• ベストアンサー

パケットでモメてます

hitaka2000の回答

回答No.4

カーナビ代わりに使った場合なんか、20分位で1万円位いくよ。 常時マップをダウンロードしてるからね・・・

関連するQ&A

  • パケットし放題 2重請求?

    2009・06・28にソフトバンクで機種変更しました(→831SH) 明細書を見ていて不審に思うことがあります。 (定額料)パケットし放題 3222円 (通信料)パケット    3222円 (割引)パケットし放題対象通信分 -3222円 が合算されています。 これは、パケット代の2重請求のように思われるのですが、いかがでしょうか? また、パケットし放題の契約料金を確認するには、どうしたらよいでしょうか? (3222円という契約額は誰が決めたるのでしょうか?) どのようなパケットをどれだけ送信・受信したか? を訪ねてもソフトバンクは教えてくれません。 もしかしたら、卑怯なのじゃないでしょうか? 不信に思います。 

  • パケット定額を1ヶ月だけ入りたいのですが

    携帯電話に疎い素人です。 殆ど携帯電話は使っていないのでパケット定額サービスに現在入っていないのですが、 今回新しく携帯電話(スマートフォンではありません)を8年ぶりで買いました^^; 待ち受け画像とかフォントとかダウンロードしたいのが有るので一ヶ月だけ パケット定額サービス入りたいと思うのですが、 もし6月1日に携帯電話からパケット定額サービス契約して、6月月末に解約すればその間は パケット定額サービスが有効で1ヶ月分のパケット定額サービス料金だけ、 もし6月1日に契約して7月1日に解約するとたとえ1日でも7月分も合わせて2ヶ月分の パケット定額サービス料金かかるという認識で宜しいですか? 皆様には阿呆らしい質問かと思いますがどうか宜しくお願い申し上げます。

  • パケット割引定額料って何ですか?

    パケット割引定額料って何ですか?機種はauのCA005です。 2週間程前にドコモからauに乗り換えました。乗り換えの際、「ダブル定額スーパーライト」に強制的に契約しなければならなくなり契約したのですが、それはそれでいいのですが、 携帯でパケット料金がいくらかかったか調べたら パケット割引定額料:2438円 パケット通信料:0円 パケット数:31403パケット でした。これって通信料0円っておかしいですよね?ダブル定額スーパーライトの無料パケ数は確か3070パケットのはずです。 明らかに超えてます。0円?って後から更新されるのですか?また、パケット割引定額料:2438円って何ですか? 今月は2438円分しか使ってないって事ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット定額について

    ブループランのパケット定額について、ご教授お願いします。 現在、ブループラン+パケット定額で加入を検討しています。 PC等を接続してのパケット料金について、このプランは 定額対象外なのはソフトバンクHPにて確認済みです。 当然、パケット量に応じて課金されていくわけですが、 その計算の方法について教えてください。 たとえば、ある月にPC等で接続したパケット代が2000円だったとします。 すると、その月のパケット料金はパケット定額料4095円+パケット料2000円の計6095円という計算でよいのでしょうか。 それとも、使用したパケット料金が4095円を超えない限り定額料金以外にパケット料金は発生しないのでしょうか。 (パケット定額料が丸々通信料として使える?) よろしくお願いします。

  • Xシリーズ パケットし放題について

    こんにちは。 X01Tを利用しているものです。 今年の一月に契約したのですが、 そのときパケット定額系に、パケットし放題を選びました。 今日、ソフトバンクのホームページをぶらりといってみたら、 パケット定額フルというのがあって、それはXシリーズからPCダイレクトしても5900円で使えるとのことでした。 どちらの法がお得なのでしょうか? また、なぜ同じサービスでもこのような料金差がでるのでしょうか? なぜソフトバンクはこのような紛らわしい料金体制をとっているのでしょうか? 質問攻めで、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ソフトバンク、パケット定額制について教えてください。

    ソフトバンク、パケット定額制について教えてください。 今現在、月額1029円の定額に入っています。 どちらかと言うとパソコン派で携帯でネットはあまりしません。 しかし、ある月にメールのし過ぎで定額に加入しました。 でも請求内訳を見ていると、 今は3771パケットと、定額分の12250パケットも使っていません。 でも最近パソコンでよくブログを更新します。 今回、この定額を止めるより、携帯でブログ更新を することを考えてみました。 この場合このままの(パケット)月額料金で大丈夫でしょうか? ブログ更新をしたときに どのくらいのパケット代がかかるのか想像つかないので 知っている方がいましたらご意見よろしくお願いします。

  • パケットをよく使うのだが

    携帯でよくインターネットをします. 通話はほとんど使わないです. この場合、auのダブル定額は安い方なのですか? 毎回上限(4200円)までいきます. 知人でソフトバンクを使っている人が毎月980円しか払っていないと いっていましたが また、今後パケット定額の上限が下がることは有り得るのですか?

  • iPhoneのパケット定額フルについて質問

    通常はドコモ使用なのですが、 他にiPhoneを契約し、自宅ではWiFiにて無線LAN接続、自宅外では普通にiPhone使用で、 つないだサイトはヤフーやグーグルマップ、ゲームダウンロード3つ、 あとは、SMSをソフトバンクの設定で使用したという使用度なのですが、 マイソフトバンクから、”確定前”のパケット料金を見てみたところ13000円程となってました。 これくらいかかっているのは、理解は出来るのですが、 ここに記載されている金額はパケット定額フルが適用される前の金額を記載されているので、 実際の確定後パケット請求額は5985円となるのでしょうか? これらの質問をSBのサポートに質問してみた所、お客様は実際に13000円分のパケット代を使用されておりますので、 13000円かかります、っと言われてしまいました。 それならば、何の為のパケット定額なのか?、 私が使用しているサイト閲覧、Email受信は定額外なのかと質問すると、 「そうですねー。いや、iPhoneからのみの接続ですと、お金は定額なんですけど、パソコンにつながれると、云々。。。」という返事でした。 もちろん、私はロック解除以外はパソコンにつないでもないですし、確か、iPhoneにモデム機能はないはずではないかと思うのですが。。。 要領を得ない文章で申し訳ないのですが、 (1)私の使用内容、これらはパケット定額フルの中に含まれないのでしょうか? また、SBのサイトには「SMS、国際SMS、通話、海外でのご利用はパケット定額フルの対象外となります。」とありますので、 ソフトバンク携帯以外へのSMSは金額がかかることは理解できますが (2)ソフトバンク携帯同士のSMSは無料ということであってますでしょうか? (3)マイソフトバンクで見る確定前のパケット請求金額は、 定額パケットフルの金額が適用前だから、気にしなくて良いのでしょうか? SBのサポートのお姉さんの返答が、思いがけないものでしたので、 こちらで質問させて頂いた次第です。 長くなりましてすみませんが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • パケット定額の変更について

    iPhone5を使っています。キャリアはソフトバンクです。 パッケト定額は、パケットし放題フラットを契約しています。 インターネット接続のコストを抑えたいので、モバイルルータの使用を検討しています。 パケット定額の契約をパケットし放題フラットからパッケトし放題に変更できるのでしょうか?

  • パケット定額

    今回ソフトバンクよりauに新規で加入したのですが、その際にパケット定額に入りませんでした。 ソフトバンクはメールとかも無料通話分より差し引でたので安心してましたが、 auは無料通話分をメールとかにも使えないのでしょうか? パケット定額に入ってない場合、メールを頻繁にするとかなり金額は行ってしまうのでしょうか? 使用頻度は、通話はあまりせず、メールのほうが多い方です。

    • ベストアンサー
    • au