• 締切済み

鉄道以外で西国分寺から武蔵浦和に移動する方法

金曜日の地震でJRは全く復旧せず、結局土曜日の昼まで家に帰れませんでした。 駅員や一緒に朝まで復旧を待つ人達とも話をしたのですが、西国分寺から浦和方面への移動は武蔵野線を使う以外は難しいとの事。 地震以外でも、台風、大雨、雪など天候により足止めをくう事はよくあり、待つしかないとの事でした。 Q1.バス乗り継ぎや徒歩を含めた移動で、何かいいアドバイスあればいただけないでしょうか。 私鉄で新宿や池袋を回っても結局、JR武蔵野線のみのエリアは徒歩またはすごい遠回りのバスを乗り継ぐとの情報でした。 Q2.移動された経験のある人は、どんな移動の仕方をしたか、参考に教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

鉄道以外で・・・ということですが、今回のことはさておき。 武蔵野線って、集中豪雨や強風ですぐに止まることが多いです。 多くの交通機関は、都心に向かっていますが、武蔵野線は、それを横切るように走っています。 広い河原やだだっ広い場所をはしっていて、高架になっているため、雨や風にとてもよわいのです。 武蔵浦和のある埼京線も、高架になっていて、風に弱いのですが、大宮から川越の間がとまっても、大宮までは動いている事が多いです。 また、都内の中央線も、雨風には比較的強いです。 ですから、武蔵野線がとまっていても中央線で新宿にでて、新宿から埼京線で武蔵浦和に向かう事ができる・・・というケースはよくあります。 バスの路線をご覧ください。 西武バスは、 http://www.seibubus.co.jp/noritsugi/index.html 国際興業バスで、東武東上線の志木から浦和方面とつながっているバスがあります。 http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia/ekinoriba/noriba30_14.html 志木駅から西武線方向につながっているバスの系統です。 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/teiryujo/teiryujo100158.html ご自分で、都合が良いと思われるものをつなぎ合わせてみてください。

関連するQ&A

  • 武蔵野線、武蔵浦和~西国分寺

    初めて所用で乗るのですが、 武蔵浦和~西国分寺間の所要時間を教えてください。

  • 近鉄奈良→神戸 地下鉄で行き方お願い

    スルット(地下鉄とバス)という切符を既に買いましたので、JRを避けて、近鉄奈良から、神戸へ移動する方法は、教えてもらいませんか。 泊まるホテルは「新幹線新神戸駅より徒歩5分 各私鉄、JR三宮駅より徒歩10分」と書いています。 以上、宜しくお願いします。

  • 定期を始めて使うのですが…

    分からないので、ぜひおしえていただけますでしょうか?? 関西の私鉄である能勢電鉄を利用して山下から川西能勢口まで→徒歩でJR川西池田まで移動して川西池田から京橋まで→京橋から京阪電車を利用して樟葉駅まで→そこから京阪バスを利用しようと考えております。 しかし、今まで定期を利用したことがないので、どこでどのように購入したらよいかも分かりませんし、私鉄とJR、それにバスすべてを利用できる定期があるのでしょうか?? 全然わからないので、ぜひ教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 国分寺から府中までの経路について質問です。

    東京都の府中市まで通勤することになりました。東村山から府中までなのですが、どのように行くのが一番いいのか悩んでいます。東村山から国分寺までは西武線で出ます。国分寺からの経路について教えてください。 (1)国分寺~立川(中央線)→立川~分倍河原(南武線)→分倍河原~府中(京王線) (2)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~府中本町(武蔵野線)→府中本町~分倍河原(南武線)→分倍河原~府中(京王線) (3)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~北府中(武蔵野線)→北府中~府中(徒歩) (4)国分寺~西国分寺(中央線)→西国分寺~府中本町(武蔵野線)→府中本町~府中(徒歩) (5)国分寺~府中(京王バス) 以上の5つで考えています。 定期代は出るのですが、バスのみ1.2キロ以上に限り支給ということです。 満員電車が苦手なので、混み具合によって行き方を決めたいと思っています。 いくつか質問があるので、府中方面にお詳しい方・お分かりの方、よろしくお願いします。 【質問1】(1)経路で→立川駅~分倍河原駅までの南武線は通勤時間(AM8時台)の混み具合はどんな感じでしょうか? 【質問2】(3)経路で→北府中駅~府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 【質問3】(4)経路で→府中本町駅~府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 【質問4】(5)経路で→・国分寺駅~府中駅まで京王バスでどの位(時間)かかりますか?             ・通勤時間(AM8時台)の混み具合はどんな感じでしょうか?             ・1.2キロ以上となる距離でしょうか? 【質問5】分倍河原駅から府中駅までは徒歩でどの位(時間)かかりますか? 東村山~府中はわりと近いのですが、電車で行くと意外と乗り換えが多いようで。。 ただ、バスは天候によっての遅れがあると思うのが気になるところで。。 一番いい経路があれば教えてください。

