• 締切済み

携帯メール配信の仕組みを探しています。

haruto1208の回答

回答No.1

自分のアドレスが表示される仕組みと、SPAM等のセキュリティが矛盾していますね。 結局ASP等の外部でのメール配信ですから、なりすましメールになりますしね。 (そこは、あえて省略) 個人的に利用 あまり高い仕組みは導入できないので、 格安でASPみたいな仕組み ---------------------- でしたら、cgiやphpで100通程度なら可能ですし、レンタルサーバの標準のメーリングが比較的簡単ですが、ドメイン指定受信が必須ですし、ドメインを取得されても同じことです。 また、メーリング等なら、理由者のメアドの登録の際、変更の都度、あなたご自信で登録、変更になるため、現実味がないかも。 cgiなどのメール配信の設定で、携帯メアドの設定も可能ですが、なりすましになりますし。 どこかで妥協案がないと(矛盾点を解消しないと)今の質問から可能なサービスはないと思います。 レンタルサーバ借りて、メアド登録も変更も利用者任意で管理し、ドメイン取得で運営し、 利用者にドメイン指定だけは最低限してもらう。 それなら、cgiでも沢山ありますし、月額400円もあれば運営可能でしょう。  (年間ドメイン代も含めて .com) とかの安いドメインですが。

ktono1018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。元の質問は理想なので自分のメールアドレスはなしで行きます。 パソコンメールからの配信で問題ありませんが相手には何とか到達できる仕組み。 (一斉同報・PCメール拒否・ドメイン指定受信等・・・。 携帯電話のセキュリティがあまりわかっていませんのですみません。) 等のおすすめはございますでしょうか。 ご教授ください。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 迷惑メール(スパムメール)がくる仕組み

    先日から、携帯へ、迷惑メール(スパムメール)がくるようになりました。 以前は、スパムメールが来るようなことはありませんでしたが、 その少し前の変ったことと言えば、 ある複数のメンバー(10人弱)に、携帯のメールアドレスを教えたことが思い当たります。 そして、人を疑って何ですが、その中の1人に、平気で裏工作するような人がいて、 もしかして、その人にアドレスを利用されたのではないかという気がしています。 あと、ずっと前から、あるお店のDMが来るように、登録を1つしていました。 よく、アドレスを売られた(?)などと言ったりしますが、 スパムメールが来るようになる仕組とは、どんな過程を経るのですか? どのようにすると、個人のアドレスに、スパムメールを送られるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 大量の携帯アドレスへのメール配信について

    会社で大量の携帯メールアドレスへの メール配信を考えています。 スパムではなく、顧客から登録のあった メールアドレスへ配信します。 フリーのメール一括送信ソフトを使用していたのですが、 一気に送信すると、メールサーバーにメール送信を一旦停止されたり、 あて先不明で大量に戻ってくるメールの対応で手一杯になったり… 「メール配信」で検索をかけて調べてみたのですが、 数が多く、また料金設定にも大きな差があり、 ◆なぜそんなに料金が違うのか? ◆「メールマガジン配信」というのはただの 「メール一斉送信」とは違うのか? ◆ASPって言葉が良く出てきますがなんなのか? ◆システムをダウンロードして自社で送信するのと、 代行でやってもらうのと、 各どのような利点とリスクがあるのか? 業者さんのHPなど見たのですが、 いまいちちんぷんかんぷんで…。 上記のようなことを初心者向けに、 わかりやすく説明している所などがあれば、 それも教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • PCメールから携帯向けに確実にメールを届ける方法

    PCメールから携帯向けに自動返信メールや連絡頂いた方に対してメールしたいのですが、携帯によっては、ドメイン設定やなりすまし設定などしている人がいて、届かないという方がいます。 もちろん、携帯側で設定を変えて頂くことが最も早いですが、極力携帯側でそうした設定をいじらずに、より確実に、携帯向けにメールを届ける方法は何かないでしょうか。 例えば、PCメールドメインを変える、何か設定をするなど。。 もちろん、スパムメールなどではありません。

