• ベストアンサー

ビデオカード。比較。どっちがいいですか?

noname#156725の回答

noname#156725
noname#156725
回答No.4

ラペルズは、少し特殊な経歴を持ってます。 当初、基本クライアントを韓国でプログラムした時、開発会社が ATI FirePro で、プログラムを組…ベータ版もATI Radeon で 検証されてますが…これを日本でサービス開始した時にベータ版 をNVIDIA GeForce で調整しているオンラインゲームと成ります。 従って、基本クライアントにはATI Radeon が色濃く反映されて ますが…いざ、プレイと成った時にバージョンアップした物は、 NVIDIA GeForce での特性が色濃く反映されているので? プレイするPC の仕様に寄り、様々な不具合が報告されています。 日本側の公式は、両方に対応しているので問題なしと発表してい ますが…実際は、どっちつかず?の代物に成ってます。

puti_cream
質問者

お礼

そんな経歴があったのですか…。 どちらかに割り切って欲しいものですね(汗 知らなかったことなので参考になりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ※グラフィックカードGTS250では3Dの処理は難しいでしょうか?

    ※グラフィックカードGTS250では3Dの処理は難しいでしょうか? グラフィックカード GTS 250(1GB)搭載パソコンの購入を考えています。 GTS 250で3Dの映像を見たり、処理するのは難しいでしょうか? 基本的にゲームなどはしませんが、仕事でもしかしたら、3D対応のことをするかもしれない、といった感じです。 予算は増えますが、GTX460か RADEON HD5850の取替えをしようかと思っています。 GTS250は機能的にはそこそこ、といった感じでしょうか? 主なパソコン用途は動画編集、エンコード、イラストレーターです。 また上位のグラボだとファンの騒音は増すのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 自作を組むのですが…

    グラフィックボードに関する質問です。 以前からRADEONのグラボを使ってきましたが,GeForceを薦められたので使ってみようと思います。 GeForce8600GTS GeForce8800GT GeForce8800GTS の3つで迷っています。 パソコンの用途は3Dのオンラインゲームやハイビジョン映像の編集です。

  • 3Dゲームに向いているビデオカードはどちらでしょうか?

    Geforce GTX 260とRADEON HD 4870では、どちらが3Dゲームをするのに向いているのでしょうか? それと、HD 4870が今度値下げするそうなのですが、GTX 260/280が値下げするのはいつごろになるのでしょうか? GTX 260の購入はもう少し待った方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラボが古いため、買い替えを検討中です。

    グラボが古いため、買い替えを検討中です。 今、悩んでるのが玄人志向のGeForce GTS250とPowerColorのRadeon HD5770 521Mです。 どちらが性能がいいのでしょうか? 主にオンラインゲーム(FF・リネ2・aion)の為のグラボです。 宜しくお願いします。

  • ビデオカード良し悪し

    こんにちわ! 3Dゲームがしたいのでビデオカードの良いPC買おうと思うのですが、RADEONとGeForceってどっちがいいんですか?? RADEON9200 GeForce FX5200 とするとどっちがいいんでしょうか?? あと同じように9700 VS 5950 はどっちが勝っているのでしょうか??よろしくおねがいします!!

  • 3Dゲームをするにはどっちのグラフィックカードがいいのでしょうか

    M/B ASUS P5B CPU Core2 Duo E6400 電源 550W 上記環境で3Dゲームをより快適に動作させるには どちらの物がよろしいでしょうか? また下の物はかなり性能差はありますでしょうか? 1 RADEON HD3870(512MB) 2 GeForce8800GT(512MB)またはGTS

  • ビデオカードを優先させるかどうか

    http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70050 を購入しようと思うのですが GeForce9800GTからRadeon HD4850にしようと思います それだけだと予算オーバーなので CPUをC2D8500からC2D7400にしようと思います 使用目的はオンラインゲームです。FPSなど重いゲームをやろうと思います あと変更する場合電源は標準のもので大丈夫でしょうか これはまったく関係ない話なのですが ケーブル回線のモデムは電化製品のノイズを受けて速度低下しますか?

  • ビデオカードを変えたいのですが・・・

    現在オークションで落札した自作PCを使用していますが、 グラボの性能が低くオンラインゲームをするには厳しい面があって差し替えを検討中です。 使えそうなグラボがあれば教えていただきたいです。 使用中のPCスペックは以下の通りです。 MB:ECS P4M800PRO-M478 OS:WindowsXP SP2 CPU:Intel Pentium4 2.60Ghz メモリ:2G(1G×2) グラフィック:NVIDIA GeForce FX 5200 ケース:WINDY EX710C 電源:WINDY EX350 あと気になるのが電源なのですが、 グラボをかえるとすればこれもやはり買い換えるべきでしょうか。 そもそもキューブ型でそこそこのグラボを望むのは無理な話なんでしょうか…? 購入前にきちんと勉強してからにすればよかったのですが、今となっては後の祭りで…。 多少なりとも改善策があればご教授いただければ幸いです。 ちなみに、やりたいオンラインゲームの推奨環境を見ると nvidia geforce 6600 128MB以上の3dグラフィックカード ATI Radeon x600xt 128MB以上の3dグラフィックカード と記載されていました。現状だとだめだめですよね…。

  • ビデオカード どちらが良いですか?

    初めて質問します。HPのdx5150MT/ct のビデオカードを交換しようと思っているのですが、Geforce7600GSとRADEON X1600XTとでは、どちらが性能がいいですか?主に3Dゲーム、動画編集など、現在RADEON X300SEがついてますが、たまにフリーズします。対応表で調べたらこの2つが限度みたいです、よろしくおねがいします。

  • ビデオカードについて

    NVIDIA? GeForce? 4 以上 ATI Radeon? 9700 以上 などで動くゲームは Intel HD Graphics で動きますか? どちらのほうが性能的に上ですか? よろしくおねがいします。