• 締切済み

コミ6目半のハンディは、19路盤でのことでしょうか

19路盤でのコミの変遷は、4目半から5目半になり、現在は6目半が妥当だということでよろしいでしょうか? ただこのコミは、たとえば9路盤や13路盤でも妥当だということなのでしょうか? 妥当性の理論的なことは、難しそうなので、質問を回避しますが、 初心者が用いる9路盤や13路盤では、6目半のコミ出しは大変だと思うのです。 プロの感覚でいうと、9路盤や13路盤でも6目半のコミ出しは妥当なのでしょうか? 碁を打つのが楽しいしまた碁を打つのが怖いというくらいの私にも、わかるように教えて下さい。 よろしくお願いします。 すみません、過去の質問を調べないで書いてしまいました。

みんなの回答

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.2

昔、9路盤で棋力が同じくらいの人とさんざんやって試してみました。 コミ3目半で黒番、白番双方の勝ち負けが拮抗しました。 実際にはいろいろな棋力の人で試してみないとわからないでしょうし、 プロ同士ならどうかという点でもまた違ってくると思いますけど。 (ま、19路盤のコミ6目半が妥当というのも現在の結論であって  遠い将来にはどうなるかわかりませんけど。)

banzaiA
質問者

お礼

ありがとうございます。 9路盤では、やはりコミ6目半は黒番が不利なのですね。

  • kzu1971
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.1

基本9路盤も13路盤も、19路盤のコミに合わせています。 19路盤のコミは以前は5目半でしたが、プロの公式戦では 先行の黒の勝率が良いので、6目半に変更されました。 つまり、プロ公式戦の無い9、13路盤は真剣勝負の 試合の数が少ない為、どれだけコミがあれば互角なるのか 判断できない。 適正なコミを調べていないので、とりあえず19路盤に 合わせているんだと思います。

banzaiA
質問者

お礼

ありがとうございます。 >適正なコミを調べていないので、とりあえず19路盤に >合わせているんだと思います。 やはりそういうことなのですね。

関連するQ&A

  • 9子局でコミ100目半なら

    囲碁に置碁ってあるじゃん。棋力の離れた棋士が指導碁みたいな感じで対局するとき、予め碁盤に黒石を置いて初心者が黒で対局するハンデ戦です。 9子局だと、ハンデがキツくては、少しルールを覚えれれば初心者でもプロに勝てるのだとか。 プロ通しが9子局で対局するなら、ほぼ確実に黒が勝つね。だけど、コミ100目半なら、どっちが勝ちますか?だいたい条件としては、イーブンだと思うのですが。 白はとにかく守備に徹すれば、100目半の圧倒的実利を終局まで切り抜けられるかもね。黒は盤上のウルトラ主導権を活かして先手先手で攻撃すれば、白石を皆殺しに出来るかもね。プロ対プロなら、黒棋士の取った白アゲハマが50個くらいで、少し白地が残る感じかしら?それとコミ100目半だから、微妙な勝負になるのかと。 因みに、アルファ碁vsアルファ碁で、コミ7目半だと、白の方が有利だそうです。

  • 囲碁のコミについて

    囲碁初心者です。コミについて質問があります。 現在のコミは6目半ということですが、9路盤、 13路盤、19路盤すべてで6目半という考え 方でいいのでしょうか? 9路盤は、19路盤に比べてマスが小さいため、 初心者の私はコミが同じで理屈が合うのかと思 ってしまいます。つまり、9路盤の黒が損であ ると考えてしまいます。 囲碁にお詳しい方、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 19路の根拠とコミ6目半の根拠

    囲碁は19路の碁盤を使い、終局後に白(後手)の陣地を6目半加算します。これでイーブンだそうです。 さて、、、 質問A:18路盤を使うと、黒が有利ですか? 質問B:20路盤を使うと、白が有利ですか? 質問C:9路盤を使ってコミ7目半だと、どっちが有利ですか?黒が有利ですか? 質問D:25路盤を使ってコミ5目半だと、どっちが有利ですか?黒が有利ですか?

  • [囲碁] 九路版のコミ5目半は大きすぎ?

    最近ふと碁をやってみようかと思いフリーソフトで遊んでいます。いくつかのソフトを使っているのですが、九路版のコミも5目半となっています。これでは大きすぎて白に有利な気がするのですが実際どうなのでしょうか?

