• 締切済み

ホームページ

ホームページを作ってみたいのですが、何をどうしていいのか全くわかりません。 無知なわたしに誰か1から教えてください。

みんなの回答

  • amazasa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

ホームページは現実世界でいえば空き地みたいなもので その空き地のスペースを買ったり借りなければ家を建てられないように ホームページもそうなんです。 空き地が広ければより良い家を建てられますよね?それみたいにホームページも容量が多いとより凝ったサイトが作れます (スミマセン、ココまではHPのありかたみたいなものです) 私のオススメのHPは 容量が大きい方がいいのなら http://fc2.com/ 広告が見えづらいのがいいのなら http://www.ninja.co.jp/ より簡単につくれるタグ関係ないところなら http://otegaruhp.com/ この3つですかね。結構有名なものをあげときました。 それとココのHP作成方法を利用なさった方が良いでしょう。 初歩的なことから教えてくださいます。 http://kumachan.ryos.info/ それではこれで参考になるといいのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIRO_Y
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.4

 IBMのホームページビルダーというソフトがあります。私はこれでホームページの作成を「作りながら覚えました」。  ホームページビルダーはマニュアルも丁寧だし,操作もワープロ+アルファ程度。必要なものは全部揃っています。  習うより,慣れろの方法をお薦めします  ホームページビルダーの詳細は下のURLの通りです。

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatsuhisa
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.3

 下手にこんなところでごちゃごちゃ言うよりも、初心者に断然お勧めなサイトを紹介します。  その名も「初級者のための初級者によるホームページ講座」です。  ここは『ホームページとは?』から始まって、簡潔で親切なサイト。まずはここで基礎知識を身につけてください。参考アドレスにしてあります。  その次は「とほほのWWW入門(http://tohoho.wakusei.ne.jp/www.htm)」です。  脱初心者的サイトで、中級者・上級者でも活用できる「痒いところに手が届く」詳細な内容です。  上記二つがあれば、大概の用は足ります。がんばってください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/shokyusha/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am198645
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

メモ帳で <html><head><title>(1)</title></head><body>(2)</body></html> を書き写してください。そしてこれを「・・・.html」という名前でデスクトップの保存してください。そして保存したファイルを、開いてください。これだけでホームページの枠組みができていると思います。 ちなみに(1)の部分はホームページのタイトルを好きに入力していただければOKです。(2)の部分にも適当に文章を作っていただければ本文が出来上がります。 これだけで簡単なホームページは出来上がります。あとは<>で囲まれた色々なタグがありますので、これを利用して文字のサイズを調節したり、色を変えたり、表を作ったり様々なホームページを作ることが可能です。タグはたくさん種類があるので、ここでの説明は避けさせていただきます。HTML講座と検索すればタグのリストが色々出てくるでしょう。 こうやってメモ帳で面倒くさいですが一から作ってホームページの原理が分かったら、ホームページ作成用ソフトを使ってみるといいと思います。他にもJAVAスクリプトとかCSSとかCGIとか様々なホームページの応用技もありますので、そちらのほうも使ってみるといいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189131
noname#189131
回答No.1

詳しく書かれています。 参考にして下さい。                   

参考URL:
http://www.urban.ne.jp/home/kibochan/html.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページを作りたいです

    初めましてsorachanと申します。 雑誌でここを知りました。 早速質問をさせて下さい。 ホームページを作りたいと思っています。 やはり、パソコン教室などの方へ通ってからがいいのでしょうか? パソコン暦は5ヶ月です(^^ゞ 全く ホームページ作成に関しては無知です・・・ ホームページを作るにはまず何が必要ですか?

  • ホームページ

    ホームページ どうやったら作れるんでしょうか?? 無知なわたくしに 心優しい方、アドバイスお願いします。

  • ホームページの作り方

    以前からホームページを作りたいと考えていました。 受験も終わり、時間が出来たのでよし作ろうと意気込んだものの、お恥ずかしながら何からはじめてよいのかわかりません。 パソコンについての知識もあまりなく、本を参考にしようにもどの本がいいのかわかりません。 ホームページを作るには何をどうすればいいのか教えていただけたらと思います。あきれるほど無知ですがよろしくお願いします。

  • ホームページを作成したいのですが

    ホームページ作成したいのですが、無知なのでどうすればいいかわかりません。(ホームページ作成にはお金がまったくかからないほうが良いです。)

  • ホームページビルダーについて

    パソコンの素人ですが、自分のホームページを 作ろうと思います。ホームページビルダーという ソフトが有名らしいですが、無知にも使えるのか どうかを教えてください。

  • ホームページを作りたいのですが・・・

    出来れば無料サイトでホームページサイトを作りたいと思っています。 ただ実際作るとなると何処で作ったらいいかなど、本当に無知で困っています・・・。 こんな自分にアドバイスできることがありましたらよろしくお願いいたいます。

  • ホームページの作り方

    今更ですが、ホームページの作り方を、小学生でも分かるように教えてください。 あるいは、猿でも分かるように書いてあるサイトさんのご紹介でも助かります。 コンピュータのことについては、恐ろしいほど無知な私ですが、 その他の自分が自信を持って伝えられることについて、まとめていきたいと思い、 今まで考えていなかったホームページ制作に、今日の午後からいきなり興味が出てまいりました。 お分かりになる方、どうかよろしくお願いいたします。

  • ホームページを作りたい

    素人です。 Vectorでホームページ作成ツールを探しています。(無料) 簡単でわかりやすく、オススメのツールってありませんか? まったく無知なもんで、よろしくお願いします。

  • ホームページを立ち上げるにあたって

    無知な私に教えてください。 ホームページをたちあげようと考えていますが (1)ホームページを立ち上げる際、自分がつないでいる プロバイダからたちあげなければならないですか? (ネットカフェで立ち上げることはできますか?) (2)管理人として、自分のホームページを更新したりしたいとき 自分のパソコン以外でも更新できますか? (友達の家とか会社とかネットカフェとか) 管理人しか入れないパスワードを作るとかですかね...。 (3)また、ホームページを立ち上げたあと、IPアドレス等で 住所とかがわかってしまうことってありますか? すみませんが、そういった質問に答えていただける方 募集してます...

  • 新たにホームページ作成

    無知に近い人が新たにホームページを作成するのは難しいですか?ちょっと、恥ずかしい画像とかも添付したいので。火とに頼むは…。

このQ&Aのポイント
  • J955DからJ939Dへの電話帳のコピー方法について解説します。J955DではXMDファイルのエクスポートのみ可能ですが、J939Dではリモートセットアップの項目がありません。本記事では、この問題を解決するための方法をご紹介します。
  • ご使用の環境についてもお伺いしております。パソコンまたはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報を教えてください。これに基づいて、より具体的なアドバイスを提供することができます。
  • もしもお困りのことがございましたら、ブラザーサポートセンターにお問い合わせいただくことをおすすめします。専門のスタッフが丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
回答を見る