• ベストアンサー

京都・奈良のオススメのお土産を教えてください。

sentollの回答

  • ベストアンサー
  • sentoll
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.4

奈良は分からないので京都で 定番ですが、阿闍梨餅・・私は大好きです 今年行った時は、緑寿庵の金平糖を買いました。珍しいので喜ばれました。 祇園の原了郭の黒七味とやよいのじゃこは行くと必ず買います。 五辻の昆布でおやつ昆布買いましたが、以外に美味しかったです。

tiaradog
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 金平糖のお土産とはビックリしました。 是非立ち寄ってみたいと思います。 おじゃこは家族みんな好きなので こちらも是非立ち寄らせていただきます。 お店の名前まで載せていただき、大変わかりやすかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都の日持ちするお土産

    今月末に、京都(水族館と錦市場近辺)に行く予定です。 何かおすすめのお土産はありますか? お土産を渡すのが来月中旬になるので、 日持ちするものがよいです。(賞味期限1か月以上~) どうぞよろしくお願いします。

  • 奈良公園のお土産

    今修学旅行の下調べとして奈良のお土産について調べてます。 奈良のお土産なのですが、実際行くのは奈良公園ぐらいなので、そこらへんで買えるお土産をできるだけ教えてください!あとできればどこら辺にあるか、なんとゆうお店にあるのかも教えてください。できればでいいんで!分からなかったりめんどくさかったらいいです。← せっかく調べたのにそこになかった。 もしくは資料を見た人が買えなかったなどあると嫌なので… 大体の条件としては、 ◎日持ちするもの ◎中学生が買える位の値段(1500円以下ぐらい) ◎食べ物に限らず小物やストラップなども ◎ユニークなものや奈良らしいもの こんな感じのものをお願いします! 条件多くてごめんなさい…

  • 奈良・京都のお土産

    今日から娘が奈良と京都に修学旅行へ行きます。お土産を買ってくると意気込んでいるのですが、あーいう所のお土産って結構ダサイんですよね。でも前におみやげのお菓子でキティちゃんの地域限定ものを見たのですが、HPで写真を見れるところ知りませんか?グッズでもいいです。奈良・京都であったら教えてください。

  • 京都のお土産

    京都のお土産で喜ばれるものってどんなものでしょう? 金額は1000円以内で食べ物でも食べ物じゃなくてもいいです。 ただ最低10日は賞味期限があるもので・・・。 あげる相手の年齢にもよると思いますが、 30代あたりだとどうでしょうか? もらってうれしかったもの、あげて喜ばれたもの あれば教えてください。

  • 奈良、京都のお土産

    今度、修学旅行で奈良と京都に行くのですが、どういうところで良いお土産が買えるのかわかりません。 高校生にとってお勧めのお店があれば教えてください。

  • ★京都・奈良のお勧めの お土産&食べ物を教えて★

    来週末、父が旅行で京都と奈良に行きます。 いつも変なお土産しか買って来れない父ですが、 今回は外さない様に、予め希望のお土産を調べておくようにと頼まれました。 そこで京都と奈良の特産品や地元のお店でお勧めのお土産、 家族は全員女系なので特に女性に喜ばれるような食べ物系が良いです。 ご存じであれば、販売している場所や 具体的な品名や会社名等もアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏におみやげ! (京都・奈良)

    修学旅行で京都と奈良に 行くことになり 1つ上の彼氏におみやげを 買ってこうと思います。 でも、今年から大阪に いかなくなったので いいおみやげが思い浮かびません^^; 何かいいのありませんか? たくさんの答え待ってます.*

  • 京都、奈良でお勧めのお土産(お菓子)

    京都、奈良のお土産をどういようかと悩んでいます。 お渡ししたい相手は仕事上のお得意様の女性です。 手軽にお菓子がいいと思っているのですが どのようなものがお勧めでしょうか? ただ、お渡しできる日が 京都、奈良に行く日から少し間が開く見込みなので 日持ちの良いものであることが条件になります。 それから、 八橋のように、 あまりに有名で全国どこでも売っているものも避けたいと思います。 裏通りの和菓子屋の美味しいお菓子、 というのりでもOKですので 何か素敵なおのがありましたらば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都・奈良・大阪のお勧めのお土産

    こんばんは。 今度、修学旅行で関西方面行きます。 私は、広報係と言っていろいろと 情報を伝えるんですけど、 今度お土産の事を書こうと思ってます。 インターネットで調べてもあまり良いのがありません。 なので、お勧めのお土産を教えてください。 できれば、値段も。 京都は、京都市内で。 奈良は、奈良公園中心。 大阪は、大阪城中心。 この辺りで何か良いお土産があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都駅付近で買える定番じゃない京都土産はないですか?

    来月6月に、以前、私がお世話になった恩師(先生)がご家族で青森県から京都にいらっしゃいます。3泊4日の予定で、京都の観光をお伴するのですが、京都観光については、色々、大丈夫なのですが、悩んでいるのが京都でのお土産選びです。 旅行最後の日ぐらいに、京都駅あたりで京都土産を買われるのですが、どこのお店のどのような物をおすすめしたらいいかを悩んでいます。 八つ橋や京漬物などは、先生も京都に旅行に行った人などからよく頂くらしく、あまりにも定番過ぎて、そういうおなじみの京土産は避けたいという事なのです。 できるだけ、ちょっと変わった、こだわりのありそうな、すぐに食べないといけないような物ではなく、日持ちする京都のお土産がいいのですが。 1、すぐに食べなくてもよく、日持ちがするような物。 2、定番じゃない京都のお土産。 3、結構な数を買われるので、宅配便などで送ってもらえるもの。 4、旅行の日程上、最後の京都駅付近で買い物をしたい。 そういう京都のお土産はなんですか? どこに売ってるのかも教えてください。