地は茨城県北部ということなので関東地方では広い地域で揺れを感じたのではないでしょうか? まだしばらく落ち着かない日々を過ごすことになりそうですね。 今後の展望ではなく、単なる感想で失礼しました。

comeacross
質問者

お礼

そのようです。 私も注意して過ごすようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地震の揺れ方について

    まずは本日の地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 さて、今回の地震を体験して、地震の揺れ方について疑問を持ったので、 よろしければ、ご回答願います。 【1】 まず、みなさまの地域での揺れ方はどんな感じだったでしょうか? 当方は愛知県ですが、はじめ目まいを起こしてると思ってしまうほど、ゆっくりした揺れで、 周期も1秒以上の長いものと感じました。 また、揺れている時間も、メールを打つことができるほどだったので1分ほど継続していたと思います。 【2】 ここからは、専門的な質問かと思いますが、 このような長い周期の揺れになる原因はなんでしょうか? 地震自体が長周期で揺れているのか、それとも地震波が伝わる課程でそうなったのでしょうか? というのも、地震発生時、安全なところに移動してから揺れが続いており、 冷静になって考える時間が多かったためか、 素人考えで、この揺れ方は遠いから、これ以上強くはならないと思ってました。 (半分、祈るような気持ちです) 実際、強くならなかったのですが、この考えはあっているのでしょか? 今後の避難時の心構えのため、間違った知識は訂正したいのでお伺いします。 【3】 東京都で火事やけが人がでていましたが、 震度(確か震度5)をみたとき、不謹慎かもしれませんが、こんな震度で?と思ってしまいました。 震度5って、そんなに強い揺れなのでしょうか? 【4】 地震情報をみていたときに、三陸沖で数日前から震度1,2の地震がいくつか発生していました。 今回の地震の前震?なのではと感じました。 やはり、弱い地震が連続して起きているときは警戒をすべきでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 東南海地震の予測

     7月23日関東で大きな地震がありました。その後も、最近多くの地震が発生しています。  東京、千葉、埼玉、神奈川に住んでいる友人や親類に、23日の揺れ方を聞いたところ、「ガタガタと小刻みに揺れた(加速度が大きい?)」「ゆっくり揺れた(関東で注目されている長周期震動?)」「震源に近かったが「震度は5でなかった(岩盤が強固?)」など震源からの距離に比例しないゆれ方があったようです。    また、起こるであろうといわれている、東南海地震はプレート型とも聞いています。したがって、大きさ(エネルギー)は予測困難かと思いますが、ゆれの方向は、震源地を想定(数箇所の例で)した場合、ある程度予想がでないのでしょうか。それに、前記したように、場所によるゆれ方もある程度予測できるのではないでしょうか。  今回の地震や新潟(関東で長周期震動)の地震の揺れは各地で観測していることと思います。これらから、地震波の伝わり方(地層状況、地層境界面状況)を解析して、東南海地震発生時の、狭い範囲でのゆれの方向、ゆれ方がある程度予想がつけば、防災対策、家庭での防振対策、住民への注意喚起がより具体的になり、災害を少なくすることができるのではないかなと、勝手に想像しています。  このような情報は、経済(土地の価格など)に与える影響もあろうかとは思いますが(東京都は地震時の危険度(ABCDで)を発表しています)差し支えない範囲でかまわいません  現段階(まさに解析中でしょうが)で、どの程度まで予想できるようになったのかだけでも、教えてもらえないでしょうか。

  • 農業改良普及員資格試験

    10月に行われる東京都の試験を受ける予定の者です。都道府県ごとに出題傾向があるみたいなので、是非東京都の過去問で勉強したいのですが過去問を入手できずに困っています。 どなたか東京都の過去問の入手の仕方を御存じの方がいましたら教えてgoo!にお願いします。

  • 金曜夜に急に行っても、レッスンプロが教えてくれるゴルフ練習場

    明後日コースに出るのですが、シャンク病が治らず大変困っています。明日、金曜夜にレッスンプロに見ていただきたいのですが、急に行っても教えてくれるゴルフ練習場をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。当方、東京都江東区在住です。

  • 東京の告白スポットについて

    東京の告白スポットについて 片思いの女性に告白します。 私は名古屋在住ですので、あまり東京の告白スポットについてはわかりません。 彼女はロマンチストなので、綺麗な夜景をみながら静かな雰囲気で想いを伝えたいと思います。 東京タワーの展望台などはいかがでしょうか? 金曜の夜のデートなので、人が多いなどで周りが気になる状態でしょうか。 私は東京タワーにも登ったことがないですし、 彼女も夜景はみたことはないようです。 もし他におすすめスポットがあれば教えてください! できたら東京23区の西側が良いです。 よろしくお願いします!

