• ベストアンサー

PC立ち上げ時の文字や記号、数字

windows XP以前(2000や98)PCを立ち上げると最初に訳分からないアルファベットや数字、記号がでましたが、あれってPC用語で何ていいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145930
noname#145930
回答No.1

POST画面 でも、きちんと意味があるので、「訳分からない」ということはないと思います。

zunchibi
質問者

お礼

ありがとうございます。意味あるんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードの記号を入力するとう違う記号が入力されてしまう

    windows95の富士通FMVのキーボードの記号(数字の123…9)の上にある!@…¥のどが入力すると全く違った記号が入力される。右に1文字ずれるとかの規則性がありません。 アルファベット,日本語は問題ありません。よろしくおねがいします。

  • エクセルで文字が混じった数字を並べ替えしたいのですが

    どなたか、お力お貸し頂けませんか? 一言でも、アドバイス頂ければ幸いです!! エクセルで、製品の機番の並び替えをしたいです。 111234 223452 123A11 123B23 455A67 こんな感じで、機番が並んでいます。(本当は10桁だけどわかりやすくするため減らしてます) 困ったのは、機番にアルファベットが混じっているので、単純に照準で並べ替えると、アルファベット混じりでない数字のみが先にきて、アルファベット混じりが後に続くことです。 実は、アルファベットの前の数字を基準に並べ替えたいのです。(そして更に、アルファベット前の数字が同じな場合、以降のアルファベットはABC順に並べたい) 私が考えた方法は、 LEFT関数を使って、アルファベット前の数字だけ出して、(幸いなことに、アルファベットのある場所が、最初から4番目と決まっています、なので、これが使えると思って)、それを基準に昇順に並べ替える方法。 隣の列には、アルファベット含む全10桁の機番をそのまま付けておけば、これで自然と、アルファベットもABC順になってくれるみたいなので。 そして更に、アルファベットの混じっている機番だけが左詰めになってしまうので、数字のみの機番と見やすく揃えるため、セルの書式設定で、右か左のどちらか詰めに直します。 これでも、できるはできると思うのですが・・ このやり方では?という方法や何かアドバイスいただければ、とっても幸いです。 (機番が全部で1000個以上あって、これから私が在庫管理をまかされる機番の種類は、アルファベットが2個混じってるものや、混じってる位置もばらばらなものもあるようです><;アルファベットが最初と最後から3番目に混じってる機種とか・・(++;)今回はとりあえず、最初から4桁目がアルファベットの機種の機番のやり方だけでもと思い、ご相談させて頂きました) どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • 記号の文字化け

    PC初心者です。XP韓国語版を使用していますが、カードメールを送る時に、ハートの模様や音符の模様が文字化けして変な記号と数字になってしまいます。 回答をお願いします。

  • パソコンタイトルバーの右端の記号の文字化けを直したい

    3日前より、タイトルバーが今までの記号ではなく、数字とアルファベットに成ってしまいました。 実害はありませんが、元に戻す方法を教えてください。 又、フォントの種類も激減してしまいました。

  • 特殊な文字・記号を描きたい

    Windows XP のWordで特殊な記号なり文字を自由に手書きして文章のなかに挿入したいですが、その方法を教えてください。尚、パソコン暦はあまりありませんので難しい操作はできません。以上

  • IMEでの「まる」記号と漢数字の誤変換

    windows10/Excel2016でデータを管理しているのですが、Microsoft IMEで「まる」と入力して変換したときに、本来は記号の○になってほしいのですが、漢数字の〇になってしまうことがあります。 学習機能で記号を優先しても、いつのまにかまた漢数字に変換されたりします。 それに気が付かないと、検索にひっかからなくてデータの分析が誤ってしまうことがあります。 「ま」に記号を登録したり、リストで入力するようにしたりしてみたのですが、なかなかしっくりとこないので入力に手間取ってしまいます。 「〇」と入力して漢数字の〇に変換しないようにはできないのでしょうか。

  • ひらがな入力で記号・数字だけ半角にしたい

    windowsの入力モードの、ひらがな入力では数字・記号も全角で入力されますよね。 しかしひらがな入力はそのままで数字・記号だけ半角で入力される、というモードがあると個人的に便利なのですが、このようなモードはあるのでしょうか。あるとすれば設定の仕方を教えてください。 また、もしないのであれば、このような入力モードを個人が編集して作ることはできるのでしょうか。 ちなみにwindows7を使用しています。

  • 文字変換時に最初の一文字だけが変換されるのを直す方法

    文字変換時に最初の一文字だけが変換されるのを直す方法 例えば 「から」と打って変換すると「カら」となってしまって 「~」という記号が打てません。 他の言葉もこうゆうのが多くて困っています。 例えば 「ぶるぶる」と打ったら「ブルブル」となり「ぶるブル」となります。 (これは顔文字をだすとき) たまに変換予測で出てくるときもありますが、出ないことの方が多いです。 以前、何かを押しながら打つとできるよ。と教えてもらった記憶があるのですが 忘れてしまいました。 PCのことは詳しくなくて専門用語のようなことはわかりません。 PC環境とかもよくわかりません。 ノートPCです。 解りやすく教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 記号が数字に化けた。感染?

    IEやワードその他のソフトなど起動すると今までの記号やマークが数字に変わっていました。 先ず、右上にある「最小化」「最大化」「閉じる」 など「-□×」が「02r」になっていたり プルダウンなんかの▼が「6」に、インターネットではところどころ変なマークが出ていたり。 PCの画面設定はいじってないので感染したんでしょうか?

  • 数字の上にある記号が一部入力できなくなった

    いつもお世話になっております。 NECノートXP 山形に居る姉からの質問ですが、 2日前に修理に出して戻って来たら、数字の4567以外の数字の上に有る記号が入力出来なくなったそうです。 ! ” #(  )= ~ | これらの記号です。 これらはローマ字入力変換で出るので特に不便はないそうですが、 どうして入力出来なくなったか原因を知りたいのです。 素人でも直す方法がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • NECのノートパソコン LAVIE N1575を購入し、再セットアップメディアの作成ができません。
  • エラーが表示されており、パーティションを手動で削除する必要がありますが、手動でパーティションを分けていないため困っています。
  • 同様の問題が交換してもらったPCでも発生しており、製造ロットやインストールされているソフトに問題がある可能性があります。解決法を教えていただきたいです。
回答を見る