• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニキビについて。)

小6でも大丈夫!ニキビ治療の方法とは?

niko25-115の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

わたしは中学生です。 同じように小5のころから、 ニキビができ、とてもコンプレックスでした。 なので気持ちがすごくわかります。 まず、絶対にニキビを触ってしまうのはよくありません!! 気になるのは、わかります。 ですが、 そこから別の菌がついて悪化してしまうこともありますし 一番にあとになったり、毛穴が開いてしまったり…。 その時は無くなっても、あとで困ってしまいますよ。 それから、ニキビを治すのに大切なことは 肌を清潔に保つこと!! 枕カバーを二日に一回変えるなどという話も聞きますが わたしはそこまでする必要はないと思います。 洗顔は一日に2~3回。 朝や夜、学校から帰って来たときなんかにやるのがいいと思います。 その時の注意として よく泡立てて、肌をこするのではなく、泡で包むように、 そしてその泡は、最低でも2分かけて洗い流すこと!! 泡が残ってると、ニキビを悪化させやすいです。 あと、洗顔ホームが合ってなかったりすることもあるので 何種類か試して、 自分に合ったものを探すのもいいと思います。 そして、食生活では 脂の多い食べ物、甘いお菓子や炭水化物の取り過ぎはいけません!! でも、絶対食べないというのもストレスになってしまうので いつもより、量を減らす程度でいいと思います。 ストレスもニキビの大敵なんですよ。 逆に効く食べ物は、 納豆や黒豆。ビタミンの多い食べ物。あとは野菜。 また、皮膚科に行ってみるのもいいと思います。 塗り薬や飲み薬など先生に相談してみて下さい。 あと、 わたしもそうだったんですが、 ニキビって自分が気にしているほど、他人は気にしていなかったってこともあるんです!! だから、14日の遠足も友達と一緒に楽しんできて下さいね。

kokoaranti
質問者

お礼

みんなやっぱりニキビってコンプレックスですよね。。。 でも、大人になった時のために今は触らず、顔を清潔に保ち、生活も見直そうと思います! ニキビはあまり気にせず、遠足楽しんできますね!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • (ニキビ…?)これは何でしょうか…?

    お見苦しい写真申し訳ありません。 昨日、むしゃくしゃしてしまいおでこのニキビを必死にかいていました。(かいてる時は暗い部屋でかいていたのでどうなっていたかは分かりませんが血が出ている感覚はありました) 今日、鏡で顔を見てみた所このような事になっていました。見た目はニキビより赤黒くて、ニキビほど出っ張ってはおらず、平たいです。触るとほんの少しだけ痛くて、見た目はかさぶたに近いと思います。ですがかさぶた特有の痒みはないです。兄にや妹にキモイ、汚いなどと言われ、姉にそれ治らないよとか言われました…。 そこで質問なのですが、これはニキビのかさぶたなのでしょうか?そうでなければこれはいったいなんなんでしょうか? また、これは治るのでしょうか…? そして、もし治るなら何日ほどで治るのでしょうか? 家族から罵倒され非常に悔しいです。 こういう経験をした方、何か知っている方、不確かな情報でも大丈夫です、どうにか知恵をお貸しください。 長文失礼しました。ここまで読んでくれてありがとうございます

  • 鼻にできるニキビのようなもの

    私は昔から鼻によくニキビができて、油っぽく毛穴も黒いです。 お風呂上り以外の鼻は触ると常にザラザラとしています。(ttp://www.tt-c.jp/keana.html このクリニックで掲載されている一番上の左みたいな感じです) 今回の質問は鼻にできたかさぶたの様なものについてです。 ニキビができると毎度のように化膿して膿が出るのですが、腫れが治まると毛穴の部分に白いかさぶたができます。(表面には膨らんでいません) 何日か経ってピンセットで取ってみると1.5mmくらいの白い球状のかさぶたで、取った後の鼻にはポコっと穴が開いていました。 その穴は放って置いたらいつのまにか小さくなったのですが、やはり跡が残っていました。 このできた白いかさぶたは何だったのでしょうか?それができると毎回取っているのですが、こんなに大きなものが毛穴に詰まっていて放って置いて良いのでしょうか? そもそもこんなものが出来ないように気をつければ良いのですが、毎日洗顔していても鼻はザラザラしているまま黒ずんでいて綺麗になる気配もないので。

  • 洗顔中にニキビがかさぶた?が引っ掻いて取れた。

    洗顔中にニキビ昨夜洗顔最中に鼻にニキビがかさぶた?状態でできていた箇所をあやまって引っ掻いて取れて しまいました。鏡で見てみると少し赤くなっていて凹んました。なので、消毒液をティッシュにつけましたが、この凹みは一生残りますか?それとも日がたてばよくなりますか??(>_<)回答よろしくお願いします!

  • うおのめ

    8歳の娘の足の指に(親指とその隣の指のあいだに)しろいつぶができおおきくなってきて白い粒が円のなかでふえていておおきくもりあがってきたので、うおのめかとおもいうおのめのバンドエイドをかってきてつかいました。がそのうおのめのまわりのところも白くふやけてきましたが、問題ないのでしょうか?毎日ピンセットでとりのぞくとかいてありますがちょっとこわくてできません。自然にふやけてとれてこないのでしょうか?

