• ベストアンサー

ドライバーディスクとは?

marutoneの回答

  • ベストアンサー
  • marutone
  • ベストアンサー率40% (70/174)
回答No.1

グラフィックスやサウンド等のデバイスを動作させるために必要なものです。 コントロールパネルのシステムのプロパティから、 デバイスマネージャーを起動させて、 「?」マークのものがあればドライバをインストールする必要があります。 お確かめください。

関連するQ&A

  • リカバリディスクとドライバ

    最近はHDD内にリカバリ領域があり、ツールを用いてリカバリディスクを作成することが可能ですが・・。 windows7 SP1で、システム等に必要な各種ドライバーを更新した後でリカバリディスクを作成してリカバリを実行した場合、 ドライバはPCを購入時の古い物に変わってしまうのか、更新されたものになるのか、どちらなんでしょう?

  • リカバリディスクとドライバディスクについての質問

    私はWin7 Emachines E732-F32C を使用しています。 リカバリディスクを下記画面から作成すると ドライバとアプリのディスクも作成してくださいということで2項 目めのものを作成しました。 知識がないのでリカバリにはこの2つが必要と覚えました。 友人から質問を受けたのですが「リカバリディスクは知ってる けどドライバとアプリって何?本当に必要なの?もしそうなら 作り方教えて。」と聞かれました。 他の機種では一般的にリカバリディスクにドライバやアプリも 含まれているのでしょうか?教えていただけますか? あと・・・・価格COMでたまたま読んだのですがASUS の機種 でリカバリディスクの作成rツールがない機種があると聞いた のですがそういう機種もあるのでしょうか?そういう場合どう するのでしょうか?よろしくお願いします。

  • A574/KX ドライバーディスク入れてください

    A574/KX FMVA08034P 法人モデルです。 他でも質問があるようですが、DVDからリカバリー中に「ドライバーズディスク」を要求されます。元々添付されていないため途中から進めません。どうすれば良いでしょう? 添付されているのは、リカバリ起動ディスク、リカバリデータディスクのみです。 手順:リカバリディスク入れてON→F12→DVD選んで起動 最初の方にもドライバーズディスク入れてと出ますがスキップできます。 (winDVDも同様に要求ありますがスキップしました) あとは要求通りに進んでいきますが、ドライバーズディスク入れてくださいで止まってしまいます。 どうしたらよいのでしょうか? どなたかご回答お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • フロッピーディスクドライバーについて

    DELLのディスクトップPC(4600C)を使用していますが、FDDドライバーは組み込んでおりません。最近、FDDを使う機会がありまして中古ドライブを自分で組み込もうと思っています。 (1)注意事項を教えて下さい。 (2)本体に組み込まずに、USB端子を使って利用出来る改造方法がありましたら有難いのですが。(難しいですか?) ※中古FDDドライブは、ディスクトップタイプ2~3個  ノートPCが2個ほどあります。 よろしくお願い致します。

  • リカバリーディスクは必要?

    パソコンをリカバリーする場合 まずリカバリーディスクの作成からしないといけないのですか? リカバリーディスクがなくてもリカバリーは可能でしょうか? ドライブのついてないノートPCです。

  • ドライバーズディスクについて問い合わせ

    A574/MX FMVA1001HP リカバリー中にドライバーズディスクを要求されたが、 添付されていないためリカバリーの途中から進めません、ダウンロードの紹介等も 拝見しましたが何をダウンロードして良いのか分かりません、どなたか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリーディスクの件

    質問ですが、よろしくお願いします。 D753/KのPCを所持をしているのですが、調子が悪くリカバリーをしようと思いましたが、リカバリーの領域がなく、リカバリーディスクをネットで探しましたが、リカバリーディスクのトラブルナビ&リカバリーディスクにはD753/Kの記載がありましたが、ドライバーズディスクには記載がありませんでした、 このドライバーズディスクでD753/Kには使えますでしょうか? すいませんがご回答をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリディスクについて

    ノートPC 富士通FMV-C8250のリカバリディスクについてなんですが私が持っているFMV-C8250にはOSがWindows7が入っています。もともとはVistaだったと思うんですが、これをリカバリする場合Vista用のリカバリディスクでも大丈夫なんでしょうか?どちらのリカバリディスクも持っていないのでヤフオク等で探しているんですがXPかVistaのものしか見つかりません。知っている方、教えてください。

  • リカバリーディスクについて!

     ソニーのノートPC OSはXPです。リカバリーディスクを作成していませんでした。他のメーカーのOSがXPのリカバリーディスクを使用することが可能でしょうか?または同じソニーのOSがXPのリカバリーディスクならば使用出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • XP を入れるとドライバが不要?

    NEC の Mate MA86T ( PC-MA86TEVZTDG7 ) という、ペンティアム3 の省スペース型デスクトップPCなのですが、リカバリディスクが無いため、持っているWindows 2000 を入れても、ディスプレイ、ネットワーク等のドライバが組み込めません。 メーカーではドライバを提供してないとの事なので、 リカバリディスクを購入も考えたのですが、1万5千円もするので躊躇しています。 しかし、XPをインストールすると、ドライバ類を 後からインストールしなくて済むとどこかで聞いた 気がするのですが、本当なのでしょうか。 XPは、PCを選ばず??