• ベストアンサー

エコポイント申請について。領収書がありません。

2009年に購入したテレビがエコポイント申請が出来ると聞き、手続きしようとしましたが、領収書がありません。 なにか方法はありませんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

ポイントカード・配送履歴・長期保険証等を提示して購入証明書の発行を依頼して下さい。

23kugotan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速依頼してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#159916
noname#159916
回答No.1

購入したお店に記録があれば、ですが 「エコポイント対象商品購入証明書」 を書いてもらうといいです。 http://eco-points.jp/supporter/pdf/certificate01.pdf

23kugotan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコポイント申請時の領収書について

    昨日、離れて暮らす両親のもとを訪れた際、去年の6月に購入したテレビのエコポイント申請がされていないことが発覚しました。 期限も迫っているため、申請手続きを代りにすることとなったのですが、、 (1)去年の年末にエコポイントのポイント率が改訂されたかと思いますが、6月当時のポイントで申請できるのでしょうか?それとも現在のポイントに置き換えられてしまうのでしょうか? (2)購入時、テレビを2台まとめ買いしたため、領収書(手書きの物)が合計金額になっています。申請用紙は1台ごと領収書を添付するようになっているようですが、この場合、購入した店舗(ヤマダ電器)で2枚に分けたものを再発行してもらえるのでしょうか? この手書きの領収書とは別にレシートはあるのですが、もう1台分はレシートを添付することで代用できるのでしょうか?

  • エコポイント申請について

    2月に液晶テレビを購入し、今になってエコポイントを申請しようと書類を確認したのですが、領収書はあったのですが保証書が見当たらなくて困っています。 エコポイントを申請するには、保証書のコピーが必要と記載されていましたが、領収書だけでは審査は通らないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エコポイントの申請書の入手方法がわかりません。

    エコポイントの申請書の入手方法がわかりません。 インターネットで新品の冷蔵庫を購入しました。エコポイントの申請方法を聞いたら申請書はゆうちょ銀行で貰って申請はインターネットでしてください。と言われました。 ゆうちょ銀行に行ったけど申請書はありませんでした。手元には領収書は無く保証書とエコポイント対象製品購入証明書があるだけです。 これで手続きできますか?詳しい方手続き方法を教えてくださいお願いします。

  • エコポイント申請書に添付する領収書について。

    エコポイント申請書に添付する領収書について。 先日個人的に家電を購入したのですが、普段の癖で(自営業)宛名が会社名の領収書を貰ってしまいました。 経費としては却下です。 で、個人名でエコポイントを申請しようと思ったら 領収書と同一名義が原則、と書いてありました。 ただしその理由を簡単に書け、とも書いてました。 間違って会社名にしてしまった、なんて書いたら 会社とは関係がない家電を経費で落とそうとしていたのか?と思われて 会社に迷惑がかかるかも?と思ってます。 エコポイントの申請は諦めた方がよいですか?

  • エコポイント申請について

    先日37型のテレビを購入して発送待ちです。 ヤマダ電機で購入しましたが、エコポイント申請用紙の保障書又は 領収書に本人の名前と担当者又は販売店印が必要と言う過去歴を 見ました。(エコポイント公式にも明記されています) しかし何も書いてない物をいただきました。 最近ヤマダ電機で購入されエコポイントを申請した人教えてください。 再度電気店へ行き書くのが良いですか?書類は領収書のみ送りコピーと 番号を控えておけばよろしいでしょうか? 

  • エコポイント申請について教えて下さい。

    エコポイント申請について教えて下さい。 インターネットでエコポイント対象の液晶TVを買ったのですが 領収書が付いていなく 納品書と保証書があり 申請するのに領収書の貼り付け欄があるのですが 納品書でも申請が通りますでしょうか? 領収書じゃないといけないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • エコポイント申請について

    エコポイント申請について質問です。 エコポイント対象商品を多数購入しました。 それに伴い、エコポイントもかなりの点数になります。 申請をしたいと思っているのですが、以下の点で頭を悩ませています。 ・購入は私がしましたが、使用しているのは私ではない ・同じ型番の商品を数十台購入した(領収書も1台につき1枚あります) ・個人申請用ページで申請をしようと思っていますが、  同じ型番の商品を何十台(何十回)も申請したら不正等と疑われそう  (他の質問板での質問・回答に不正を疑われ面倒なことになっているとありました) 何か良い方法などありませんでしょうか? 申請期限も迫っている為困っています。 お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • エコポイント申請について

    エコポイント申請について 3月下旬に液晶テレビを2台購入しました。 今までエコポイントの申請をさぼっていたのですが、さすがにそろそろしないとな…と思っていますが、エコポイントの申請用紙が1枚しか見あたらない(1枚は紛失した模様)ことに気づきました。 検索したところ、新しいエコポイントの申請用紙は簡素化されたと知りました。 もう一度、エコポイントの申請用紙をもらうことは可能ですか? また、もらいにいくのは購入店ではないとダメでしょうか? (購入店に再度行って、その場で一緒に申請をしてもらうことも可能なのでしょうか?)

  • エコポイントの申請

    12/1からエコポイントが半減しますが、その件で教えて頂きたいと思います。テレビを11月半ばに買ったのですが、在庫がなく、届くのが1ヶ月先だと言われました。 商品が届かない限り保証書がなく、申請ができませんが、領収書の日付が11月中であれば 申請が12月、あるいは来年1月に入ってからでも、エコポイントは満額もらえますか?

  • エコポイントの申請について

    エコポイントの申請対象になるエアコンを購入しました。 エアコンは私の実家用で、購入は主人がしました。 よって、購入者と使用者が違います。 古いエアコンがあったので家電リサイクルもしました。 先日エコポイントを申請しようとして気づいたのですが 領収書(購入者名)と家電リサイクル券(使用者)の名前が違っても 申請はできるのでしょうか? また、すでに申請した方の中で同じような例の方はいらっしゃるでしょうか?その際、エコポイントの交換はスムーズにいったのでしょうか? ご存知の方教えてください<(_ _)>

このQ&Aのポイント
  • MacのESET Securityでeset_daemonが100%近くで張り付いたままずっとCPU(1 core)を専有しています。MacはiMac(Retina 5K) macOS Catalina (v10.15.7)です。
  • ESET Securityの最新版を使用しているにもかかわらず、MacのESET Securityでeset_daemonが100%近くでCPUを専有している問題が発生しています。
  • 解決策はありますか?MacのESET Securityでeset_daemonが100%近くでCPUを専有している問題を解消する方法を教えてください。
回答を見る