  • 囲碁で強くなりたいです(2か月経っても負けばかり)

     2か月ほど前に囲碁に興味を持ち、本(「東大教養囲碁講座」「基礎力のつく囲碁ドリル」「13路盤で最速上達」)を購入して勉強しています。  周りに囲碁をする人がいないので、実践はスマホで「囲碁クエスト」、パソコンで「COSUMI」を打っています。  しかし、囲碁クエストの9路盤ではレーティング930からなかなか上がらず(つまり負けてばかり)、COSUMIでは9路盤のランク0でも勝てません。  強くなる(というか、私の場合とりあえず対戦らしくなる)ために、ネットでいろいろ勉強方法を調べていていくつか分からないことがありましたので教えてください。 ・「検討する」とはどんなことをするのですか?初心者が一人でできるのですか? ・ネット碁(パンダネットや幽玄の間など)で行われている指導碁とはどんな事を指導してもらえるのですか?(指導碁を受けるためにどのくらいの棋力や知識が必要ですか?) ・どの程度できるようになれば、ネット碁デビューしてもいいのでしょうか?初心者におすすめのネット碁はどこですか?有料でもOKです。 ・ユーキャンなどの通信講座は、本を買って読むのと違うのですか? ・パソコンソフトも多くあるようですが、初心者が勉強するのにおすすめのパソコンソフトは何ですか? ・その他、おすすめの勉強方法を教えてください。(碁盤は9路盤と13路盤を持っています。19路盤があった方がいいなら買います。) 以上、たくさん質問させていただきましたがよろしくお願いします。物覚えは悪いですが、やる気はあります。

  • 囲碁でケイマに打つわけ

    ある入門書の13路盤を使った対局なのですが、右辺を広げるときにAやBではなく、ケイマで1と打つのはなぜですか? 切られるのがこわくて、ハネやケイマが上手く使えません。 また、このような質問が対局中にできたらいいと思うのでオンライン指導碁をお願いしたいと思うのですが、指導碁を私のような超初心者が受ける意味があると思いますか? よろしくお願いします。

  • ぷらコミ0について教えて下さい。

    現在、ぷらら光をセットで使っているのですが、固定電話の番号とメールアドレスを残してプロバイダを変更しようと思っています。 よくわからない点があるのでお教えいただけると助かります。 「ぷららライト」はメールの送信ができなくなるので回避したい。 「ぷらコミ0」は「月額基本料220円」「接続料11円/3分」となっています。 接続料というのはダイヤル回線の使用料でしょうか。 それともプロバイダに繋がっている時間を指すのでしょうか。 固定電話は別に使う用があるので、ネット接続と切り離したい。 今後は「ぷらコミ0」の契約で、テザリングでの接続を考えているのですが可能でしょうか? 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 6路盤でのコミは?

    先日、6路盤で囲碁をやったのですが、コミがわからず勝敗が付けられませんでした。 最初は黒の圧勝かなと思って、自分で何通りか試してみたのですが、3子くらいに落ち着くような気がします。 6路盤のコミはいくつが妥当でしょうか? よろしくお願いします。

  • 囲碁の進め方

    初めて囲碁のゲ-ムをやり始めたのですが、初心者ですので黒石、置き石9子、コミも9目半もらってやり始めました。この場合、勝っていったらどのように置石とコミをへらしていくのが良いのでしょうか? とりあえず、置石9子のまま、コミを0に進めていくのが良いのでしょうか?

  • 囲碁を流行らせるにはどうすればいいんだろう?

    自分は今、囲碁をやっています。 級は7級で、まだ初心者です。 自分の家族では囲碁を打てるひとがいません。(僕をのぞいて。) そして、自分の友達にも打てる人が全くいません。 「そうしてこんなにいないんだろう?ヒカ碁であんなに流行ったのに!!」 と思って、質問させていただきました。 ヒカ碁のときはなんで流行ったんでしょうか? 単に面白かったから? 碁はおじさんが打つものだとかんちがいしている人も多いです。 碁はとても面白くて、一局打つたびになにかしら強くなれます。 その面白みがどうしてわからないんだろう・・・ 友達に囲碁をさそっても 「そんなジジ臭いのやだ!」 と言われてしまします。 この現状を克服する理論はないんでしょうか・・・