  • 携帯メール配信 キャリアブロック回避方法 

    携帯への一括メール配信システムを運用しています。 PHP4.xxで個人的に作っています。 自作サーバーです。メールソフトはsendmailでOSはlinux系です。 登録されている1000人くらいの携帯メールアドレスへ PHPからメールを送信するシステムです。 色々調べたら送信メールアドレスが全体の4%以上あて先不明アドレスが入っていたらスパムと見なされてキャリアブロックがかかるそうです。 今送信してる人が若い方を多いのでころころメールアドレスが変わります。そういうあて先不明メールをあぶりだすのにメールアドレスクリーニングというのがあると聞きましたが具体的にはどのようにして行った良いでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯、特定のメールが届かない

    みなさまこんにちは。 最近、知人のメールが届いてない事が判りました。 今月半ばと今日送ってもらいましたがどちらも来ていません。 私はau、ガラケーです。知人はdocomo、スマホです。 あまり身近にdocomoユーザーがいなくていつから駄目だったのか、 全員からか一部からが問題なのか良くわかりません… au&softbankの方からは普通に届いてるみたいなのですが。 スパムが凄かったので制限の設定をキツ目にしていますが、 docomo始め携帯ドメインは一括受信にチェックを入れています。 今回の事でauアドレス帳に登録してあるアドレスは受信するという設定と 念のため個別受信設定をしました。これで回避出来ますか? ちなみに共通の知人さんもう一人にも届いてなかったそうで、 その方も私と同じくauでガラケーでした。 最近スマホユーザーも多いので、この調子だともっと届いてないメールが あるのではと心配です。根本的な解決策はあるでしょうか…?

  • ドメイン指定してるのに携帯迷惑メールが来た

    AU携帯なのですが、 インターネットメール拒否、なりすまし拒否、 完全ドメイン指定しているにもかかわらず gr-sky-mail.net と付くメアドで迷惑メールがきました。 もちろん指定してないドメインです。 ありえないはずなのですが、スパム業者が何か突破口を見つけたのでしょうか・・・

  • 迷惑メール配信のしくみって?

    最近携帯電話をdocomoにしました。 しかし、docomoは迷惑メールが多いですね; E-mailアドレスも独自で設定したのですが、 すぐに迷惑メールが届いてました; 1日に少なくとも4,5件の迷惑メールが届きます。 そこで、ひとつ疑問があるのですが、 迷惑メール配信の仕組みってどうなっているのでしょうか? アルファベットと数字をランダムに組み合わせて、 mailを送信しまくるソフトウェアとか使ってるのでしょうか? また、受信した迷惑メールの中に、 送信元のE-mailアドレスが何故か受信元の自分のアドレスになっているmailがありました。 これも、迷惑メール配信ソフトの仕業なのかな? ちょっと疑問に思いました。

  • 迷惑メールがDoCoMoのドメインから

    最近、何故か携帯に迷惑メールが入ってくるようになりました。 そのアドレスがDoCoMoのドメインから送られてくるんですが、何か仕組みがあるのでしょうか。 携帯から何百人、何千人には送らないだろうし、 恐らくはパソコンから一括して送っていると思います。 そこで質問なんですが、パソコンから携帯を通じて送るソフトがあるのでしょうか。 何となく気になったので質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 空メールを送ると返信が来る仕組みは?

    こんばんは。 最近よく、お店の宣伝PRなどで 『こちらに空メールを送信してください』と書いてあり 空メールすると自分の携帯などに自動的にメールが返信されて来るのがありますよね? あれはどういう仕組みなのでしょうか? 私はとあるお店で働いているのですが、販促のために店長が導入したいと言っています。 あれはメルマのように何処かにレンタルのようなものがあるのでしょうか? それとも自作で作るものなのでしょうか? 作るとしたら参考に出来るようなサイトさんなどありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら よろしく、お願いします。 上手く説明の文が書けなくてすみません・・・。

  • 携帯に来るスパムメールについて

    携帯(docomo,AU,SB三社)のメールにくるスパムメールというのは、だれにも自分の携帯のメールアドレスを教えてないのに来る場合はありますか?まずないですか?