• 締切済み

水中を漂うイメージの音楽を探しています。

IROSSの回答

  • IROSS
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.7

2002 :An Ocean Apart http://www.youtube.com/watch?v=bDAkL6m7h6E&feature=related アルバムDeep Still Blueはゆったりとした海の中のイメージなのでクラゲのPVなどにあうかもしれません。

関連するQ&A

  • 僕らの音楽のテーマ曲って???

    教えて下さい!! 僕らの音楽のテーマ曲が好きで収録されているCDを購入したいのですが、誰が演奏しているのかもわからなくて・・・。 収録されてあるアルバム名を御存知の方は教えて下さい!!

  • 癒し系音楽

    早速質問させていただきます。 癒し系の曲や波の音(自然音)などが収録されているCDを探しています。ご存知の方はぜひ回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 曲名がわかりません。(1990年代)

    feel等の癒し系音楽が大流行した1990年代に、 当時小中学生だった私がレンタルCDショップで借りたCDのアルバムに収録されていた曲名がわからず困っています。 アルバム名もMDに録音していたためわかりません。 そのMDも紛失してしまいました。 癒し系CDを目当てに借りにいった記憶があるので癒し系の曲を集めたアルバムか、その癒し系の横にコーナーのあったR&B系のアルバムか、いずれのどちらかに収録されていた可能性が大です。 曲の特徴は「I know~」(アーイノゥー……という歌詞だけしか覚えてません)から男性の声で始まり、全体的に静かで優しい曲だった記憶があります。 ハモりが綺麗に入っていて複数人で歌うゴスペルに近い感じだったという記憶もあります。 かなり手がかりが少なく、記憶による所が大きいためかなり難しい条件だとは思いますが、どうしてもその曲が聞きたくて質問致しました。 ご質問があれば喜んで答えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

  • 音楽のイメージのジャンル

    学校で行う研究のために、音楽にもつイメージはどんなものがあるかを調査しています。説明下手なのでうまく説明できないのですが、下にある一覧のようなものです。 もし下記以外にこんなものがあるよ、というものがあれば教えてください。既にあるものの似たようなものでもかまいません。よろしくおねがいします。 ・泣ける(寂しい)、悲しい、しっとりとした曲 ・熱い(燃える)曲 ・癒し系ソング(癒される曲) ・恋愛ソング、ラブソング ・失恋ソング ・クリスマスソング ・ウェディングテーマ ・春夏秋冬の曲

  • 携帯音楽再生プレイヤーでのCDの整理

    皆さんは、音楽をipod等の携帯音楽再生プレイヤーに入れるときにCDの名前をどうされてますか? アルバムとシングル両方で収録されている曲って、どっちも入れていますか? それとも、どちらか消していますか? 消している場合は、どちらを優先されますか? その時にアルバム名で検索した時に困りませんか? *情報求みます* Aという曲があって、BというアルバムとCというシングルに収録されていた場合に、 Bというアルバム名で検索してもAが出てきて、 Cというシングル名で検索してもAが出てきて・・・なんて事って出来る携帯音楽再生プレイヤーってありますか? やっぱりそういう風にしたい場合は 同じ曲を二回入れるしかないんでしょうか・・・

  • 60,70,80年代音楽のおすすめ

    60,70,80年代のおすすめの曲を教えてください。 心に来るようなものがあれば教えて欲しいです。チューリップなど、あの頃は良い音楽が多かったなあって思って、色々知りたくなりました。邦楽、洋楽といません。 できれば収録されているアルバム名なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イメージを喚起させてくれる音楽を探しています

    どちらかというと、サウンドトラックものかもしれません。 曲を聴いて、独特のイメージを表現しているような曲を探しています。 いい曲を探しているのではないんです。 曲を聴いて、「これは一体どんな状況にあるんだろう」「どんなイメージを表そうとしているんだろう」などと考えたくなるような曲です。 そういう意味でよかったのは、「アインシュタインロマン サウンドトラック」という、テレビ番組のBGMです。 1.歌のない曲(歌詞ではなく、音の組み合わせである音楽から来るイメージを喚起してくれる曲) 2.長くない曲(5分くらい?例えば交響曲みたいに長いといろんなイメージが出てきて、イメージを考えにくいので) 3.「なんかいい演奏してるね」「なんか楽しそうに踊ってそうだな」で終わってしまう曲は避けて(一般に聴かれる曲、とくにライブ演奏はたとえいい曲であっても、ほとんどこれになりますが) そんなわけで、お勧めを教えていただけると幸いです。

  • パパイヤ鈴木さんの出てるCM。

    で、流れてるアルバムの名前が分かりません。レンタル屋へ行ければ良いのですが中々時間が無く行けません。今日(8/13)コマーシャルで始めてみたので、これから発売?だとは思うのですが・・・。中々そのコマーシャル自体見ないと思うので・・・。洋楽のダンス系の音楽が収録されていると思われるアルバムです。パパイヤ鈴木さん自体は歌っていません。思わず腰が動いちゃうとかってコマーシャルでは言っているCMです。表紙は全体が黄色です。知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。出来ればアルバム名等色々教えて下さい。

  • 癒し系音楽について

    先日ずーーと前からほしかった癒し系CD「イマージュ」を購入しました。 どんなにいやされるのか?とワクワクして聴いていたら半分も聴かない内に胸が押しつぶされるような悲しみに襲われて、聴くのやめました。 これって癒しなの???? それぞれに聴けばどれも良い曲ではありますが、頭に「癒し」なんて付けられてると、それを求めて聴いてしまいまして・・・期待度が大きすぎたせいでしょうか。    みんなが求めている癒しは私とは違うのかしら?  当然みんなそれぞれ違うのだとは思いますが、 みなさんはどんな曲が癒しになりますか?歌詞が入っているもの、映画音楽、なんでも結構です。良かったらご意見お聞かせ下さい。

  • ジャングルをイメージした音楽

    動物の鳴き声と現代音楽(というのでしょうか?)がミックスされた音楽をご存知で無いでしょうか? 学校で使う曲なのですが、テーマが『ジャングル』でして困っています… 「鳥」などと検索すると自然音だけのもので、 なかなか希望の曲が見つかりません… 回答よろしくおねがいします( _ _)