• ベストアンサー

漫画喫茶マンボーのネイル予約をするには

ご存知の方がいらっしゃればお教えください。 3月23日(水)に東京に行くのですが、 漫画喫茶マンボーの新宿総本店か渋谷宇多川町店に寄って ネイルをしてもらいたいと思っています。 どちらの店舗の方がすいているのでしょうか? また、待ち時間を少なく効率的に行くには、朝早めに行くしかないのでしょうか? 平日ですが、春休みということで混雑状況は変わってくるでしょうか? 具体的に、何時くらいに入って、何字くらいに施術してもらったか等お教えいただきたいです。 午前中に行くなら新宿、夕方に行くなら渋谷の方が都合はいいのですが・・・ よろしければお教え下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.1

直接、漫画喫茶マンボーの新宿総本店、渋谷宇多川町店に 電話して確認した方が宜しいと思います。

mayco1617
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話はしたのですが、「日によるので・・・」としかお答えいただけなかったので こちらで質問させていただいた次第です。 (「その時によって違うと思うのですが」と前置きもしたのですが…) 確実な情報は得られないのは分かっていますが、 それによりスケジュールを変えるので 例として具体的な情報を知りたいと思っています。 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.2

こんにちは。丁寧なお礼を頂き、ありがとうございます。 お店の方が、「日によるので・・・」と答えてるなら、 残念ですが、分からないと思います。 流動的で、混み具合も違うと思います。 スケジュールもあるのは、分かりますが 余裕を持ってとしかお答え出来ません。 具体的な情報で無く、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンガ喫茶のシャワーについて

    高速バスで東京に行くのですが、時間つぶしにシャワー有りのマンガ喫茶に行こうと思っています。 質問ですが、その際、シャンプー/石鹸/バスタオル/ドライヤー等は持参した方がいいのですか? それとも、貸し出しされているのでしょうか?(無料?有料?) 初めてなので、何も分かりません。。。 ちなみに…新宿のマンガ喫茶マンボー・メディアカフェポパイのどちらかに行く予定です。 回答宜しくお願いします。

  • 女性が泊まれる漫画喫茶

    新宿、銀座、渋谷、原宿周辺で女性が一人で夜眠れる漫画喫茶を探しています。 出来ればナイト5時間1000円位で探しています。 漫画喫茶に詳しい方、教えていただけたらうれしいです(^_^) また漫画喫茶以外でも安く一晩を過ごせる場所も探しています。

  • 新宿駅周辺の広めの漫画喫茶やネットカフェ

    新宿駅周辺の広めの漫画喫茶やネットカフェ 漫画喫茶やネットカフェを利用したいのですが 新宿駅近辺(徒歩圏内)で 二人で使用できるペアシートが 広めのところを探しています マンボーなどHPを見ましたが いまいち説明が載っていませんでした。 あとペアシートだと料金はどういう風になるんでしょうか? 詳しい方いましたら教えてください。

  • 西遊妖猿伝があるマンガ喫茶

    東京都心で、西遊妖猿伝大唐編が全巻(潮出版社版16まで、もしくは講談社版10まで)揃っているマンガ喫茶をご存じな方いませんか? できれば渋谷、新宿、恵比寿とか六本木がいいのですが、、、 大きなマンガ喫茶はだいたい見たのですが、置いてあっても双葉社版(9までのやつ) しか置いてありません。 どなたか教えてください。

  • ネイル、カルジェル。

    カルジェルをネイルサロンでなく自分でやりたいと思っています。 ネイリストでもない一般人ですが、カルジェルを買うことは できますか? もしくは、激安でカルジェルできるサロンはご存知ありませんか? 新宿、渋谷、銀座、横浜、川崎、その他近隣ならどこでも よいので知ってる方いましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 名曲喫茶を教えて下さい

    学生時代によく名曲喫茶に行きました(東京)。しかし新宿「らんぶる」をはじめ、ほとんどが閉店してしまい、現在あるのは渋谷の「ライオン」以外には知りません。どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 語学レッスンに適した喫茶店

    語学レッスンに適した喫茶店 私の語学レッスンの場所について、お知恵を拝借させてください。 私の語学教師は、学校に所属しているわけではなく、お一人で活動されているため、特定の教室を持っていません。このため、喫茶店の片隅でレッスンをしていただいているのですが、あまりにぎやかだったり、隣との間隔が狭い店だと、やりづらいものがあります。 このため、以下のような喫茶店をご存知の方はご教示ください。  1.席の間隔が広め、高い仕切りがある、奥まった席がある等で他のお客が目に付かない。 2.新宿~渋谷近辺の駅(JR,地下鉄)に近い(駅構内ならさらに良い)。  3.利用は土曜or日曜。時間帯はまちまち。(午前の方が空いていて静かと思いますが)  4.(できれば)雰囲気が静か。声の大きい人がたむろしていたり、小さい子供が走り回ったりするのは困ります。 上記を満たすなら、喫茶店でなくてもかまいません。例えばファミレスの馬車道は仕切りが高くてイイと思います(新宿近辺にはないみたいですが)。

  • 夜、女性一人で新宿駅周辺で長時間滞在できる場所

    最近就活で地方から週に何度か東京に行くことが増えました。 友達の家に泊めてもらったりしていましたが、何度も泊めてもらうと悪いなぁと気を遣ってしまうので、今度からはホテルか何かにしようと考えました。 マンボーは早朝にバスが着いてから時間を潰すのによく利用するのですが、もっとおすすめの夜中何時間もいれて個室・綺麗・シャワー有の漫画喫茶はありますか? あといつも総本店を利用しているのですがどこの店舗が一番おすすめでしょうか。 総本店は快適でお気に入りなんですがちょっと臭いのが気になります。 どこも臭いはあるのでしょうか。 新宿駅周辺で夜中フリータイムで朝までいれるカラオケもあったら教えていただきたいです。 安いところ希望です。 新宿駅から離れてもいいので、安く泊まれるホテルもあったら教えていただきたいです。 なるべく一晩で4000円以下の所だとありがたいです。

  • マンガ喫茶 マンボーについて

    マンガ喫茶マンボーの川越本店についてなのですが プリンターってありますか(´;ω;`)?

  • 都内で電源使用可能な喫茶店

    同じようなことで悩まれている営業マンのかたも多いかと思いますが、ぜひぜひご存知の方は教えてください。 喫茶店、ファーストフードなんでもOKです。 経験上いくつかのルノアール(秋葉原・品川)では電源を貸してくれました。でも代々木のルノアールは貸してくれませんでした。 できれば、新宿・渋谷・新橋・大手町近辺で教えていただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • フリータブレットに関するお困りのご質問について解決方法をご提案いたします。
  • ご利用の製品のタイプやバージョン、接続方法など詳細をお知らせいただければ、より具体的な回答をお伝えできます。
  • NEC 121wareでのAndroidタブレットの使用に関してお困りの点があれば、お気軽にご質問ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう