• ベストアンサー

マグカップのデザイン用紙を作りたい。

マグカップのデザイン用紙を作りたいのですが、WIndowsの標準機能や、フリーウェアを使って画像を組み込む方法を教えてください。 下図のテンプレート部分枠内だけに別のJPEGやBMPなどの画像ファイルをはめ込みたいです。 このテンプレートはペイントで開いています。ペイントだけでの編集で画像や模様を組み込むことはできますか? またペイントだけでできないようであれば、WIndowsに標準の機能、もしくはフリーウェアを使って可能な方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 OS WINDOWS VISTA

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

画像処理ならGIMPを使って下さい、フリーウェアです。 http://www.geocities.co.jp/gimproject/gimp2.0.html http://gimphajime.web.fc2.com/

tapout
質問者

補足

返信ありがとうございます。 早速つかってみたいのですが、このソフトのなんという「機能」を使えば取り込んだ画像の枠内に 別の画像をはめ込むことができるのでしょうか? 画像編集に関する専門用語と意味がわからないので困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像をjpegで保存できるフリーウェアソフトはありませんか

    いつもjpegの画像を見るのは、飛田さん作成のフリーウェアであるGVを使用しています。でもこれって、画像を縮小して保存できないんですよね。ペイントを使うと、保存がbmpになってしまうし。 画像を小さくして、かつjpegで保存できるフリーウェアってないでしょうか?

  • Windows の【ペイント】について教えて下さい

    Windowsに標準で入っている、ペイントについて教えて下さい。 以前出来ていた、jpeg形式での保存が、出来なくなってしまったのですが、どこか設定を変えてしまったのでしょうか?(BMPなどでは保存出来ます) 簡単に確認できる所は確認したのですが、見当たりませんので、済みませんが、どなたか教えて下さい。

  • ペイントのようなソフトを探しています

    Windows に標準で入っているペイントがありますよね。 それと似たような画像編集ソフトを探しています。 ペイントのように初心者でも比較的使いやすいものです。 保存形式はGIF,JPEG,PNG,BMP に対応しているものがいいです。 筆?はペイント付属の鉛筆とブラシ、エアブラシがあれば十分です。 色のパレット(ペイントの下のほうに何色か色が表示されている) は多く選択できるものがいいのですが、なにかありませんか?

  • ペイントを使ってPNG/GIF/JPEGに変換したいのに出来ません!

    ペイントで書いた画像をブログに載せたいのですが、保存ファイルがbmpしか選べません。 JPEGの画像にペイントで手を加えた場合も、JPEGに上書き保存できません。(色を失ってしまいます) PNG/GIF/JPEGに変換できるフリーソフトを探してダウンロードしようとしたのですが、すべてダウンロード99%でダウンロードが中止され利用することが出来ません。 私のPCのペイントの機能がおかしいのでしょうか?

  • BMP画像をJPEG画像に変換するソフト

    BMP画像をJPEG画像に変換するソフトを探しています。 出来れば、フリーウェアが良いのですが。 よろしくお願いします。

  • 綺麗なまま画像を保存

    ペイントで待ち受け画像を作成しています。 しかし、JPEG画像などは保存するときに 圧縮されてしまい、画質が若干悪くなってしまいます。 これをペイントでの対処でも違うソフト (フリーウェア希望)でもいいので改善する方法 を教えてください。お願いします

  • 無料で使えるペイントソフト

    初心者の嫁でも写真に絵や文字が書けるフリーのペイントソフトを探しています。 標準のペイントでもいいのですがBMPのみ対応なので、同様のフリーのソフトを探しています。高機能でなくてもいいです。 宜しくお願いします。 [条件] ・Windows Meに対応 ・色を選べて写真の上に文字や絵をかける(標準のペイントみたいに) ・JPEGに対応 ・初心者でもわかりやすい ・無料でなるべく軽いソフト

  • 24bmpと256bmpの違い

    Windowsのペイントで作成した画像や文章を最初Jpegで保存していましたが、文字がにじむので24bmpで保存しています。保存する時に256bmpというのがあるのですが24bmpと容量や画質に差はあるのでしょうか。パソコン初心者なので初歩的な質問ですいません。

  • 読めない訳ではないのです。

    下の二重鍵括弧の中にある文章を読んで、読んだ読みをひらがなで回答お願いします。 『 画像の拡張子は、JPEG、GIF、PNG、BMP等がある。 (BMPは、Windowsのペイントで作成できる。) 』

  • 画像の表示を元に戻したいんですが・・・

    イマイチわかりづらいタイトルですいませんが早速本題に入ります。 ペイントショップの体験版をインストールした時に何を思ったかJPEGやBMPなどで保存していた画像を全部ペイントショップで開くように設定してしまい困っています。 何が困るかというとプレビューしようと思ってもいちいちペイントショップが起動するので面倒くさいです(そういう風にしちゃったから当たり前なんですけど)。 画像を保存するのに特別なソフトは使用していなく、マイピクチャーとかマイドキュメントに保存していて表示を縮小表示にしています。 以前使っていたようにJPEGならJPEG,BMPならBMP(今は勿論ぜんぶペイントショップ)でぱっと見ただけでわかるように元にもどしたいのですがどういう風にしたらいいのか困っています(アプリケーションから開くにしてもどれを選んでいいのかわからないです) 色んな事をやってみたいわりにど素人なのでこの質問自体もおかしいかもしれませんが出来れば解決方法を。無理なら「それは無理だ!」と教えていただけないでしょうか?

2022年の大学院とは?
このQ&Aのポイント
  • 2022年の大学院についての状況や学びに関する情報についてまとめました。
  • 日本の大学院では、コロナの収束により学びの環境が改善されつつあります。
  • 2022年の大学院はコロナ前のような学びの状況に近づいていると言えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう