• 締切済み

洞窟の入り口の作り方

アラビアンナイトの「ひらけゴマ」の巨大岩の ような洞窟の入り口の作り方を考えています。 極めて低予算で、ダンボールなどの素材を駆使して 作りたいのですが、なかなか良い方法が思い浮かび ません。もし何かアドバイスがありましたら、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sakikumo
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.1

こんばんわ。 限りなく低予算ですが、 労力とセンスでかなりキレイに仕上がります。 最終的な大きさや使用期間、観客との距離などが わかりませんが、 下記のような感じでいかがでしょう。 1、組み立てたダンボールでおおよその外観をつくります。接着はガムテープでもOKですが、 正面に来るところには、なるべく使用しないほうが良いです。(ガムテープの上には接着しづらいため) ※ダンボールは手分けしてスーパーなどで調達。 大小色々あった方が良いと思います。 2、丸めた新聞紙や、膨らませたゴミ袋、発泡スチロールなどで形をさらに整えます。 3、その上から、くしゃくしゃに丸めてから広げた新聞紙を張っていきます。接着剤は多く必要ですので、 長時間煮たどろどろのお粥をすりつぶしたものがベターです。 特に新聞紙の角にはたっぷり付けて、端が浮かないようにしてください。 4、細かい細工が必要なら、ちぎった新聞紙を上記のお粥に混ぜ込み煮込んだものを粘土のように使用します。 5、乾いたところで、色を塗って完成します。 6、凝るなら、模型店で売っているジオラマ用の素材を使うとより良いかと思います。 7、また、上記の糊に、本物の土を混ぜて塗るのも 安上がりでしょう。 こんな感じでいかがでしょう。

salsa55
質問者

お礼

とても丁寧な説明をありがとうございます! 因みに上演は900人程度のホールで行われます。 とりあえず明日にでも演出の人などに相談を してみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ゴマの意味って?

    アラビアンナイトの中の「アリババと40人の盗賊」で出てくるセリフの、「ひらけゴマ」のゴマの意味を教えてください。お願いします。

  • Open Sesameの文法的解釈

    「モンテ・クリスト伯」を読んでいたら「アラビアンナイト」からの、この引用があり、注釈では「胡麻よ、開け」になっていました。手元の子供用のアラビアンナイト(英語)では、"Open Sesame"となっていて、Openの後にカンマがありません。普通、あいまいに「ひらけゴマ」と言われていますが、文法的には"Open, Sesame"とゴマに対する命令文なのか、カンマのないところをみると"Open sesame"(ゴマを開け)ということなのか、もともとはどちらからきているのでしょうか。

  • 開けごまの「ごま」について

     千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。  その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。  この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。  日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。

  • スーパーファミコン・アラビアンナイト

    スーパーファミコンのアラビアンナイトというソフトで、 じゅうたんを手に入れたんですが、どうすればこのじゅうたんに乗れるのでしょうか? 説明書がなかったので、操作方法がわかりません、わかる方、よろしくおねがいします。

  • 2010年一月にイタリアへ。青の洞窟とポンペイ同日の観光

    2010年一月にイタリアへに妹と行く予定です。 8日間で二日間は自由行動です。 青の洞窟とポンペイの遺跡観光は絶対にはずしたくないのですが、ローマに滞在で宿泊ホテルがローマなのと予算と時間の関係で、出来れば一日で青の洞窟とポンペイ遺跡観光を同じ日にしたいと思っています。ツアーを探しているのですが、青の洞窟に入れない場合の代わりのツアーとしてのポンペイ遺跡はありますが、両方はありません。 もしかすると不可能なので設定されていないのか、別々に行ったほうが楽しいのかわかりません。 イタリアは初めてでイタリア語は話せませんので不安があり、ツアーでの参加をしたいと思います。もし、ご経験がおありの方はアドバイスをお願いいたします。

  • ダンボールでボートを

     うちの学校では毎年文化祭に「ダンボールボートレース」というものがあります。文字通りダンボールでボートを作って競い合うというものです。僕たちのクラスは毎年予選落ちでどうしようもありません。そこでダンボールでボートを作る際の注意事項・コツ沈まないボートを作る方法などなどを物理学を駆使してアドバイスしていただけませんか?別に物理学と関係ないことでも結構です、何でもいいのでよろしくお願いします。

  • FRPについて。

    ダンボールのような素材を型にしてFRPで作りたいものがあるのですが・・・ タンボールのよな素材に直接塗ってダンボールがくっついてしまわないものか?剥がれなくなってしまわないか?がとても心配です。 よい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アパートの入り口の柔らかいフローリングを汚した

    借りているアパートの入り口は、柔らかい素材のフローリングみたいな 床なんだ。 そこに、盗まれないよう自分の折りたたみ自転車を 置いていた。 気がつくとこの床が汚れだした。 自転車を購入時点にタイヤにタイヤ用のワックスみたいなものが塗ってあったらしく それが床に付いた。 これがいろんな洗剤を使ってもとれない。 とる方法を教えてほしい。 自分がやってみた方法、 食器用洗剤で擦る、全くきかない シンプルグリーンかけてから擦る、全くきかない 塩素系の液体洗剤を掛けてしばらくほおっておいて擦る、全くきかない 車の鉄粉取りの倍速粘土で擦る、全くきかない ワサビをかけて、擦る、うっすら効き、それ以上とれない。 ポテトチップスをつぶしてから擦る、うっすら効き、それ以上とれない。 呉556をかけて擦る、全くきかない クリームクレンザーを塗って擦る、全くきかない 練り歯磨きを塗って擦る、全くきかない 耐水ペーパー400とか1000で擦る、多少とれたが、とても終わる様子無し。

  • 浴室の入り口の腐食はどうしたらいい?

    築20年ほどの木造住宅で、浴室の入り口の床が腐ってしまいました。 ぼこぼこになっているのではがしてみたところ、入り口ガラス戸の下の木部分(コンクリートの基礎の上にのっている15cm程度の材木)が浴室側から半分位ぼろぼろになっており、そこに乗っている柱も少し腐っているようです。 浴室は昔風のタイル張りです。夏など、ガラス戸をあけたままシャワーを使ったりするので、はねた水が、ガラス戸の枠と床の隙間から入り、長い間に腐ってしまったのだろうと思います。脱衣所の床下は乾燥しています。 予算も無いので、床板だけだったら自分で治すつもりだったのですが、思ったより大掛かりになってしまいそうな気配です。 業者さんに頼もうかと思っていますが、その前に、どのような修理方法が考えられるか知りたいのです。 周囲の壁や床をはがして直すようになるのでしょうか? それとも腐った部分の補修など(切り取ってその部分だけ接ぐまたは補強材等で補強する)なにか方法があるでしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • ネジ入り口にバリ

    よろしくお願いします。 M4×0.5-6gの外径ネジをきってますが10000個切って5個くらい入り口にバリのようなものが出て相手物が入らないクレームがありました。 入り口のc面は図面通り0.5取ってあります。 何か良い対策案が有れば教えて頂きたいです。 イメージは最初のネジ山に半周くらいタチバリ?のようなものが発生します。 材質s45c 工程 センター、外径切削、ネジ加工チップにてM4外径ネジ加工、入り口c0.5からネジ山を引きます、最後にネジ加工チップで1パスさらって終了。 設備くし刃NC旋盤 素材径6に対してネジ深さ3のネジ切り加工となります。 外径切削がs3000F0.07京セラ ネジがs2000F0.5タンガロイ 面取り外径引きがs4000F0.05京セラ 外径切削と面取りは同じ刃物になります 単純に刃先の摩耗なのか何か加工方法に問題があるのかどう思いますか?