• 締切済み

妊娠について

masato3816の回答

回答No.1

周期が27日で安定しているみたいですので 推定排卵日は1/26~1/30ですね。 そうするとすごく妊娠しやすい期間は1/23~1/31 妊娠しやすい期間が1/21~1/31です。 ちなみに安全日などという日は存在しません。 通常、妊娠可能期間での膣内射精の妊娠率は20~30%。 それに対し膣外射精の妊娠率は15%位と言われています。 やや低いけれど、避妊したとは言えない確率です。 生理が狂うのは普通にあることですが 何しろ「すごく」妊娠しやすい時期の避妊失敗ですから 気休めは言えないですねえ。 妊娠を希望していないのであれば すぐに病院に行って緊急避妊薬を処方して貰うべきでしたね。 早ければ早いほど効果がありますが 72時間以内ならかなりの効果が期待できたのに…… (副作用がかなり苦しいそうですが) (金額は5千円いかない程度と聞いています) というか、妊娠希望じゃないなら 危険日期間にセックスしちゃだめでしょう。 コンドームの妊娠率は実は結構高いよ? 性行為から受精までの日数は、即日~1週間。 受精力が強いのは3日ほどですが 排卵5日前の受精は普通にありますし、 1週間前の行為での妊娠も実は珍しくないみたいです。 受精後、1週間~10日ほどで、 受精卵が子宮に着床します。 着床出血は滅多にないそうですし 不正出血の方がむしろ多い訳ですから、 それを妊娠の証拠としてみるのはどうかな。 まあ、あるとすれば、生理予定日前後ですから その頃に軽い出血があったなら 着床出血かもしれませんね。 着床から数日するとhCGが分泌され始め 約5日で、ほとんどの人が 妊娠検査薬で確認できる程度に増加します。 15日に検査してまっしろな陰性なら妊娠はほぼありません。 妊娠検査薬は1500円くらい。 薬局かネットで購入して下さい。 もし妊娠していて、育てられない環境でも 安易に堕胎は選ばないように。 ■予定外の妊娠をした女性のためのサイト http://children.nemachinotsuki.com/ 堕胎は精神的後遺症が非常に重いのです。 刑法212条もありますし。 ともあれ、まずは検査ですね。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性はあるのでしょうか...

    妊娠希望です。前の生理が12月18日で28周期なので12/31か1/1が排卵日と思われ、旦那とは1/1と1/3に仲良くしました。いろんな妊娠に関するサイトを見ていて妊娠検査薬が予定日の1週間前でも反応が出る事をしり早速生理予定日当日に検査をできるもので1/8に試してみましたが全く反応なし。もし妊娠していればほんのわずかでも見えてくるものでしょうか。ちょうど1/8あたりから下腹部痛と胸の張りが出てきました。いつもは胸の張りは生理前はないのでもしや!と期待はしているのですが。着床するのが受精の1週間後と言っている方もいれば受精卵の卵管到着に3日さらに着床するのに1週間と言っている方もいるのでそれによってもhCGが反応してくる日が変わってくるのかとは思いますが。やはりまだ検査するにはかなり早すぎたのでしょうか。ご経験のある方、教えてください。

  • 妊娠の可能性ありますか?

    生理周期27日、最終月経が5/30~6/5、次の生理予定日は6/26頃、おそらく排卵日は6/12頃だと思います。 6/9、6/10に彼とH(膣外射精)し、その2日後位から胸の張りがあります。乳首も常にたっているような感覚です。 妊娠の初期症状として胸の張りや痛みがあると思いますが、排卵日頃から感じる事はあるのでしょうか。 普段、生理前に感じる胸の張りは生理予定日から1週間位前です。 今回随分と早い時期に胸の張りを感じ、また今は妊娠を希望していないので、不安です。 個人差はもちろんあると思いますが、妊娠の可能性が高いでしょうか? 教えて下さい。

  • 妊娠超超初期で胸が張ることってありますか

    はじめまして。 いろんな質問を拝見しましたが、どうしてもみなさんの経験談を聞かせていただきたくて、質問させていただきます。 8月25日が排卵日(アプリで生理日をつけて、自動的に計算されたもの) 9月7日が生理予定日です。 8月22、23、26、27日になかよししました。 正確な排卵日を知りたくて基礎体温をつけていたのですが、 完全にバラバラで、いつ排卵しているのか正確にはわかりません。 タイトルの質問なのですが、 生理前の胸の張りが、1年くらい前までいつも生理1日前に張っていたのですが、最近はありませんでした。 ただ、昨日の夜から胸が張りだし、乳首をさわられると痛いというか、ひりひりというか、 無理!ってほどではないんですが、触られたくないなーってくらいの違和感があります。 受精から着床まで、7日~くらいはかかるみたいなので、 早すぎるだろうとおもうのですが、妊娠を希望しているぶん、期待してしまいます。 妊娠超初期症状って、着床後に出るものなのですか?それとも受精後・・? 仮に妊娠していたとして、わたしくらい早い段階胸が張るっていうのはありえますか? また、妊娠検査薬を使いたくて仕方ないのですが、 フライングで生理予定日前にしたことのある方、 生理何日前に試して陽性になったことがありますか? 妊娠検査薬が反応するホルモン?って、着床していても、着床してなくても出るものなのですか?

