• ベストアンサー

確認です

こんばんわ☆  私は大阪に住んでいるんですが、以前食べた『銀のぶどう』の『白らら』がもう一度食べたくて仕方ありません!  前に食べたときは、用事があって東京に行き、ついでに買って新幹線でお持ち帰りしました。  でも今は、関東に知り合いはいないし、行く予定もない。  通販があればいいなぁっと思って、インターネットで調べてみたんですけど、見つけることができませんでした。  私の見落としだといけないんで、もし、宅配ができるようなら教えてください!  おねがいします!!(^▽^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minimayu
  • ベストアンサー率20% (21/102)
回答No.1

銀のぶどうでは「白らら」宅配してないです。。私はお店で断られたので確かです。

ijuko
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) やはりやってないんですね… 直に行くか、新幹線で帰ってくる人を探して見ます(;ー;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線の途中下車について

    今度、大阪から東京へ移動するのですが、途中で岐阜で用事があります。 節約のために大阪からは東海道本線で岐阜まで行き、用事が済んだら新幹線で東京へ向かいたいと思います。 そこで、大阪から東京までの乗車券を買い、大阪から東海道本線で岐阜に向かい、途中下車した後、再び東海道本線で名古屋に向かい、そこから新幹線の特急券を購入し東京に向かうということを考えております。 この構想は可能なんでしょうか?

  • 東京土産のホワイトチョコ

    とてもあいまいな情報しかないのですが、 東京土産で有名らしいのですが、おいしいホワイトチョコってどこのでしょう? 東京でしか買えないお店らしく、ネット通販でも購入はできるけど値段は上がる(たぶん 直販じゃなく代理店だから)そうです。 私が思いついたのは「銀のぶどう」かと思ったのですが、サクサクしたのではないそうです。 ネットで調べてみたけど分からず・・心当たりご存知の方教えてください。

  • 「ぷらっとこだま」で大阪から東京に行きたい!

    東京から大阪に行く用事が出来ました。 ネットでいろいろと調べていたら、 「ぷらっとこだま」という新幹線に辿りついたのですが、 ぷらっとこだまのHPには、東京→大阪間の情報はあっても 大阪→東京間の情報は載っていません。 これは、東京から大阪へ行く便はあっても、 大阪から東京へぷらっとこだまでは行けないという事でしょうか? その場合、 ぷらっとこだまでは無い他の新幹線で 大阪から東京へ帰って来いと言う事なのでしょうか? 凄く困っています。 優しい方、どうかご回答お願い致します!

  • ぷらっとこだまプランについて教えてください

    大阪在住です。東京へ行く用事ができ、安い新幹線をさがしていたところぷらっとこだまプラン1万円というものを見つけました。ただHPを見ていても東京発で西へ向かうものしかありません。このプランは新大阪発東京着では使えないのでしょうか?もし使えないのであれば他に安く乗れる新幹線のプランを教えてください。こだまでも構いません。よろしくお願いします!

  • 新大阪→東京、新横浜→新大阪の移動に関して

    明日、東京での用事のため新大阪から東京まで新幹線で移動し、用事を済ませた後、町田で寄り道してから新横浜より新幹線で新大阪まで帰ってきたいと考えています。 (東京(新宿)-町田間の移動は小田急を利用します) 学割を利用しようと思っているのですが、学割証1枚で上記の行程を実現可能な往復分の乗車券を購入することは可能でしょうか? もしくは普通に学割証を2枚利用して、 大阪市内→東京都区内 町田→大阪市内 の乗車券を購入するしかないのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • 三島から海浜幕張駅までの新幹線の乗り方

    今月末に千葉の海浜幕張駅へ用事ができ初めての新幹線を利用してみようと考えています この歳で恥ずかしながら一人で新幹線に乗ったことがなく、いつどの券を改札に通すのか・どのような券があるのか理解できていない状態です。 分かりやすく教えていただけると助かります ついでに三島から新幹線で東京駅へ、東京駅で蘇我行きの電車(?)乗り換える予定です。

  • 六本木近辺を散策したいのですが?!

    今週、上京します。広尾?の愛育病院にいかなくてはなりません。ついでに、六本木近辺を散策したいのですが。交通手段(地下鉄乗り換えなど)、所要時間その他もろもろ教えてください。具体的には、午後1時前に東京駅に着きます。その後、新しくなった国立美術館と東京ミッドタウン?を見たいと思っています。病院で用事をすませて、品川か東京から(どちらが良いでしょうか?)、新幹線に乗りたいと思っています。午後五時までには関東を出たいと思っています。ポイントを得た行動をアドバイスお願いします。

  • 新幹線の乗り方

    ほとんど利用した事がなく自分一人は初めてなので恥ずかしいのですが東京駅から新大阪まで行きたいのです用事をすませてその日うちに帰りたいのですが どのように予定を立てて良いか分かりません 用事とは大阪にある病院で診察してもらいたいのです。 病院は予約制です。 家から東京駅までは一時間半くらいかかります。 よく大阪に行かれてる方や新幹線に詳しい方教えてください

  • まつのはこんぶ

    先日知り合いの方からお土産に大阪の「錦戸」の まつのはこんぶをいただきました。 と~ってもおいしくてまた食べたいなぁ~と思うのですが 関東の百貨店等で販売はしてるのでしょうか? 通販でも買えるのでしょうか? 知っている方がいたら教えて下さい。

  • パックなのですが・・・。

    過去ログ調べましたが、よく分からないので質問させてください。お願いします。 ビジネスパックで新幹線岡山~東京を予約したのですが、用事ができ先に大阪行くことになりました。 予約した新幹線に大阪から乗ることが出来ますか? 帰りも東京から大阪で降りたいのですが、 そちらも可能なのでしょうか? 連れは予定通り岡山から乗るのですが、そちらに切符を渡しておいて、こちらは入場券で入ったほうがいいのですか? 無知な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows7で使用していた筆王をWindows10のPCに移行する方法について調べました。ソースネクスト総合サポートサービスの手順を参考にしてデータを移行することができます。
  • ソースネクストIDを持っている場合、USBなどに住所データや筆王の過去のデータを保存して新しいPCに移動することができます。
  • 具体的な手順や注意点については、ソースネクスト総合サポートサービスのウェブサイトを参照してください。
回答を見る