  • 大腸癌の手術で評判のいいお医者様を教えてください。

    中期程度の大腸癌です。東京都調布市在住です。

  • 東京の告白スポットについての質問です

    東京の告白スポットについての質問です。 片思いの女性に告白します。 私は名古屋在住ですので、あまり東京の告白スポットについてはわかりません。 彼女はロマンチストなので、綺麗な夜景をみながら静かな雰囲気で想いを伝えたいと思います。 東京タワーの展望台などはいかがでしょうか? 金曜の夜のデートなので、人が多いなどで周りが気になる状態でしょうか。 私は東京タワーにも登ったことがないですし、 彼女も夜景はみたことはないようです。 もし他におすすめスポットがあれば教えてください! できたら東京23区の西側が良いです。 よろしくお願いします!

  • 地震が怖く、会社を休んでいます。。

    初めて投稿します。横浜在住の女性既婚です。 物心ついた時から地震が大の苦手で当地が揺れていなくてもどこかの県で地震速報がでるだけで心臓がドキドキしてしまうほど。 震度1程度の揺れでも心臓がバクバクし恐怖で手も震えてしまいますし、音にもとても敏感に反応してしまいます。 ですので小さいころから大人になってまで一人でいることが苦手です。 そして今回の震災では直接被災したわけではないのに、毎日が恐怖でしかたありません。 食欲も一気になくなり、やせてしまいましたし、余震のたびにオロオロして、毎日心臓が痛いです。 あまりの怯え様に旦那様が心療内科を探してくれて、初めていってみました。 じっくり話を聞いてくれて、リーゼという安定剤を処方され、それからは食欲はなんとか戻りました。 しかしさらに問題なのは仕事(派遣)です。 会社は高層ビルの中層階での勤務なのですが、「高いところにいる。すぐに逃げられない」というのもあり余計に恐怖心が沸き仕事に行くのがとにかく憂鬱なのです。 社内で、周りで一斉に緊急地震速報のエリアメールが鳴り出したらもう泣きそうでじっとしていられなくなります。 その後は長い揺れがとにかく恐怖で、定時までが地獄で仕方ありません。 朝起きるととにかく憂鬱で、電車に乗るのも怖く、社内にいるイメージをするだけで会社にいけなくなってしまい、今週は3日間休暇してしまっています。 仕事は基本的に暇ということもあり、余計に恐怖の会社に行く気になれません。 でも同じ状況でもちゃんとみんな仕事をしているし、派遣なので4月からまた3ヶ月間更新していただいているので、こんな事で休んでしまっていることにも罪悪感を感じてしまう自分もいて、どうしたらよいのかわかりません。 会社のビルは新しく、耐震性もかなりしっかりしているので安心なのはわかります。 でもそれを心配しているのではなく、高層にいるということ、すぐに地上に降りられないし、揺れも大きくなるのが怖いのです。 実際休んで一人で家にいるのも怖いですが、まだ会社にいるよりは気持ちは落ち着いています。 同じように悩んで会社を休んでいる方いらっしゃいますか?

  • 日本国内観測史上最大規模の地震~全国の皆様へ

    本日、2011年(平成23年)3月11日の午後2時46分、 東北地方を震源とし、マグニチュード8.8にも上る、 日本国内観測史上最大の巨大地震がありました。 私がいる東京都心でも、 かなり大きな長い揺れが続きました。 消火器が倒れ、建物の窓ガラスが割れています。 本震から三時間が過ぎた今も余震が止まりません。 皆様の地域ではどのような状況ですか? 教えてください。 【1】 あなたの居住地域と震度は? 今は職場や学校からですか? それとも家からですか? 【2】 あなたはどのような恐怖を感じましたか? 地震の際に頭をよぎったことを教えてください。 【3】 親戚や友人とは、どの程度まで連絡が取れましたか? 【4】 あなたが今一番心配なことは何ですか? 【5】 今夜はどうやって過ごす予定ですか? 以上です。

  • 東京都内、人が行き交う街は?

    地方から出張や旅行で数回東京に行く程度なのですが、 東京で人が多く行き交う街といえば、新宿、渋谷、秋葉原、池袋しか思いつきません。 他にもたくさん人が行き交う街がありましたら教えて下さい。 東京都在住、在住でなくても東京に詳しい方、ご回答お願いします。