  • 妊娠した可能性のある行為はいつでしょうか

    妊娠した可能性のある行為の日について質問です。 今回、通常の生理前と少し違う症状があります。 通常の生理前より胸の張りを早く感じ出したこと、軽い吐き気があります。 前回の生理 開始日は6月5日、排卵予想日は24日(生理周期は32日~34日)、基礎体温をつけていなかったので正確な排卵日が分かっておりません。 夫と仲良くした日が、6月19日と6月21日なのですが、19日は仲良くした時間が短く(1分程度)避妊はしておりませんが、射精はしておりません。 21日は最後まで仲良くしました。 胸の張りを感じ出したのは26日夜で、吐き気を感じ出したのは28日です。 もし妊娠をしているのなら、着床をしてからこの様な症状を感じると思うのですが、着床にはおおよそ1週間かかると聞いた事があります。 もしそうであれば、21日よりも19日の短い行為で妊娠をした可能性の方が高いのでしょうか? また本日(7月4日)少量の出血がありました。 次回の生理予定日は7月8日頃の予定なのですが。 妊娠は喜ばしい事なのですが、もしそうであれば、初めての妊娠ですので、単純にどちらの日の行為が赤ちゃんを授けてくれたのかなぁ…と気になりました。 経験や、知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • これって妊娠なの?!

    10日くらい前から胸がずっと張っていて、そして生理がまだきません。長い間旅行に行っていたので、生活の不規則という原因で遅れているのかと思うのですが、いつも胸が張るのは生理の3~4日前なので、張りすぎかなと思ってます。生理は15日あたりに来る予定です。先月は19日ごろに来ました。彼氏と仲良くしたのは先月の14日です。先月生理がきてるから妊娠はないかとおもいますが、胸の張りがきになってます。どういうことなんでしょうか?

  • 妊娠でしょうか?

    生理の様子がいつもと違い、困惑しています。 前回の生理開始は6月30日頃で、生理周期は32日くらいです。たまに不順になるので、あまりあてにはならないのですが… 7月22日に外出しで、7月29日に中で出されてしまいました。 しかし、いつも感じる排卵の兆候が7月15日頃にあったので、まあ、妊娠はしないだろうと思っていたのですが… 7月27日くらいから、生理前の腹痛と胸の張りがありましたが、いつもより重い感じです。 あと、普段は生理が始まると、胸の張りが治まるのですが、今回は生理が始まっても胸の張りが治まらず、血の量もいつもより少ないんです… これは妊娠の兆候(着床出血)なのでしょうか??

  • 妊娠の可能性はありますか・・・?

    先月の生理は4/28からでした。 生理は毎月28日の周期で順調にきていました。 5/9に膣内で射精して、5/19ころから下腹が張っている感じがありました。 5/22から海外へ旅行に行き、気分的に忘れていたのか下腹の張りは忘れていたのですが 旅行から帰ってきた5/26あたりからまたちょこちょこと下腹の張りを感じるようになり、ちょうどその頃から生理予定日でした。 しかし、その時には生理は来ず、 昨日の市販の妊娠検査薬を試してみたのですが陰性でした。 そしたら今朝トイレに行った時に一滴だけ血が垂れ「生理がきたのだ」と落胆していました。 しかし、いま現在ナプキンに血がつくこともなくトイレに行って用を済ませ拭いても血はつかないのです。 妊娠の可能性はありますか??

  • 妊娠はないですよね?

    生理がきたのに微熱や胸の張りがおさまりません。 今月2日が生理予定日(ルナルナ調べ)で、先月27日頃から微熱(普段平熱は35℃台で今回は37℃を前後する熱)が出だし、生理予定日の夜から急に胸の張りの症状が出始めました。 普段の生理前に微熱が出るとか胸が張るといった症状は今まで一度もなかったので生理予定日前には頻尿があったりいつもある生理前の症状が全くなかったのでもしかして妊娠かも?と喜んでいたんですが生理予定日当日の2日の昼間に薄い茶色のオリモノ?血?のようなものがほんとにごく少量(指で擦りつけた程度)ありその日はその後一切なかったので、着床出血か?と期待したんですが3日の昼間から鮮血の血が生理とだいたい同じくらいの量で出始めました。 生理もきたので妊娠ではないと思うんですが(生理予定日2日前の31日と予定日当日にクリアブルーで検査するも陰性)、微熱と胸の張りが一向におさまりません。 胸なんか普段張らないので張って痛くて痛くて、乳首も服が擦れると痛いし母乳をあげていた頃を思い出すような痛みが続いています。 生理も来たしフライングではありますが現時点で陽性もあらわれないので妊娠ではないですよね? ただ微熱と胸の張りだけがずっと続いているので病気?などと気になります。 どなたか似たような話を知っている、経験がある、知識があるという方、教えてください。

  • 精子はしぶといものですか?

    膣内射精した2日後に生理が始まったとしても、精子は経血と出会わずに受精して着床を待っているものなのでしょうか? 生理中に膣内射精した際もやはり、経血の流れに負けず、受精→着床してしまうものですか?

  • 胸のはり…妊娠?

    妊娠?朝起きたら胸が張って… 生理前から生理中にかけてしか張らない胸が今朝起きたら張っていました。 妊娠の可能性があるでしょうか? 排卵予定日は6日後なのですが生理が終わった直後に排卵した可能性はあるでしょうか? 最近の生理は 2012/01/07~、 2012/02/15~2012/02/20 でした。 2/22、2/25、2/28に膣内射精で仲良くしました。 今まで生理前にしか胸は張らなかったので、もしや妊娠?と単純に思ってしまいました。 可能性はありますでしょうか?もし妊娠だとしたら早くていつ位にはわかるでしょうか? 色々考えてしまってもやもやしています…。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう