• 締切済み

大学への数学 学力コンテスト

spinia0120の回答

回答No.1

最後のページの方に回答用紙がありませんか?

関連するQ&A

  • 「大学への数学」学力コンテストの難易度

    自分は高校を卒業してから10年近く経っておりいまだに数学が好きなので時々「大学への数学」の学力コンテストに応募しています。 ときながら忘れていた知識を再度調べなおしたりして、今はまだ学力を上げている状態なのですが、この学力コンテストの問題の難易度はどの程度のものなのでしょうか? 大学受験時のレベルの比較をお願いしたいと思います。 ○○大学入試くらいの難易度、あるいは偏差値○○くらいの難易度など… もちろん正解は無いと思いますので様々なお答えをお待ちしております。 お気軽にご回答お願いいたします。

  • 東京出版「高校への数学」2009年5号に掲載されている学力コンテスト問

    東京出版「高校への数学」2009年5号に掲載されている学力コンテスト問題の四番の解き方がわかりません!数学に詳しい方、どうか解法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 大学でならう数学をネットで勉強したい

    自分はもと文系のもと学コンマン(月刊誌「大学への数学」の通信添削「学力コンテスト」 のすが、添削員)大学で学ぶような数学の内容や問題が載ってるサイト、ネットにないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学生の学力低下

    平均的な偏差値の大学生です。 最近大学にいて気になることがあります。 それは学力低下です。 英語ができない、数学ができないという人が多すぎます。 大学もそれに合わせて数学が必要とされる科目を減らそうとしています。 正直、同じ大学生として恥ずかしいです。 学力低下の原因をAO入試に求める人もいますが、それだけではないと思います。 このままでは豪華な専門学校になってしまうと危惧しています。 学力低下は起こっているのでしょうか。

  • 広告コンテスト

    将来電博を目指している新大学生の者です。広告コンテストに作品を応募したいのですが、どんなコンテストがあるか全然わかりません。 いろんな大会にたくさん応募したいので、なんでもいいので教えて下さい。

  • 数学の学力を上げたい

    数学の学力を上げるコツを教えて下さい

  • 数学の学力の維持にかかるコスト

    数学の学力維持に毎日どの程度の時間をかければいいのかに興味がございます。 たとえば、東大理2とか地方国立医学部医学科(難問系の単科医大ではなく標準問題が多い総合大学)とかに合格するレベルまでの大学受験数学の学力があるとして、その大学受験数学の学力をずっと維持し続けようとする場合、1日平均で何時間程度の数学学力メンテナンスのための時間を設ければ、それが可能であると思われますか? この疑問と関連するのですが、たとえば、高校数学の先生、予備校の数学講師、このような方は、だいたいオフシーズンでない状態として、常時どの程度の偏差値をキープし続けていると思われますでしょうか?そしてその学力維持のための時間は、およそ1日平均で何時間程度必要であろうと思われますでしょうか・・・・・? 前者後者どちらの観点からでも結構でございます。 数学の学力維持に毎日どの程度の時間をかければいいのかに興味がございます。 どなたかお知恵をお貸しいただけますと幸いに存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フォトコンテスト

     こんばんは。  先日、自分では良く撮れたと思った写真をコンテストに出したところ、落選でした。落選した写真は、別のコンテストに応募しても良いのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 通信制大学での学力

    法政大学通信制に進学しようとしている者ですが、基礎学力の面で不安があります。数学、英語、社会などの学力が中学レベルなんですが実際通信制大学に入ったら授業についていく事ができるのでしょうか?どうか回答よろしくおねがいします。

  • 初めてイラストのコンテストに応募するにはどこがいい

     私はイラスト関係の仕事に就くべき一つの方法としてコンテストに応募する と言うことを聞きました コンテストに応募して結果を出せば出版社など、周りからオファーが出てきて仕事が 増えるというのです 実は私はコンテストに応募したことがありませんが、コンテストに応募したことがない人 でも取り掛かりやすい所はありますか?