• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理の量は多くないのですが夜に後ろから漏れます)

生理の量は多くないのですが夜に後ろから漏れます

todokoxxxxの回答

回答No.4

私も同じです。 学生のころ友達に聞いたワザで対応しています。 とても簡単! トイレットペーパーを重ねて、はさんじゃうのです。 あとは普通のナプキンでOK。 昔ナプキンがなかったころ、懐紙をはさんでたっていうじゃないですか。 それと同じです。 おためしください。

関連するQ&A

  • 生理の量について。

    私、今現在35歳です。最近生理の血の量がものすごく少なくなりました。今年の2月頃までは昔からと全く変わらない量だったのですが今年の春先頃から本来なら1日目から2日目にさしかかる時の量は夜用のナプキンをしていても朝起きると漏れてしまうのではないかと言うくらいの量でした。 しかし今年の春先頃からショーツに血が付着して生理がきたことがわかるのですが1日目はふつうに生理がきたな。と思うと2日目になると全く血がナプキンについておらず春先で一番少ないときが1日目出血が始まったはずなのに翌日はティッシュにすら血がつかず3日もいっさい出血がなく4日目に再度出血してみたり、何しろ2日目~3日目の出血量が今年の2月頃までの生理の血の量とは比べものにならないほど少なくなってしまったのです。そのため夜用のナプキンは必ず必需品でしたがこのところ夜用のものは不要になってしまいました。 女性の更年期はピークになる5年くらい前からいろいろな体の変化が始まると聞いておりますがやはりこの出血の量も更年期に向けての始まりなのでしょうか?

  • 生理用ショーツを使わない方

    私は、初潮からずーっと生理の時は生理用ショーツを使っています。 生理4日目くらいから少しずつ量が少なくなると普通のショーツでも大丈夫ですが、1~3日目は生理用ショーツじゃないと安定感がありません。 特に、就寝中は横漏れが気になりますので、必ず生理用ショーツです。 生理用ショーツを使わない女性の皆さんは、量が多い日に普通のショーツで漏れたりしませんか? また、私は1~3日目は量が多いので、昼間でも夜用ナプキンを使っています。 なので、結構お金がかかります… 一日中夜用ナプキンを使う方はいらっしゃいますか?

  • 生理の量について

    ここ6年は毎日夜用ナプキンを使用しています。 朝~夜までずっと夜用ナプキンで普通のナプキンはかなり昔までしか使っていません。 現在19歳なんですが夜用ナプキンを1日3回変えるのは血の量は普通でしょうか?(結構ギリギリで変えます) 生理痛が初日だけ酷くてレバー状の内膜も出てきます。 子宮内膜症なのかなぁ…と思っていて、この血の量は普通なんでしょうか? 産婦人科の受診が一番なんでしょうが…^^;

  • 生理中昼間でも夜用ナプキンを使うこと

    私は中学2年生です。生理は小5にきました。 私は生理での血の量が多いときは凄く多くて少ないときは夜でも昼用ナプキンをつけても問題ないくらい少ないです。 そこで多いときの1日目〜4日目は昼間でも夜用ナプキンをつけないと漏れないか不安でつけてます。でも夜は夜用ナプキンをつけていても漏れないか不安です。3日目の朝はナプキンが血でひたひたになります。 これって普通ですよね、、、? 多い周期と少ない周期もまだ生理が安定してないだけですよね この前友達と生理の話になったときに驚かれたんです、、

  • 生理について

    大学に入ってから生理の血の量が極端に毎回違います 血の量が多いときは夜用のナプキンを2時間に一回くらい変えないとダメなくらいです 少ない時はもう生理が終わりくらいの量です また血の量関係なくたまに生理が来た二週間後に血が出ることがあります 血の量が毎回極端に違うと生理後に血が出るのは何が原因でしょうか?? あと前はかなり生理痛がひどかったのですが今は殆どありません これも関係ありますか??

  • 生理がぶつかってしまい

    こんにちは、私は中学1年生です。 実は12日(火)に中間テストがあるのですが、 昨日生理になってしまいぶつかりそうです。 私は生理痛がひどくて、とても気持ち悪くなってしまいます。 生理を遅らせる薬があると聞いたのですが なってから使うのは遅いでしょうか。 ちなみに体育もあるので、運動のときにも動きやすくて 吸収性のいいナプキンも教えてください。 なかなか吸収性のいいナプキンって見つかりません。 友達にロリエの「F」というナプキンをお勧めされましたが、 使ってみるとどうも普通でした。 何かいいのありませんか?

