• ベストアンサー

ワードの差込印刷で・・・

gogojaneの回答

  • ベストアンサー
  • gogojane
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.1

《Next Record》を、差込したいデータの 2件目以降に入力すれば、どんどん次のデータが表示されるようになります。 例) 1 名前 住所 電話 2 《Next Record》名前 住所 電話 3 《Next Record》名前 住所 電話 ・・・(以下同じ) いかがでしょうか?

l5wan
質問者

補足

《Next Record》ってドコにあるんですか? /(゜ё゜)\ (ビギナーですいません) いま『ラベルの作成』で差込フィールドの挿入として 郵便番号・Enter・住所・Enter氏名と選択して、メイン文書の編集をクリックしてフォントをあわせたのですが。

関連するQ&A

  • Word2007差し込み印刷

    宜しくお願い致します Word2007のはがき差し込み印刷で、連名のみ表示 されません、2003の時は出来たので、 「他の住所録ファイルを差し込む」でExcelで作成したファイルを 選択して、フィルドの一致とかで「連名」を「氏名」としていますが 「結果のプレビュー」ボタンを押しても「連名」が表示されません。 方法は有るでしょうか。

  • 差し込み印刷の宛名(ハガキ)連名 Word2010

    エクセル2010で作った住所録ワードの差し込み印刷で喪中はがきの宛名のみ作成中です。 そこで問題が起きました。連名のデータがあったので、連名のフィールドを追加しましたが、そうすると連名では無い人まで横に様が付いてしまいました。 どうしたら良いですか?連名ありの方は別のシートへ移して、差し込み印刷するしかないのでしょうか?また、連名が五人程の方もあるのですがその場合はどうしたら良いのでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • ワード差込印刷について

    ワードの差込印刷をするデータを、エクセルのポストカードウイザードのadressを使っています。エクセルファイルの左から、 氏名、連名、敬称 、会社、部署名、役職、郵便番号、 住所_1 、住所_2 、住所_3、電話番号、FAX番号、電子メール_アドレス、備考 とあり大変便利なのですが、部署名と役職名がきれいに反映されません。どうなるかといいますと、部署名が名前の右側に綺麗に入るものの、ダブルで名前の上に部署名が入ってきます。通常は名前の上に役職名、そして名前の右側に部署名だと思います。又、連名で名前を入れても、一人目の名前しか反映されません。 ファイルは各項目ごとにセルで区切られております。

  • ワードはがき差込印刷

    おねがいいたします。 ワードを使ってはがき差込印刷でExcelのMy Data Sourcesの住所録を読み込み、住所録を作成しているのですが、宛名面のレイアウトを表示したときに、連名で入力しているご主人と奥様の名前の文字が微妙に半角ほどずれるのです。(ほとんどがそうなっています。)しかし、同じように入力していても全くずれないのもあります。住所録のセルの書式など全部チェックしてみたのですがすべて同じ設定になっています。ワードのバグなのかな?とも思いますが、どなたか同じ経験の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • Word「差し込み印刷」機能でExcel住所録を

    Excelで作った住所録を、Wordの「はがきの差し込み印刷」機能で読み込ませて、はがきの宛名印刷をしたいのですが、配偶者がうまく印刷できません。 現在、配偶者ありの人の「氏名」列は 「山田 太郎(改行)     花子」 という風になっています。しかし、このまま読み込ませると印刷が崩れます。「配偶者」列を追加してみましたが巧くいきませんでした。どうしたら良いでしょうか? また、同じようにマンション・アパート名もきれいに印刷したいです。

  • wordでの差し込み印刷(ラベル)

    excelからデータ(65件)を読み込んで2列6面の宛名ラベルを作成しました。 1枚目はNo.1の人からNo.12の人が表示されていますが、次のページを表示すると、No.2の人から始まっています。結局ページ数は65枚まで作成されていまっています。 普通なら2枚目の最初の人はNo.13から始まり、枚数も6枚であるべきなのに・・・・。 これはどういう現象かわかる方がいたら、解決方法よろしくお願いします。 ・・・・それともwordの不具合なのでしょうか? よろしくどうぞ。

  • 差し込み印刷について

    お世話になります。 差し込み印刷で宛名を連名(たとえば奥さんの名前をご主人に名前の横に入れる)にするにはどのようにしたら良いのでしょうか。 また、たとえばエクセルの1行目に住所録のタイトルが付いていても差し込み印刷は出来ますか? よろしくお願いいたします。

  • ワード【差し込み印刷】のフィールドについて

    エクセルで取引先の住所録を作成しました。 ワードの差込印刷を使って(A4サイズ30穴の白紙のルーズリーフに)印刷したいのですが、ページを「あ」~「わ」に大分類し、さらに取引先名カナを使って頭文字2文字目ごとに(中分類)ページを作りたいと思っています。(例:山田商会→やのページ→やま) ページ単位でそのようなことはできるのでしょうか? (エクセルの元データの方に新たに頭文字2文字目の列を作った方がよいのでしょうか?) また住所録を作成する際、取引先によって個人名の人数が違うためエクセルで未入力のデータはワードで表示させないようにしたいのですが、そうすると取引先名ごとに一枚のページに収まらなくなります。(途中で改ページされてしまいます)どのフィールドを使えばいいのか教えて頂けないでしょうか。(フィールドを勉強したいのですが、フィールドについて詳しい本はご存知ないでしょうか?) さらにルーズリーフなので、袋とじ印刷をしたいのですが、左右のページで罫線(余白)の位置が違いますが、設定は印刷時に袋とじの指定をするだけで構わないのでしょうか? 宜しくご指導お願い致します。

  • WORDの差し込み印刷で印刷枚数を制御したい

    Excelに、 A B 1 山田太郎, 3 2 山田花子, 2 ・・・・ というデータを入れて、WORDの差し込み印刷をする際、 それぞれB列に入力してある数値分を印刷したいのですが。 (山田太郎の差込を3枚、山田花子の差込を2枚、というように) どなかた方法がありましたら教えてください。

  • Wordの差込印刷について

    Excelに入力した宛先住所を用いての差込印刷について質問です。説明しにくいのですが、例えば12面のシート×2枚に24件分の住所を印刷するとします。するとラベルのプレビューも2件で良いはずなのですが、例えば1件目の郵便番号が111-111、2件目が222-222、3件目が333-333だとするとこれらそれぞれがページの1件目に来たものが全部印刷されるプレビューが出てきてしまいます。これが繰り返されるので最後のページは1件だけになってます。どこかで設定を間違えているのでしょうか。