• 締切済み

アナタの楽天表示はどうですか?

debukuroの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

IE8で問題は起きていません 不具合があるのなら削除して元に戻してみればいいと思います コンピューターがおかしいのでは?

tairanokiyomori
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 PCは一応、不具合はないのですが 結構おもかったので リカバリ後、全てカラッポ状態から、入れなおしましたので リカバリ前はIE6 リカバリ後はIE8にしたくらいで その他のソフトは変わっていないので・・ やはり IE8なのかな。。 とも思われるのですが(苦笑) さっぱり分かりません。

関連するQ&A

  • IE閲覧中、文字がつぶれたように表示される

    IEで閲覧中に画面の文字が時々つぶれたように表示されます。それも正常に表示されている部分と、つぶれたように表示されている部分とに分かれます。スクロールしたり、ページを開きなおすと正常に表示されます。 ビデオドライバーはNIVIDA GeForce 6150SE nForce 430がWin7インストール時に自動で組み込まれています。Windowsは最新の状態にアップデートしています。 メモリー診断テストはMemtest86で2回テストしましたが、エラー表示は出ませんでした。メモリースロットの接触不良を疑い、スロットに差し込んでいる状態で上からメモリーを軽く押しましたが、画面にノイズなどは表示されませんでした。 一応、抜き差しを実行しましたが改善がありません。 モニターケーブルがゆるいのかと思い、接続しなおしましたが改善がありません。モニターケーブルを別のものに交換しても同現象が発生します。 モニター解像度は1280 X 1024 に設定されています。モニター側の問題でしょうか。メモリーまたは、マザーボードの問題でしょうか。 症状発生時の画像を添付しました。 添付画像では上の一部は正常に文字が表示されていますが、その下全部、文字がつぶれたように表示されています。 よろしくお願いします。

  • リアルプレーヤーでダウンロード出来ない。

    W-7です、アップデートも最新が入っていると表示されているRPですが、 UTUBEなどで画面にカーソルを持っていっても「このビデオをダウン~・・」 の文字が出ないときは、画面の中で右クリックしていると数行の文字群の 一番下に「リアルプレーヤ~~・・」と出てくるので、それで取っていましたが 今日初めてですが、上に文字が出ないので画面で右クリックしたら、 添付写真のようなものが出て来ました。 これは初めての事で、色々やってみてもどうにもなりません? 何か良い知恵をお持ちの方、 方法など、よろしくお願いします。

  • WIN7:Runtime Error の対処方。

    インターネットがいきなり出来なくなりました。 環境:WIN7     IE8    関係ないとは思いますが、    フラッシュプレイヤーは最新です。    それと、回線は光です。 まず、インターネットをしようと開くと、 TOP画面は開くのですが、常にタグの部分に表示されている 水色の「eマーク」が グルグルと回っている状態で、 マウスを文字の上で押しても、何も動かない状態です。 結局、時間が経つと、その画面の上に 画像1が現われます。 そして、画像2が出て、2者、どちらを選択しても 同じ作業の繰り返しです。 お手数ですが、何卒、アドバイスを頂けたらと思います。 ※色々と調べて、2011年での質問とかありましたが、 今現在であれば、新しい対処法があれば・・と思い、 質問させてもらいました。

  • 楽天の検索画面が正しく表示されず困ってます

    楽天で検索をすると添付画面のように、検索結果が画面左に少し表示されてしまい、全画面で表示されません。改善策を教えてください。

  • IEで表示されない項目があります

    IEでホームページを見ていると、本来そこにある筈の項目が画面に現れないことがあり困っています。 例をあげるとmsnトップページの画面上方にある筈の検索窓や、某ショッピングサイトのログイン、会計のボタン等です。 その部分をクリックすれば機能するので、何らかの設定がおかしいのかと思い色々試してみたのですが、どうしても表示されません。 ちなみにフラッシュは最新版をインストール済、IEのプロパティで画像表示もONになっています。

  • IE9表示時の文字サイズの変更について

    ウインドウズXPでIE8を使い、ネットを見ております。最近、IE8表示時に上部にあるバー表示は大きく表示されるものの、バーより下の部分の文字が非常に小さく表示されるため、見づらく困っております。このgooのホームページではそのような事は起こらず、画面の上からしたまで、大きな文字サイズで助かりますが、gmailとかヤフーのホームページを表示すると、バーの下の部分が非常に小さく表示されて困っています。 ど素人なので表現がしづらいのですが、よろしくお願いします。拝

  • IE8 で[互換表示]ボタンとは何?

    IE8 に関する質問です。 添付図の左は、[表示]→[ツールバー]を実行したときに現れるメニューを、 添付図の右は、[メニューバー]または[ツールバー]上でマウスの右クリックで現るメニューを、 それぞれ示しています。 右図の上から3番目にある“[互換表示]ボタン”にチェックを入れたり、外したりしても画面上は何も変化がないように見えますが、私の錯覚でしょうか? 1.[互換表示]ボタンとは何でしょうか?その目的は? 2.それは何処に表示されるのでしょうか? 教えてください。 ちなみに、IE のヘルプで「互換表示ボタン」を検索してみましたが、該当するような項目はなさそうです。

  • IE立上時に常に最新画面が表示される様にする方法が知りたい

    パソコンを起動しIEを立ち上げると前回のシャットダウン直前に表示されていた古い画面が表示される。勿論”更新”ボタンを押せば最新画面となるが、IE立上時に常に最新画面が表示される様にする方法が知りたい。因みに”ホームページ”に設定しているのはアサヒコム”http://www.asahi.com/”です。

  • 説明書きに表示される文字は、どのタグに書けばいいの

    ネットで検索したときに、説明書きに表示される文字は、どのタグに書けばいいのでしょうか? たとえば「東京」をヤフーで検索したときに、 「東京都庁の公式ホームページ。都政に関する最新情報、の放送、都議会や各局の情報 、統計、入札・契約情報、知事への提言など。」 と書いてありますが、検索時にこのように文字を表示するには、どうすればいいですか?

    • 締切済み
    • SEO
  • IE8にしたら楽天画面がおかしい!?

    IE7の時は通常、 楽天TOP画面がフラッシュも正常に動き 全体の画面が綺麗に映っていましたが、 IE8にしたら、TOP画面上部分にある フラッシュは動くのですが、 どうやら、IE7の時の表示の仕方と違い IE8では、画面中央にある フラッシュ画面隣にある1~4のボタンがものすごくでかくなりました。 また、画面の左側にはジャンル一覧がありそこから 商品を選ぶ事になり、 IE7で映し出されていた時は ジャンルは画面中央に単語ごとに商品名が表示されているのに IE8にでは 左側にあるジャンルからプルダウンメニューみたいな →矢印にカーソルをあてながら商品を探すようになりました。 皆様も このような状態でしょうか? OS WIN XP SP3 Adobe Flash Player 10.1.102.64 です。 ※その他、ヤフーサイトやMSNサイトなどは 通常通りに映し出されていると思われます。 何故か、楽天がこのような状態です。