• ベストアンサー

Gmailの連絡帳をThunderbirdに取込む

infinite92の回答

回答No.2

「Google Contacts」という拡張機能があります。 インストールしておけばThunderbird起動時にアドレス帳を取得してくれます。

関連するQ&A

  • ThunderbirdとGmail

    ThunderbirdでGmailを同期化して使ってます。 人に見られたくないメールがあるので、特定のフォルダだけwebでGmailにアクセスしたときしか見られないようにしたいのですが方法はありますか? デスクトップのThunderbirdのフォルダを削除しても、同期化済みのウェブ上のGmaiでは見られるようにしたい、といいましょうか。 初心者で言葉足らずでお恥ずかしいのですが、もしわかるかたいらっしゃったら教えてください。 Gmailの設定、ラベルのIMAPで表示を外せばよいのでしょうか?

  • Thunderbirdとgmailの同期 どなたか

    Thunderbirdとgmailの同期 どなたか教えてください。 Thunderbirdとgmailの同期をしタイのですが google contacts v0.7と言うソフトをダウンロードしてインストールしようとしたところ thunderbird10.0.2とgoogle contacts v0.7の互換性がありません。とメッセージが出て インストールできません。解決法かそれに代わる方法など教えてください。

  • gmailとthunderbird3.0の同期後にthunderbirdで管理

    以前、gmailに複数のメールを転送していて、複数の管理人で返信を、gmailからそのアドレスで行っていました。 その複数の管理人がそれぞれのパソコンでgmailとthunderbird3.0を同期し、転送元のアドレスで返信することは出来ますでしょうか? (説明) [受信の流れ] Aさん→info@aaa.jp→(転送)→gmail→複数の管理人の同期しているthunderbirdで受信 [送信の流れ] thunderbirdからinfo@aaa.jpでAさんに送信→送信の履歴をgmailにも反映→他の管理人のthunderbirdにも反映 設定をお教え頂きたいです。よろしくお願いします。

  • thunderbirdとgmailで同期させない

    ネット内をいろいろ探してみたのですが、一人でがんばるには限界があり、GWの最後で力尽きました。どなたか教えてください。 環境: 6年前のデスクトップと4年前のA5ノート、どちらもXP。デスクトップはRAMが512MBしかないため、これまではWEB上でGmailや動画以外の情報チェックに使うのみで、いつ動かなくなってもいいようデータは保存していません。 現状: 最近、Gmail宛にはメールしたくない、などという人が出てきたため、タダより高いものはないとあきらめ、知人友人間のコミュニケーション用にはプロバイダーメールを使うこととし、比較的新しいA5ノート側にThunderbirdをインストール。目的別にフリーメールもいくつかあるため、ひとまずすべてのメールを設定、データも取り込みました。Thunderbirdのメールデータは、外付けHDDにバックアップ。ここまではなんとかできましたが、使い勝手の理由から、下記の質問があります。 質問 1.現在はthunderbirdとgmailが同期していますが、Gmail側の保存メールだけを空にするにはどうしたらいいでしょうか? 2.1ができた場合、その後、新規受信メールだけはwebのgmailからも見えて、thunderbird上にも取り込みたいのですが。thunderbird側に取り込んだ後は、gmail側だけを削除したいのです。もしこれができない場合、gmailと同期させずにthunderbirdに保存したメールデータを利用したい場合、Thunderbird内のGmailサーバー情報などを削除するだけでいいのでしょうか?Thunderbirdには他のメール設定もあるため、オフラインで使用することはできません。 3.外付けHDDからthunderbirdを起動させることはできますか?その場合、外付HDDにインストールすればいいのでしょうか?また、その場合、外付HDDをデスクトップにつないだら、Thunderbirdを使用することはできますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ThunderbirdとGmailを連動させるには

    HotmailからGmailへメールを移行させたく、以下の手順を踏んだのですが、Gmailサーバーには反映されていないようです: (1)ThunderbirdにHotmailアカウントを登録し、Hotmailのメールを全て吸い上げ (2)Thunderbird上で、すでに登録してあるGmailアカウントへ手動でメールを移動 Thunderbird上ではGmailに移行しているのですが、Gmailサーバーを確認すると移行されていません。Hotmailサーバーは空になっているのに。。。何か設定をしないといけなかったのでしょうか?メーラーにだけ貯蔵されているのは不安なので、サーバーに取っておきたく、どなたか方法をお教えいただけますようお願い致します。

  • Thunderbird IMAP Gmail 受信

    Thunderbird IMAP でGmail アカウントを 受信の時の挙動について 複数GmailアカウントをThunderbird IMAPで 管理しています。 各アカウントには自動振り分け設定で フォルダ分けをしてあります。 Thunderbird起動時と、受信のアイコンをクリックしても 自動振り分け設定のフォルダ: 受信トレイをスキップしてフォルダへ入るメッセージの 同期に時間がかかる、または、そのThunderbird側で 手動でそのフォルダをクリックしないと同期されません。 受信通知まで時間にブランクがあるので困っています。 Thunderbird側で深い階層のフォルダの受信設定はあるのでしょうか?

  • thunderbirdとGmailの同期

    サクラインターネットのメールアドレスを使用しています。 会社の方針でGmailでこのメールを受信するように設定しており、使っておりましたが、UI的に使いにくい、メールの受信にタイムラグがある、自分の慣れなどの理由から、普段はthunderbirdを使用し、他のマシンからはGmailでも確認できるようにしたいと思っています。 そこでGmail,thunderbirdともにImapの設定をしているのですが、うまく同期されません。 1、TBで既読にしたものがGmailで既読になっていない。 2、TBで「受信トレイ」に受信したメールが、消えてしまう。 という状態です。 (2については、どうやらフィルタでローカルフォルダに振り分けているものは消えないようなので、すべてのメールをローカルフォルダに振り分けるようにフィルタを設定してなんとか凌いでいます。) GmailをTBなどのクライアントで見るための記事は多いのですが、このような逆パターンについてはなかなか参考サイトを見つけることができず、Imapにしただけではだめなのかな・・・と思っているのですが・・・。 解決策をご存知の方、ご教授頂けますようお願い致します。

  • thunderbirdからGmailへの移行

    thunderbirdからGmailへの移行 thunderbirdでyahooメールを使っていました。 そこからGmailへの移行をしたいのです。 thunderbirdの中のヤフーメールをGmailに移して、 かつヤフーメールとGmailを分別して整理することは可能なのでしょうか? WindowsXPです。 どなたかやり方を教えてください。

  • thunderbirdからgmail使うには?

    windows 7でgmailを見ることができます。しかし、mozilla thunderbirdでgmailの設定をすると、googleにログインウインドウが出てきますが、どこをクリックしても反応しません。どのようにしたら、使えるようになりますか。

  • thunderbirdでgmailの様なラベル

    現在メインでthunderbirdを使っていてgmailをバックアップ用に使っています。 thunderbirdでgmailの様なラベルの機能をつけることは可能でしょうか? 現在はフォルダ分けしています。 thunderbirdでは無くてもいいのですが、宜しくお願いいたします。