• ベストアンサー

東方弾幕風の対応OSについて

東方弾幕風をダウンロードいたしました。 PCにいれて起動させようと思ったら問題が起きて、起動できませんでした。 問題が発生してプログラムが正常に作動しないとのこと。 OSはWindows7です。 弾幕風に対応してないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128340
noname#128340
回答No.1

わたしの環境で試した限り、最新版を起動するとクラッシュします。 XP互換モード(XP Modeではありません)を有効にして、管理者として実行したところ起動することを確認しました。 ヘルプなどにないのでしたら作者に聞くしか有りませんが、更新履歴を見る限り > 2006/10/09(ver0.12m) これが最新版になっています。 Windows7の発売日は2009年10月22日ですから、動作確認されているかはかなり怪しいです。 もちろん古いバージョンが7でも問題なく動くという可能性はありますが。 推奨としては > よく落ちるのでWindows2000 or Xpでの作製を推奨します。 と書かれています。 詳しくは公式のヘルプをご覧下さい。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9951/products/th_dnh_help_v2.html

hu2ki
質問者

お礼

確かに動きました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東方シリーズの風神録だけ、動作スピードが二分の一以下まで処理落ちします

    先日、東方シリーズを大人買いしたのですが、起動してみたらなぜか東方風神録だけ動作がものすごくゆっくりになるという現象に遭遇しました。 ニコニコ動画などで投稿されているものと見比べると、明らかに自機と弾幕の動きが遅いのです。ゲーム自体は正常に動くし、たまに本来の弾幕のスピードを取り戻す時もありますが、それもなぜか一瞬だったりします。 体験版も同様の現象が起きます。 OSはビスタですので、性能的には問題ないかと思われます。 カスタムで最低の設定まで落としてみても、変化はありませんでした。 どなたか詳しい方、ほかに考えられる原因は思い当たりますでしょうか。よろしくお願いいたします

  • 東方

    東方のお試し版をダウンロードしたんですがどうやって起動するのですか?ダウンロードしたやつのファイルの形がPCとCDなのでふあんなもので。

  • 東方 シューティング

    PCソフト 東方 妖々夢 をやってみようかと思うのですが、ものすごい弾幕のようで、自分がついていけるか少々心配です。 ゲーム初心者でも遊べるのでしょうか? 一応ファミコン世代ですが、しばらくTVゲームはやっていませんでした。 ご意見よろしくおねがいします。

  • ソフトにインストールとOSの対応について

    アプリケーションソフトをインストールしてOSに対応してなかった場合正常に動作されないだけでなくOSのプログラムやPCが壊れますか?

  • 東方

    東方のお試し版をダウンロードしたのですが、SEATUPとなっているのですがこれを起動したらいいんでしょうか?

  • 東方のフルスクリーンについて

    東方projectのゲームをやっているのですが、 画面のサイズを選ぶときに、フルスクリーンモードなのに640*480の大きさになっていて、ウインドウの大きさと同じサイズになってしまっています。 どうすれば正常に戻るのでしょうか…? OSはWindows7、パソコン自体の画面の解像度は1366×768(推奨)にしています。

  • このノートパソコンで東方はできますか?

    このノートパソコンで東方はできますか? 自分はデスクトップより、ノートの方が好きなので買いたいのですが、このPCのスペックで東方(紅~星)までができるかわかりません。なので、どの程度出来るのか教えていただきたいです。(スムーズさなど)格ゲーの東方(緋想天則?)は、やるつもりはありません。主に弾幕だけです。非想天、萃夢想は持っていますが、それはできますでしょうか?(出来なくてもいいですが、聞いておきたいので…)後、東方の他には、ユーチューブなどの動画を見る程度です。 このURLの下の方にスペックが表示されています。 ご返答、お願いいたします。 http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/dynabook/100118tv/index_j.htm

  • キーボードの対応OSについて

    キーボードを新しく買おうと思っているのですが、対応OSがWin98(SE)となっています。 そこで質問なのですが、こういう表示の場合Win98では正常に作動しないということなのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 東方のゲーム画面を正常にフルスクリーンに戻したい

    東方projectのゲームをいつもフルスクリーンでやっているのですが、 左右に黒い枠がでて、画面も正常な大きさでできるのですが、 昨日起動してみたら、黒い枠がなくなっていて、 横に潰れたかのように全画面になっていました。枠もなくなっていました。 調べてみたところ、全東方シリーズに同じ現象がおこっています。 どうすれば元にもどせるんでしょうか? OSはWindows7、画面の解像度は1366×768(推奨)にしています。

  • 東方星蓮船のゲーム画面が表示されない

    東方星蓮船の体験場をダウンロードしウィンドウ状態で起動したのですが、ウィンドウが出てきません。 一応起動はしており最大化をすればプレイする事は出来るのですが 自分は今までの東方作品をウインドウモードでやって来たためできればそっちの方がやりやすいので どなたか回答お願いします。

超至急刑法について
このQ&Aのポイント
  • けいほうについて誰か知識のあるかたかいとうおねがいします、、
  • 正当防衛(刑36条1項)の成立要件に関する次の1〜3までの各記述を判例の立場に従って検討した場合、正しいものはどれか。
  • 1.正当防衛は、急迫不正の侵害に対して成立するから、反撃行為を行なった者が侵害を予期していた場合には正当防衛は成立しない。 2.やむを得ずにした行為として正当防衛が成立するには、防衛行為が侵害に対する防衛手段として相当性を有するものであることを要するから、防衛行為によって生じた害が避けようとした害の程度を越えた場合には、正当防衛は成立しない。 3.急迫不正の侵害がないのにあると誤信して、防衛の意思で反撃行為を行った場合、正当防衛は成立しない。
回答を見る