• ベストアンサー

Windows Live mail 2011

以前、OSがXPの時に使用していた Live mail はアカウント(フォルダ)が上下に移動できていましたが、 WIN7のPCを購入して、新しく Live mailを導入しようとしたら バージョンが2011になっていました。 ところが、アカウントの順番が上下に移動できないので 大変困っています。 2011バージョンは たとえば 沢山のアカウントを入力して 1番下のアカウントを1番上のアカウントの上に表示 させたい時はどうしたらよいでしょうか? 昔は「上に」「下に」というボタンがあったのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

受信トレイを表示させると左にアカウントが表示されます 移動させたいアカウントを右クリックすると「上へ」「下へ」が表示されますよ。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
noname#132246
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ところで、 「上へ」 「下へ」 が出ない事が判明しました。 実は、XPで使用していた(2009バージョン)アカウントの内容を エクスポートしたファイルを 2011でインポートしたら 「上へ」 「下へ」項目が 出ません。  ちなみに「アカウント」タグから  「@+電子メール」というボタンを押して 自分の電子メールを追加する という 表示内の中で メールアドレスとパスワード を入力して画面左に追加された アカウントにつき 「上へ」「下へ」という項目がでてきました。 ・・・どうやら 面倒くさいですが この作業をしなければ 表示が出ませんでした。 もし 私のような状態で迷われている方がいれば 是非ともご参考に・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win Live メールからのインポート

    今日もLiveメールと格闘しております。 OSの再インストールする状況が起きてしまい、Win Live メールからエクスポートしたメッセージを再びWin Live メールにインポートしています。 3つのアカウントを持っていて、そのアカウントごとゴッソリと戻ると思っていましたら下の方に「インポートされたフォルダー」となってズラ~っと元のままのフォルダー群が並んでおり、「そう来たか?Liveメール同士でもコレか?」と思っているところです。改めて3つのアカウントをインポートして、そこにまた同じように色々なフォルダーを作り直し、「インポートされたフォルダー」からメッセージをフォルダ単位で移動させるという段取りしかないでしょうか?

  • Windows Live メールの振り分け

    Win7にアップグレードしました。 これまで、OEをつかって、複数のアカウントを管理していました。 で、メールフォルダを何個かつくり、振り分け設定をしておりました。 Win Liveメールでも同じように使用したいのですが、方法がわからず、相談させてください。 これまでのOEでのイメージ フォルダA フォルダB フォルダC アカウント1、アカウント2、アカウント3、どのアカウントへのメールでも上のフォルダにそれぞれルールに従い、振り分けられた。 いまのWin Live メールのイメージ アカウント1  フォルダA  フォルダB アカウント2  フォルダC  フォルダD アカウント3  フォルダE です。うまく伝えることができたか不安ですが、わかりましたら、なにとぞ、よろしくお願いします。

  • windows live メールのついて

    windows XP SP3で、windows liveメール(version2009 Build 14.0.8064.0206)を使用しています。 アカウントは、Gyao, live, Gmail. Yahooの4アカウントで使っており、 格納するフォルダは、liveに作り、他のメールもすべてそのフォルダへ格納しています。そうすればオンライン上でデータ格納されるので、どこでもデータを見れるからです。しかし、その欠点として、例えばGyaoに来たメールをliveのフォルダに入れて、それを返信しようとすると、送信者の選択がliveしか選択できず、他メールアドレスが選択できないという問題があります。 とても不便で困っています。仕方がないので返信する可能性があるメールはliveのフォルダへ移動しないようにして苦労して使っており、マイクロソフトが作ったソフトとは思えないのですが。。。 しかし、まさかマイクロソフトがそんな間違いをおかすとは??? <以下についておしえてください> ・これはwindows liveメールソフトの不具合なのでしょうか? ・それとも仕様なのでしょうか?仕様の場合そうなる理由はなんですか? ・送信者をlive以外のメールアドレスをどうすれば指定できるのでしょうか?

  • windows Live メールのフォルダーウインドウの並び替え

    windows Live メールのフォルダーウインドウの並び替え 質問です。 Live メールのフォルダーウインドウではアカウントの フォルダーが最初に並んでいます。任意で作ったフォルダーは下に。 そこで任意のフォルダーを一番上に持っていきたいのですが、 右クッリク「上へ」で並べ替えたものの、次回に立ち上げると また戻ってしまいます。 どういう設定をすればいいのでしょうか?

  • Windows Live メールで ツールが無い

    http://win7forxp.seesaa.net/article/148345326.html を参考にしているのですが私のと画面が違うので戸惑っています 私のは一番上に Windows Live メール と書かれた欄があり その下に ホーム フォルダー 表示 アカウント と書かれた欄があります さらにその下に 電子メール フォトメール 新しいアイテム ・・・ と書かれた欄があり 同じ欄に 送受信 オフラインで作業 という項目があり その下に ツールが透明で表示されております

  • Windows live メールのフォルダについて教えてください。

    Windows live メールのフォルダについて教えてください。 Windows live メールのフォルダの順番がひらがなと漢字のあいうえお順になっているのですが、この設定を変える方法はないでしょうか? 自分の好きな順番にしたいなと思ったので、どなたかご存知の方お願いします。

  • Windows Live メールのフォルダが固定されない。

    Windows Live メールのアカウントフォルダの位置をそれぞれ右クリックで上下に移動したのですが、いったん終了し再度起動すると元の位置に戻ってしまいます。フォルダを任意の位置に固定することは出来ないのでしょうか?XP proです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows Live メールで、メールが受けられなくなってしまいま

    Windows Live メールで、メールが受けられなくなってしまいました。 Hotmailで、二つのアカウントをとり、最初は、とくに設定もなく、二つとも自動的にWindows Live メールで、アカウントを分け、受け取ることができていました。 しかし、どこかいじってしまったらしく、ひとつのアカウントは、名称はそのままフォルダもつくることはできても、メールを受けることが出来なくなってしまいました。メールはmsnからサインインして受け取ることは、出来ます。Windows Live メールで、再び受けられるようにするにはどうしたらよいでしょうか。ちなみに、そのフォルダに、もうひとつのアカウントのメールが入ってしまったりします。どこをどうすればよいかわかりません。

  • Windows Live Mail 2008

    Windows Live Mail 2008を使っていたが live Mail 2011 の案内で導入したところフォトアルバムで文字化けが発生する。Live Mail 2008 に戻す方法を教えて下さい。

  • Windows live メールのインポート場所

    Windows live メール2009 を使用しています。 エクスポートしていておいたWindows live メールをインポートする際、保存フォルダーではなく元あったアカウントの位置にインポートする方法はないのでしょうか? live メールは仕事で使っていますのでリカバリー毎に、いちいち保存フォルダーを開かなくてはならないので困っています。 どなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Macで、HHKB Hybrid typeS(雪)をBluetooth接続できない問題について
  • MacとHHKB Hybrid typeS(雪)をBluetooth接続する際に、パスコード入力ができず接続できないという問題が発生しています。
  • 試した方法では接続できない状況が続いており、正確な接続方法を教えていただきたい。
回答を見る