• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お気に入りの題名をまとめて変更が可能なブラウザ希望)

お気に入りの題名をまとめて変更可能なブラウザ希望

このQ&Aのポイント
  • お気に入りに登録したサイト数が大量にあり、一つずつ手作業で題名を変更するのは大変です。
  • 現在の方法ではお気に入りの題名を変更する項目が多すぎるため、エクスポートとインポートを利用できるブラウザを探しています。
  • お気に入りの題名をまとめて変更できるブラウザを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

お気に入りの名前だけの一覧のエクスポートは、どうですかね・・。 IEであれば、普通に、ファイルメニューから、htmファイルにエクスポートでき、そのファイルをメモ帳やExcelで開いたら、お気に入りの名前の部分は判ると思いますから、変更して上書きしてやれば、そのファイルからインポートできますが、それでも面倒ですかね。 Firefoxもブックマークをhtmlにエクスポートできますが、文字コードがUTF-8になってエクスポートされますから文字化けですから、ANSIに変更してやる手間があります。 IEの「お気に入りの整理」での作業との比較で言えば、Firefoxの「ブックマークの管理」の画面(左にフォルダペイン、右に個々のブックマークの名前などが一覧表示)での作業が早そうですが。

siranai4
質問者

お礼

質問者です。ご教示有難う御座います。 色々なブラウザを使っており、IEを通常使用するブラウザに設定していなかったため、すぐにはアドバイスどおりに成功できませんでしたが、IEを通常使用するように設定するとうまくいきました。 おかげま様で、効率が大変向上します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.2

IEのお気に入りを簡単に編集するソフトを使うのはどうでしょう。 例えばこちら 【Favorite Editor Plus 】 http://marius.main.jp/software/software_details/FavoriteEditorPlus/detail.shtml 起動すれば、自動的にお気に入りを読み込みリスト上から名前もURLも編集できます。 なので、質問の直接の回答ならば「Internet Explorer」ってことになりますが、どちらかというと使用するブラウザを決めてそのブラウザでのお気に入り(ブックマーク)の編集方法で簡単な方法がないかという探し方のがいいかと思います。 でも上記のソフト、結構使いやすいですよ。 無駄なインストールはありませんから、試用してみてはいかがかしら。

siranai4
質問者

お礼

質問者です。 教えてくださったソフトでうまく編集することができました。 効率が大変向上します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りを他のブラウザにインポート・エクスポートしたい

    現在、Lunascape3を使ってますが、お気に入りをIEにエクスポートする方法がどうしても解りません。他のブラウザは「ファイル」に「お気に入りのインポート・エクスポート」という項目があるのですが、Lunascapeにはありません。「教えて!goo」にも同じような質問があるので調べてはみたのですが、どうも違うというか、実際のやり方が解りません。ちなみに並び順をそのままでエクスポートしたいのですが。また、他の色々なブラウザ間でもお気に入りのインポート・エクスポートが自在にできるフリーソフトがあるでしょうか? どなたかご存知の方、ご教示お願いします。

  • IEのお気に入り

    同種類の掲示板を多数、お気に入りに登録しているのですが 名前を簡略化したいのですが、お気に入りの整理では 名前の変更が1件ずつしか出来ません お気に入りをエクスポートしテキストにして編集すると URLが当然、飛んでしまいます。 URLそのままで簡単に一括編集できませんか? (そのようなフリーソフトでもあれば紹介ください。)

  • お気に入りの画面

    昨日I6からI8をダウンロードしました。初めてネットに接続すると当然ヤフーの画面が現れ、左端にお気に入りに記憶させている項目が上から下まで表示されていました。然し、変更してから左側が空欄になってしまいました。仕方なくお気に入りの文字をクリックすると一覧が表示されます。また、お気に入りの中の一つを開き、戻るボタンを押すと、ヤフーの画面が現れますが、またもや、左側のお気に入りの個所が空欄になってしまいます。常時お気に入りを表示させることはできませんか?

  • IE6.0のお気に入りのフォントを変更したい

    メニューバーのフォントは画面のプロパティから変更できますが、☆アイコンをクリックして左側に表示されたお気に入りリストのフォントを変更させることは出来るのでしょうか?

  • お気に入りが表示しなくなってしまいました。

    お気に入りが表示されなくなってしまいました。 インターネットをクリックしますと、YAHOOの画面でます、いままでは、最上部にファイル 編集 表示 お気に入り、と表示されていましたが、その部分が欠けてます、ご指導願います。ウインドウズXPです。

  • お気に入り

    お気に入り ウィンドウズのお気に入りに登録してある項目が読めません・・・。 →IEのお気に入りをクリックすると一覧が出てきますが、お気に入りをフォルダーで分けているのですが、 フォルダーに合わせ右にマウスをスライドすると通常でしたらそのフォルダにまとめてあるお気に入りが リストで出てくるのですが、表示されません。(通常あるべきお気に入りの項目にマウスをやると アドレスは表示されるのですが、お気に入りの表示名が出てきません。) 再起動もしてみたのですが・・・。 よく文字化けで変な文字が出てフリーソフトなどでインストールすれば直る問題でしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • IEお気に入り

    あるホームページからリンクされたページにいくと、 IEの上部にあるファイルや編集の項目も中止やホームのボタン等何も表示されません。そのリンクのページをお気に入りに入れたいのですが、右クリックさえ何も表示されません。どうすればお気に入りに追加できますか?せめてアドレスがわかれば・・・

  • お気に入りの削除

    お気に入りに保存していた各種サイトがあります。昨日までは、フアイル 編集 表示 お気に入り ツール ヘルプ と標示されている画面上部にあるお気に入りをクリックするとお気に入りの整理が出てきますのでそこをクリックして、いらなくなったサイトを削除できました。今日 今まで通りお気に入りをクリックしても、お気に入りの整理がグレーになっていて、クリックしても何の反応がありません。どうしたらいいでしょうか

  • お気に入りが表示されません

    お気に入りを開いても、項目が全く表示されません 以前は普通でした お気に入りの追加はできるし、その際にお気に入りリストも 確認できるのですが、お気に入りをクリックしても 項目が全く表示されません どうしたらよいでしょうか?

  • 「IEお気に入り保存・復元」 の使い方。

    「IEお気に入り保存・復元」 の使い方。 説明書にーー以下のとおりあるのですが、 【お気に入りのエクスポート(保存)】 をクリックしたあと、次にどこを クリックすればよいか分かりません。 次はパソコン内の お気に入り だと思いますが、 どこをクリックすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー //////////////////////////////////////////////////////////////////////  3.使用方法 //////////////////////////////////////////////////////////////////////  〔A〕お気に入りのエクスポート(保存)手順  1.【スタート】→【すべてのプログラム】から「IEお気に入り保存・復元」    を起動します。  2.【お気に入りのエクスポート(保存)】をクリックし、IEお気に入りファ    イルを名前を付けて保存します。  3.お気に入りのエクスポート処理が開始します。処理が完了すると「お気    に入りのエクスポート処理が完了しました」と確認メッセージが表示さ    れます。

このQ&Aのポイント
  • Roland V-40HDを使用して映像の投影・スイッチングを行う際、一つのINPUTから2つのOUTPUT(例えばプロジェクターとモニター)へ出力することは可能ですか?
  • また、複数のINPUTから2つのOUTPUTへ別々に出力することは可能ですか?
  • 取り扱い説明書を読んでも該当箇所が見つからなかったため、質問させていただきました。
回答を見る