  • ニキビ?吹き出物をつぶしてしまった跡・・

    ニキビ?吹き出物が顔にでていてつぶれてかさぶたになっていた所を爪で取ってしまいましたそして膿のようなものがたまっていたので、指でつまんで出してしまい・・・そして数ミリですがその部分に穴が開いてしまって(結構目立ちます)・・・もう何週間かたちますがふさがらず困っています・・・化粧をしてもその穴は隠れません・・もうどうにもなりませんか?

  • 洗顔後のニキビについて

    現在皮膚科を受診し、ニキビを塗り薬と飲み薬で治療中なのですが(お医者様いわく、少し重症みたいです。両頬が赤い状態です。ただ痛みは今はありません)、洗顔についても指摘を受けたので、気をつけて洗顔しています。 洗顔料はスクラブが入っておらず、肌に優しい洗顔料をセレクトして使っているのですが、どうしても洗顔後、膜が破れて膿が飛び出ているニキビを鏡で発見します。 洗顔方法は、お医者様の指摘通り、泡をたてて刺激を与えないように、泡の上をゆっくり動かす感じ?で洗っています。 ですが、やっぱり破れているニキビは2個くらいあります。 それでなのですが、ご質問したいのは洗顔後のことです。お医者様からは「洗顔」→「保湿」→「塗り薬(ディフェンリンゲルとテラ・コートリルの2つ)」の手順でケアするようにとご指摘を受けたのですが、破れたニキビはどうすればいいのでしょうか? いま僕がやっているのは、とりあえずティッシュで膿をチョコチョコとふきとって、ニキビを含む顔全体をローションとクリーム(ともに大塚製薬のウルオスです)で保湿し、2つの塗り薬をディフェリンゲル→テラ・コートリル(これは赤みの気になるところだけといわれました)を塗っているのですが、これはまずいでしょうか。 やはり、洗顔方法に問題があるのでしょうか? あと、泡はどうすれば沢山作ることができるのでしょうか? どの程度つくればいいのか、 また泡の作り方なども教えていただければ嬉しいです。

  • にきび

    電球の下で鏡で自分の顔を見てみると、酷いほどのニキビがありました。 いつもは電球の下みたいなめちゃくちゃ明るいとこで見たことがなかったのでびっくりです。 電球の下見たいな明るい所で見ると違うもんなのでしょうか?

  • 口の周りのニキビ

    口の周りにぽつぽつとニキビができています。 だからつぶしてしまうんです。私の治し方はつぶしてしまうんです。そのまま放置していても、ぶつぶつはずっとそのままで、つぶすとカサブタができるだけで、それから1ヶ月くらいはしみみたいになっちゃうんですけど、いつのまにか元にもどっているんです。でも、いじくった後の次の朝、鏡を見るのが怖いくらい、顔がやばいんです。時には触ると胸のあたりが痛いものがあり、膿みたいなのがでるまでいじくってしまいます。この痛いのはなんなんでしょうか...?触っちゃいけないと思っても、無意識のうちにずっと触ってしまってます。顔がはれているような感じがするんです...やっぱ触らないほうがよいのでしょうか...治しかたってあるんですか? 口の周りにニキビができるのは、胃が悪いとあったのですが、私は胃がよくいたくなります。私、今17歳なのですが、17で病院に行くのも何か気が重いです。どうやったら胃が良くなるのでしょうか...

  • ニキビのある赤っ鼻…

    私の鼻はニキビのある赤っ鼻です 赤っ鼻の原因は ・プロアクティブ(スクラブで刺激が強いため) ・はがすタイプの毛穴パック(これまた刺激が強い) いち早くニキビと赤っ鼻を治したい所ですが 焦っても仕方ないとは思っています ただ、顔を見られるのが本当にらつらくて マスクをしたり。 人前では明るくふるまってるのですが 家について鏡をみれば泣きたくなります 色んな皮膚科に行ってみて 現在通院中の所が一番良いと実感中 かなりオイリー肌ですので(今まで保湿無し) きちんと保湿をして洗顔も泡で包み込む様やってます 食べ物に関しては大丈夫なはずです 肌に良いものを数々調べたり 皮膚科の先生にも伺ったので。 マクラカバーも毎日変えて 手も常に清潔にしてます もちろん顔に触れぬ様心掛けてます ですが鼻の赤みに関しては良くなりません 四月の上旬どうしても 化粧をしたい日があるのですが 鼻だけ化粧が乗らず困ります 鼻が荒れててボコボコ?してるからでしょうか もう、どうにもならないのでしょうか 化粧を上手く乗せるコツと赤っ鼻の改善方法 どうか教えていただきたいです よろしくお願い致します

  • 今回のにきび(?!)には困っています!

    普段からにきびができやすい体質のようで、体調がよくても悪くても急ににきびができてしまいます。でも、昔からそうだったので、結構なれっこだったのですが…。 先日メイクを落とした後に鏡で顔を見たら、ほっぺたの中に結構大きめな、こりこりとしたシコリができていました!その日の朝は何も無かったのですが。しこりだけならいいのですが、その部分が微妙に黒くなっているのです…。よく見ても、にきびがでてきそうな毛穴がないので、これはこのままほっぺたの中に残ったままになってしまうのでしょうか??! 遠くからみると、鉛筆でこすったような感じにみえるのでかなりみっともないです(>_<) このしこりを取る方法、または薬を知っている方、教えてください!!!