  • 生理の期間が長く、量も多い

    中学3年の♀です。 私は、去年の4月に初経が来て、 今年の1/25の金曜日に、4か月ぶりの生理が来ました。 (これが今回の生理です) 今回の生理では、 1日目は茶色い血が下着についていて、 2日目も茶色い血でした。 3日目からは急激に量が増えて、 多い日の昼用のナプキンでも漏れてしまい、 夜用のナプキン(29cm)の物を使っています。 それでも1時間持たなくて、 下着が汚れてしまいます; 3日目からずっとこんな感じです。 今日でもう9日目なのですが、 いっこうに終わる気配がありません。 8日目の朝~昼は、量もほんの少し減って、 終わるかな?と思ったのですが、 排便をすると血がたくさん出て、 そのあともドバッと出るようになりました;; 夜は、ずっと座っていて、少し動いただけでも 血が出るのがわかりました。 立った瞬間には、半端じゃない量の血が出たのがわかり、 トイレに行くとものすごい量の血が出ていて、 下着に漏れていました。 ここでいくつか質問です ●生理中に排便をすると血が出たり、トイレットペーパーに血がついたりするのはおかしくないか? …これは生理中だけで、生理が終わると排便時に出血は無くなります。 ●3日目から量が増えて、その量がずっと終わりの日まで続くのはおかしくないか? …多くの方が2~3日目が一番多くなるみたいですが、私の場合は3日目から多くなり、生理の終わりの日までずっとその量です。 また、夜用のナプキンを使っていても漏れてしまいます。 トイレに行って、少し力んだ時には、ドバドバドバッ と信じられないほどの量が出て、便器が真っ赤になります。 8日目にも、お風呂でシャワーを浴びている時にドバッと出て、床を見たら立っていたところが真っ赤になっていました。 また、トイレやお風呂じゃなくても、おならが出そうになったりするとドバッと出ます。 ●生理が10日以上続くのはおかしくないか? 初経から1年たっていませんし、 まだ安定していないのだとは思いますが、不安です;; 回答宜しくお願いします。

  • 生理の量が少ない

    生理の量がとても少ないです。 生理になってもいつも使用しているおりもの用ナプキンをしていればショーツはまったく汚れることはありません。 トイレに行くと流れてきますが、トイレから出るとまったく出血することはありません。 なんででしょう? こういう症状がここ数カ月ずっと続いています。

  • 皆さんの生理の出血の量はどれぐらい?

    こんにちは初めて質問させて頂きます39歳の主婦です。生理周期は25日でほぼ正確に来ています。 前回の生理も25日で来たののですが、2日.3日の午前中まで量がいつもより凄く多く、トイレに行くと子宮の中にたまっている血がどろっと出て、その後ポタポタ血が便器に落ちます。 拭いても拭いてもティッシュに血が付いて、動くと出血が増えのではないかと1日中横になっています。ただ横になっていると、2時間ぐらいたってもナプキンにはそんなに凄い汚れてはいません。 でも少し動いたりするとダラダラと血がでます。 でも出し切ると血の量がぐんとへります。 そして今回もそんな感じで今2日目です。 今もダラダラ出ていて不安で… 産婦人科で見てもらっても悪いところが全くなく、気にしすぎだし、寝てても起きて動いていても生理の量は変わらないと言われたのですが、私の気にしすぎなのでしょうか? 生理2日目ぐらいは出血はポタポタといつも出ててもおかしいことではないのでしょうか? 無知でよくわからないので教えて頂けたら安心します。

  • 生理の悩み

    こんにちは。 生理歴2年ぐらいの中学生です。 ここ2,3ヶ月経血の量が(特に2日目)増えた気がします。特に授業が終わって、立ち上がるときに血が一気に出てきて、トイレに直行してもナプキンが血まみれに...時には上手くナプキンがフィットしていなくもれてることも...また、夜は生理のことばかり考えていておなかがなんとなくムズムズして安心して眠れません。 何か良い解決法はありますか? 教えてください。