  • 定期券の経由駅変更について

    私は現在、埼玉県の幸手という駅から東京の国分寺までの定期を持っていて、今月末に期限が切れるので更新します。 幸手(東武線)→新越谷・南越谷(JR武蔵野線)→西国分寺(JR中央線)→国分寺 というルートで買っていて、これが最短最安です。 しかし・・・現在大学4年で通う日が非常に少ないのですが、武蔵野線は大学以外ではほぼ使わないのでもったいないのです。 逆に都心に通う日が非常に多いので、 幸手(東武線)→北千住駅→○○→・・・・・・・ というように、北千住を経由して何回か乗換えをして通うルートに変更したいと考えています。多少高く遠くなりますが、北千住まで定期が使えると非常に便利になるのです。 長々と書きましたが、 Q.このように経由地の変更は可能なのでしょうか?それともまた新規で買いなおす必要があるのでしょうか?

  • 武蔵野線東浦和からのバス

    JR武蔵野線の東浦和駅からバスが何本か出ているようですが、 これらのバスに乗って武蔵野線以外のどこかの駅に行くことは 可能でしょうか。武蔵野線が止まってしまった場合の対策を 考えているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 意外と知らない電車の乗り換え

    武蔵野線新小平駅から10分以内の徒歩で西武多摩湖線青梅街道駅につきます。また15分以内の徒歩で西武国分寺線小川駅につきます。こういった多少かかる徒歩、またはバスでも乗り換えが可能なのになぜ乗降客が 少ないのですか?乗り換えのある駅はもちろん、乗り換え可能である駅だって乗降客はそれなりに多いと思ったのですが。ちなみに西武国分寺線東村山駅から武蔵野線にのりかえるために小川駅から徒歩を利用するのが一番早い手段です。他にも船橋法典駅から東武野田線に乗り換えるため、西船橋で総武線に乗り換えて船橋駅に。そこから東武野田線に乗り換える。そんなことより船橋法典駅からバス10分もしくは徒歩20分で東武野田線馬込駅について早いです。

  • 車体の色

    JRの1色塗りの車体は路線別に分かり易くする為と聞いた事があるのですが、それならばなぜ中央線と武蔵野線は同じ色なのでしょうか? 全く別の場所を走っているのならばまだ分かる気もしますが、東京と西国分寺のように同じ駅を通っているのに。 また、この2線以外にも同じ区域で同じ色の路線はあるんでしょうか?

  • 所沢(西武)から立川(JR)に行くとき。。。

    所沢に住んでいます。わりと立川に行きます。 電車だと、とにかく複雑です。 ネットで調べると時間によって、全然違います。 (1) 所沢-->東村山-(西武国分寺線)->国分寺--->立川 が一番早いルートなのは確かです。 ただ、西武国分寺線はメチャメチャ本数少ないんで、ハマレば早いですが、そうとも限りません。 (2) 所沢-->秋津-(徒歩)->新秋津--(武蔵野線)->西国分寺-->立川 もマズマズです。 でも、武蔵野線もこれまた本数少ないんで、時間読めません。 (3)所沢--->小平-(西武拝島線)-->萩山--(西武多摩湖線)-->国分寺---->立川 これでもいいんですが、乗り換え面倒。 ご存知のとおり拝島線、多摩湖線、両方本数少ないんで、ハマレばまぁまぁ、でも基本的に時間読めないので、ネットで事前に調べる時以外怖くて乗れません。 という事で、毎回毎回どれで行こうか迷います。「えい!このルート!!」と思ってハマレばいいですが、待つ時メチャメチャ待ちます。泣 所沢<--->立川間で、バスも含めて、一番便利で安定した時間で行けるルートって何でしょうか?? タクシーは使わないものとします。

  • 高尾山(城山)への登山コース

    先日高尾山に高尾山口から登り城山を経由して相模湖に下りました。こんな近くにこんな素晴らしい山があることに感激しました。 そこで今度は 小仏コースをトライしようと思っています。 お尋ねしたいのは小仏バス停に行くバス会社、JRか私鉄だと何処から出ているのか、もし分れば時刻表と併せて教えてもらえませんでしょうか。私の自宅は浦和です。 よろしくお願いします。