• ベストアンサー

両軸リールのハンドルは左か右か

roadheadの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

結局は自分の好み次第です。 私は普段右利きですが昔から日本式の左手で竿を持って右手で巻くというスタイルで来てますから自然とそのように道具も選びます。 キャストも竿さばきも困った経験ありませんので今更逆にする気持ちはありません。 最近はルアー釣りなどが主流で欧米式の右手(利き手)に竿、左手(利き手と逆)でリール巻きと言うスタイルが推奨されますが結局は自分が一番しっくりと来るスタイルが良いと思います。

関連するQ&A

  • 両軸リールはどれを選ぶ?

    当方は普段、マイボートで「スピニング、左巻き」のタックルを使い、左手で操船し、ボートの右舷から竿を出しています。(海釣り) 先日 20年振りに両軸リールを衝動買いしました。 「右巻き、ローギヤ」のライトジギングにも使える小型リールなのですが、昨日初めて使ってみたら使い難いんですよね。 船が移動中は左手で操船、右手で竿を持つ(右脇ばさみ)。 船がポイントに止まって釣りを始めるには、左手に竿を持ち、右手にリールハンドル(左脇ばさみ)。 とってもやり難いです。左ハンドルにすればよかったと後悔しております。 で、質問は 左ハンドルの両軸リールを新たに買おうと思っているのですが、ダイワ、シマノの各種リールが多すぎて差異が判りません。各種どんな特徴があるのでしょうか? 予算は実勢価格3万円未満(より低価格が好みです)。ハイギヤを選びたいと思っています。自重200g前後。対象魚はアジ、メバル、マダイ等。サビキ、タイラバを使います。水深25~60m。キャスティングはしません。 似たような用途でお使いの方はアドヴァイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ベイトリールとスピニングリールのハンドル

    ベイトリールとスピニングリールのハンドルを左右それぞれに使う人がいます。 テレビで見る限り、スピニングは左、ベイトは右のようです。 その根拠はなんなんでしょう? プロのやってる事なんで、根拠もなくタマタマってことはないですよね? 詳しい人にお聞きしたいです。

  • リールの左ハンドルと右ハンドルの違いがわかりません

    リールの左ハンドルについての質問です。 左ハンドルと右ハンドルの違いはどこを見ればわかるのでしょうか? あと日本人は右ハンドル、外人は左ハンドルを使う人が多いと聞きましたが本当でしょうか? 実はダイワのTD-Ito 103HL がいいなと思ってるんですがこれはLが付いているから左ハンドルということですか? ヤフオクで調べると以下の通り何品か出品されておりました。 http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=TD-Ito+103HL+&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp これらは全て左ハンドルでしょうか? ご教授願います!

  • 釣り リール 右ハンドル 左ハンドル

    こんにちは。質問させていただきます。 釣りのリール購入を考えいますが、釣りの初心者です。 リールは回す部分(ハンドル?)が右か左かに分かれていますが、右利きの初心者としてはどちらを使う方がよいでしょうか? よくネットショップに出ているリールのモデルは「~L」とか「~R」という表記がありますが、これは「left」「right」の表記だと思いますが、「left」は回す部分が左についているという意味でしょうか? ものすごい単純な質問かもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • スピニングリールのハンドル

    自分がもってる安いスピニングリールのハンドルは左右に付け替えできますが、付け変えれないスピニングリールってあるんですか? 今度SHIMANOのステラARかバイオマスターを購入しようと思ってます。 私はロッドを左で持ち、右手で巻くのですが、 カタログは右手で巻く方にハンドルがついているので 付け変えれるか不安です。 おしえてください!

  • 両軸リールの事を教えて下さい

    私は上越方面でアジの遠投サビキをしているのですが、リールの事で教えて下さい 使っているリールは5000番のスピニングリールです飛距離は70メートル位だと思います 上越方面では皆スピニングです、両軸を使ってる人は殆んどいません、伊豆方面では両軸リールが定番と聞いたのですがその方が飛距離が出るのでしょうか 又何番位の物を使ったらいいのでしようか、ラインは何号を使えば良いのか教えて下さい

  • スピニングリールのハンドルは右?左?

    釣りド素人です。堤防でアジングでもしようかと思って、それ用のルアーロッドとリールを買ったんですが、リールのハンドルは右利きの場合どちらの手で操作する方がいいんでしょうか?

  • 右ハンドルと左ハンドル

    何でハンドルの位置が右と左に分かれているのでしょうか?言い換えると、左通行と右通行に・・・。 特に日本を始め一部の国で右ハンドルなのはどうしてですか?どんな由来があるのですか? 教えてください。

  • 右ハンドルと左ハンドル

    日本人はWRCに日本の企業が参戦してないと 企業のドライバーとして参戦することって難しいですよね? 日本車は右ハンドルですが、外車は左です。 アジア選手権くらいまでなら、右ハンドルの日本車でも参戦できる と思いますが、どこかの企業のドライバー(ラリー)になるのは むずかしいですよね?  左ハンドルですから。 それとも、右ハンドルから左ハンドルってすぐに変えられるもの なんですか? テクニックが劣ったりしませんか(以前の自分と比べて)?

  • 両軸リールについて

    両軸リールを使うと魚の強い引きにたいしてドラグが出ていきません。ハンドルの横に付いてるやつを緩めると出ていくのですが、今度は空回りしてラインが巻けません。両軸リールって、そもそもこんなもんなんでしょうか? 使い方を間違えてるんでしょうか?