• ベストアンサー

統合失調症の患者が家族にいても教職につけますか。

alwen25の回答

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.3

現実に、統合失調症を発症し精神科に通院(場合によっては入院) しながら、教職を続けている人がかなりいるそうです。 >(1)教育事務所から連絡があった時は家族に統合失調症いると話したほうが良いでしょうか?また、 そのことを理由に断られることはありますか? (2)そして常勤講師などで担任になった場合、校長や保護者に伝えなければいけないでしょうか? 貴方が統合失調症ではないならば、兄のことは関係ありません。たとえ発症したとしても兄は関係ないでしょう。 また、最近統合失調症誤診問題というのが言われていて、他の精神疾患を統合失調症と誤診されている可能性 もあります。

hata0711
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございます。気持ちが楽になりました。

関連するQ&A

  • 統合失調症の患者が家族にいても教職につけますか

     現在、教職を目指している学生です。今年の採用試験は落ち、来年度から講師を希望しています。 しかし、私には統合失調症の兄がおり、親近者に患者がいると発症率が高くなるとしりました。 質問は  もし、教育事務所から講師の話があった場合、話したほうが良いのか?また、その事を理由に断られるのか? です。  無知を理由にしませんが、大変失礼な質問をしたことをお詫びします。 

  • 統合失調症の患者について

    統合失調症の患者や統合失調症の疑いのある人がすぐに警察を呼びたがる、被害届を出したがる理由は何なのでしょうか?

  • 統合失調症患者でも彼女や友達ができるのでしょうか?

    私は、統合失調症を患っています。 学生時代のいじめが原因で発症しました。 約10年間いじめられたので、友達も恋人もできた事がありません。 統合失調症患者でも彼女や友達ができるのでしょうか?

  • 統合失調症の治療について

     統合失調症が発症して8年目の者です。 ある友人(統合失調症患者)から、統合失調症を完治させる薬(治療方法?)が、大阪大学大学病院で発明されたと聞きました。  さっそく、ネットで調べてみるとそういう記事は見当たりません。この情報はがせネタであったのでしょうか?(主治医には聞いてません)

  • 統合失調症 について

    統合失調症についての質問が三つあります。 自分の子供が統合失調症である事に気づかずに、 病気を放置して子供の人生を台無しにしてしまう親と言うのは 世の中には本当にいるのでしょうか?少なからずいるのでしょうか? また、統合失調症で障害者採用ではなく、普通に正社員登用されて働いている人間を私はまだ見た事が無いのですが、 実際にいるのでしょうか?全体の何%くらいでしょうか? 統合失調症患者は頭が悪いと言う認識を持っているのですが 極端に知能の高い統合失調症患者は世の中にいますか? よろしくお願いします。

  • 統合失調症患者の入院施設

    関西で統合失調症患者に薬なしの治療をしている病院はないでしょうか? 2年位前から兄が統合失調症を患い、今は母親と一緒に暮らしております。 当初は精神病院へ入院してましたが、全く良くならず、そこから違う病院へ入院させられても良くならずといった薬漬けと病院たらい回しにされただけでした。 薬漬けにされ良くならない兄を見るのが辛かった母親が自宅で面倒をみるといって、今で9ヶ月くらいたちます。 それでも良くはならないので母親も精神的に参っているのでまた入院を考えたいのですが、薬漬けにされない病院を探してます。 関西圏でお勧め病院を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 統合失調症が完全に治癒できるのはいつですか?

    統合失調症が完全に治癒できるようになれば精神科の病床も半減できると思います。また統合失調症を理由とした障害者年金の受給者も減らすことができると思います。なお統合失調症に長い間り患した患者が治癒した場合就業などの経済的課題もあることも忘れてはなりません。

  • 子供が統合失調症

    質問ですが、12歳でも統合失調症を発症することはありますか? また、その確率は何パーセントくらいですか?

  • 自分は統合失調症だと認めない家族への対応

    私には統合失調症の兄がいます。 発症の原因?は子供の頃に借りたまま返していないものがあり、住んでいる地域の人達や動物や虫が自分に対して、 「泥棒だ」とか、「警察に行け」などと言っているとおかしな事を言い出したのがきっかけです。 その間に色々とあり、少し略しますが、 その後に病院に行き、兄は統合失調症だと診断されました。 入院をして、退院後は病院に通うようになりましたが、 毎回処方される薬も飲まずに捨ててしまい、主治医に伝えたところ薬の注射を1ヶ月に2回することになりました。 最近、「俺は病気じゃないから病院にはいかない」などと言い出すことが多くなりました。 家族も今後の対応に困っているようで、 どのように対応すればよいか悩んでいます。

  • 統合失調症と結婚

     こんにちは、30代の女性で、統合失調症を患っています。  統合失調症の患者は結婚は無理ですよね?  昔から結婚に憧れていたので、親は気を使って、 はっきり無理だと言ってくれません。  だから、もしかしたら・・・と淡い期待を抱いてきたけど、 疲れました。はっきり無理って解ったほうが楽な気がする。 ものすごく傷つくだろうけど・・・。  でも、病気だから、好きな人ができても遠くから見つめるだけで 我慢できるようにならなきゃいけない。それなのに 無理だって 解らないから、期待してひどく傷つかなきゃいけない。  毎日つらいです。  統合失調症の患者は結婚できませんよね? また、その納得いく理由を教えてきっぱり あきらめさせてください。