• 締切済み

家に蜘蛛がいるんですが……

なんていう種類の蜘蛛かわからないんです 写真を撮ったのですがぼんやりとしていてシルエットしかわからないんです 大きさは1cmほど(子供かも) いろは焦げ茶です 背中?に模様があります 写真は、私が書いた模様です ありえないほど下手ですが、こんな感じの蜘蛛を知っている方は教えてください

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1850/8874)
回答No.1

何かを近づけると、ピョンと飛びませんか? 私は「トビグモ」と呼んでおりますが・・・。 http://gallery.nikon-image.com/176501505/albums/321894/photos/3194797/ これのこげ茶色ですよね。

ododododod
質問者

お礼

足の部分が何となく似てますが違うっぽいです(´ω`) この蜘蛛の正式名を調べてみます 教えてくれてありがとうございます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蜘蛛の名前

    母が街中で蜘蛛を見つけたそうです。 タランチュラみたいな感じで、背にこげ茶色の十字架っぽい模様、全体がグレーで10cmくらいの大きさとのこと。 玩具と見間違えたんじゃないかと思うんですが、気になるので質問しました。 誰か蜘蛛に詳しい方、教えてください。

  • 蜘蛛の種類について

    先ほど台所で灰色の胴体で背中に赤い模様がある蜘蛛を発見しましたが、逃がしてしまいどこにいったかわかrなくなりました。 色々調べたら黒くて赤い模様の蜘蛛は危険とのこと、色は灰色で光っていませんでしたが赤い点のような模様がありました。 蜘蛛の種類ご存知のかたおしえてください。 毒もあるのでしょうか?

  • 胴体が赤い蜘蛛、何という蜘蛛でしょうか?

    胴体が赤い蜘蛛、何という蜘蛛でしょうか? 自宅の庭で赤い蜘蛛を見つけました。 胴体が1cm弱、背中側の全体が赤くツヤはありません。 赤っぽいのではなく、はっきりとした赤(朱色っぽい)で、中央のあたりに少し灰色のような点か模様がありました。 胴体の形はころんとした丸で、少しだけ三角形っぽく、高さは平べったくありません。 足は短め、灰色か黒でした。 動きは、それほどすばしっこくありません。 巣は編み目の蜘蛛の巣ではなく、塀と地面の間に適当に糸を張っていました。 赤=毒?!と恐怖が走り調べましたが、セアカゴケグモではありませんでした。 ですが、見たことのない蜘蛛なので不安です。 ネットで検索をしましたが、蜘蛛が大嫌いなので沢山の蜘蛛の写真を見るうちに脂汗が出て気分が悪くなってしまい、調べきれませんでした。 怖くて自分で調べられないなんて我がままですが、この蜘蛛の種類がおわかりになる方、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 見たことがない蜘蛛がいたのですが・・

    これまで一度も見たことがない大きな蜘蛛を見ました。庭にいたのですがネットで検索しても該当するクモ画像が見当たりませんでした。どういう蜘蛛なのかどなたかわかる方教えてください。 大きさは体は3~4cm程度ですが足は大人の中指位あって全体は見たことがないくらい大きかったです。 全体に平べったい感じでものすごくすばやく移動していました。 巣は張っておらず、軒下あたり(日のあたらない場所)でじっとしていました。 模様は白に黒か灰色でパッと見、ゼブラ模様のような感じでした。この模様があまりにキョーレツで毒でもあったらどうしようとびくびくしています。 我が家は山が近くにあるため、大きなイエグモが家の中にいたり、クモも庭に結構いるような場所です。 そんな中でずっと暮らしてきて、生まれてはじめて見たクモです。 どなたかおわかりになりませんでしょうか?

  • 見た事のないクモが・・・

    ここ数日、今まで見た事のないクモが部屋に出没するのです。 大きさは2cm位で足と胴体(裏)は茶色系なのですが、背中が白く黒い柄?みたいなものがあります。 今までこんなクモは見た事がないのですが、毒などはないのでしょうか? どのような種類のクモなのかわかる方がいたら教えて下さい。

  • この大きな蜘蛛は何という蜘蛛ですか?

    全長15cmはあろうかという大きな蜘蛛を家の中で見つけました。 ネットで調べようとしたところ、形はアシダカグモという蜘蛛にそっくりなんですが、背中が赤くツヤがあるような感じだったんです。 これはなんという蜘蛛なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • この虫は何でしょうか?(クモ?)

    今日、室内で虫を見つけました。 ・クモの様なアリの様な、アリに似たクモといった感じ ・前足2本が白と黒の縞模様で、あとは真っ黒 ・ピョンピョンと跳ねる事もあり、大きさは1.5cm程 見た目はこんな感じです。 以前住んでいた家でも何度か見つけ、もしかしてクモじゃなくて ゴキブリの子供だったりして…とちょっと不安です。 写真でもアップ出来たら良いのですが、勢い良く捕まえたせいでバラバラに…。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、あまり家にいて欲しくないので駆除方法ももしあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 最近家の外に住み着いたクモについて

    最近、私の家の外に 大きなクモが住み着きました。 腹部がくるみの殻を半分に割ったような感じで、 黒い模様が入っています。 大きさは5センチくらいです。 ネットで調べても、なかなか 見つかりません。 このクモは何という種類なのでしょうか? 知っている方がいらっしゃったら、 教えてください。

  • 蜘蛛の種類がわかりません

    先日ブログに掲載した蜘蛛の写真がありますが、種類がわかりません。 女郎蜘蛛の雄ではないかと思いますが、(お腹に赤い点がある) 私が子供のころに親しんだ(?)女郎蜘蛛とは色が違います。 たまたま今日の朝日新聞の別刷に女郎蜘蛛が出ていましたけど、写真のとは色が違うようです。 お分かりの方がありましたらお教えください。

  • 家に出てくる蜘蛛

    最近、家によく、蜘蛛のような虫が出ます。 あまり虫には詳しくないです。蜘蛛かどうかも分かりませんが蜘蛛にしか見えません。 体が直径1mmの円のようで、 そこから髪の毛よりも細い足が6本 だいたい1~2cmくらいです。 色はライトグリーン? 緑より白っぽい。黄緑より白っぽい。感じです。 なんという蜘蛛か? 家のどのあたりに潜んでいるのか? どうやったら出てこなくなるか? 教えてください。 以前も同じ質問をしましたが、 ザトウムシでは?と言われて調べてみたら 明らかに違いました。 足は髪の毛くらい細いです。 色は黒じゃないです。もしかしたら透明?というのかもしれません。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」と表示される
  • 製品のインストール中にDCP-J926Nの製品選択で「製品が見つかりません」というエラーが表示される問題について相談したい
  • DCP-J926Nの製品選択でエラーが発生してしまう問題についてアドバイスを求めます
回答を見る

専門家に質問してみよう