• ベストアンサー

Word2010で図形が青く塗られて出てくる。

Word2010で図形を描くときに、図形が青く塗られてでてくる。旧バージョンのときは、白色の状態で出てきました。私のやり方が悪いのか、このバージョンはこのようになったのか、パソコンの調子が悪いのかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

1つ図形を描画し「塗りつぶしの色」を「白」にしてから、 再度右クリック。「オートシェイプの既定値に設定」をクリックすれば、 次回から「白」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

一つ前の2007から変わりました。 常に白く変えてしまいたいときは,ただ「オートシェイプの規定値にする」だけではダメで,Normal.dotm(既定のテンプレート)にそれを登録してやらないといけません。 手順: ファイルを開くダイアログを出し,ファイルの場所で信頼できるテンプレートを選ぶ Normal.dotmを選んで開く 図形を一個描いて希望の書式に変え,右クリックしてオートシェイプの規定値に設定する 設定したら,忘れず図形は削除する 上書き保存してワードを再起動する。

sinnnnn
質問者

お礼

ありがとうございます。再度やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード2010での図形の変更は?

    ワード2010で図形□を描きました この図形を○に変更するにはどうしたらよいでしょうか? 以前のバージョンでは図形のへんこうという項目があった気がするのですが・・・

  • Word2010で図形の規定値について

    Word2010で図形の規定値について Wordで図形を描くと線や面が塗りつぶされた状態で出てきます。色無しで黒線で太さ0.75で既定値に設定をしてもそのファイルを閉じて新たにWordを起動するとまた最初の塗りつぶされた状態で出てきます。 Word起動時に設定したほうの図形を出したいのですがどうしたら出来るでしょうか?教えてください。

  • Wordの図形描画について

    Win98で、Word98を使ってます。 オートシェイプなどの図形を複数重ねてお絵描き(?)をしている時に、 重なっている図形の中のひとつ(または何個か)だけを選択したいのに、 関係ない図形まで選択してしまってやりにくい時があります。 イラストレーターだったら、とりあえず編集する予定のない図形にロックをかけて、 その図形を選択自体出来ないようにする事が出来るのですが、 ワードにそういう機能はないでしょうか? 例えば10個の図形があるとして、 その中の8個だけ選択したい場合、Shift+クリックで8個を選ぶしかないですか? 選択しない2個をロックする事が出来たら、 あとは選択ツールで一気にドラッグすればいいだけなのですが・・・。 もしWord98以外のバージョンで出来るのなら、その方法も教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ワードの図形がずれる

    会社の同じ環境のパソコン(OS 2000 Word 98)でワードのデータを開くと図形がずれます。グループ化しても他の文字とのずれが生じます。 修正を加えることも出来ず、困っています。 何か設定があれば教えて下さい。

  • Wordでの図形の扱いづらさってどうにもならない??

    こんにちはtmgmです。 私は最近Wordで図形を含んだ文書を作成します。毎回思うんですが、Wordって図形が扱いづらいですよね?1.もともと貼り付けてあった図形のそばに矢印を一本足そうとしただけで、もともとの図形がどっかに行っちゃったりしますし、2.たくさんの図形をただ単にグループ化しただけなのに、グループ化前のレイアウトとまったく異なる形でグループ化されてしまったり…(ここにはかききれません) 例えば1や2のようなケースに皆さんはどう対処していますか? もし「文章の意味があんまりわからない」というかたはWordで図形を扱うときに心がけていることなどをお答えいただけると幸いです。 ご返答よろしくお願いします。

  • Word 2007 図形

    OS Win Vista Word 2007 ワード2007の図形で四角形、丸、矢印、線、等を描き、その図形を少し移動しょうとすると、 ガクガク(表現がへたかも)と動き、スムーズに移動が出来ません、図形をスムーズに移動するには、如何にすれば良いのですか、お教え下さい。

  • Word2000 図形がみえない

    お世話になります wordで、図形のある文書を立ち上げると、図形だけみえません。四角い枠?があるだけなのです。。 仕方がないので、「右クリック→図形の編集」をクリックすると、やっとでてきたりします それに、たまに図形があるはずのところに、英文字?がかわりにあったりします これはどういうことでしょうか? 直す方法はありますでしょうか? 人に聞くとwordには、メモリを消費しないために?図形だけを表示しないようにするという機能があると聞きました。どこでどう操作すればいいのでしょうか?

  • Word2007 図形を簡単に使いたい。

    Word2007 図形を簡単に使いたい。 図形の吹き出しや線をよく使うのですが、ミニツールボックスのように、簡単に図形のツールを表示できないものでしょうか。 もしくは、ショートカットのようなものはないでしょうか。 今は、挿入》図形》よく使う図形から選んでいます。

  • Word2007図形の編集

    Word2007の図形で、丸、三角、星、等の中に写真、その他画像は、きちっと入らないのですか? 試してみたのですが図形の枠の外に出て、枠の中に収まりません、 もし枠の中に入る方法があれば教えて下さい。 Windows Vista バージョン 9

  • ワードの図形がくっつかない

    ワードの図形(四角)にテキストを入れているもの複数を、くっつけようとしても、きれいにくっつかないのですが、これはどうしたらきれいにくっつきますか?0.5mmくらい空くのですが。 #単純に四角をつくり、くっつけようと思うときっちりくっつきます。 #中にテキストを入れて、いろいろ加工しているうちに、なぜか、きれいにくっつかず0.5mmくらい空くようになります。 ????の状態です。

専門家に質問してみよう