• ベストアンサー

Macbookの最大メモリと効果

kmeeの回答

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

最大搭載量はOSよりもハードによる制限の方が支配的です。 OSをアップグレードしても、ハードが認識しなければ無理です。 メモリが足りないと、ディスクに一時的に避難させる「スワップ」が発生します。これがかなりの速度低下になります。 メモリが多いと、スワップが発生する頻度が減るので体感速度が落ちません。あくまで「落ちません」です。 速度については、アクティビティモニタ等で普段のメモリの使用状況を確認しましょう。 現状でスワップがほとんど発生しないような、空きメモリの余裕がある状態なら、増やしても効果はありません。

noname#207138
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 snow leopardにアップグレードしてからはfreeには常に余裕がでるようになりました。 これがなくなってきたら増設する時期という理解でよろしいのでしょうか?

関連するQ&A

  • MacBookメモリ増設

    MacBookにメモリを増設し(既存のメモリを外し)、4GBにしたいと考えております。どのメモリを買えば良いのでしょうか。おすすめのなるべく安いメモリを教えてください。  機種名:MacBook  機種 ID:MacBook4,1  プロセッサ名:Intel Core 2 Duo  プロセッサ速度:2.4 GHz プロセッサ数:1 合計コア数:2 二次キャッシュ:3 MB メモリ:2 GB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookに限界までメモリを増設する事に、何か問題がありますか?

    macbookに限界までメモリを増設する事に、何か問題がありますか? macbook 10.5.8 leopardを使っています。2.2 GHz intel core 2 duoです。 メモリは最高で4GB搭載可能です。フォトショップ等使うので、限界まで増設しようと思っているのですが、何かそれにあたって問題がないか不安です。どなたかアドバイスお願いします! ※何か聞いたとかいうわけでは全然なく、ただ素人で何も知らないので不安になって一応聞いているだけです☆

  • MacBookのメモリ増設について

    こんにちは!よろしくお願いします!! 只今、OSのアップグレードとともにMacBookのメモリ増設を検討しています。 機種名 MacBook ( 13-inch Mid2007 ) プロセッサ 2.16GHz Intel Core 2 Duo メモリ 1GB 677MHz DDR2 SDRAM 現在の仕様は上記の通りです。 私の所持しているMacBookでメモリ増設する場合、限界はあるのでしょうか? 限界があればその値(GB)を教えてください。 また、この商品がおすすめだよ!というようなものがあればそちらもお願いします。 初歩的な質問で申し訳ないのですが回答よろしくお願い致します。

  • MacBook Pro 13inchのCPU性能

    現在、以下のシステムを使用しています。 OS    :Mac OS X Snow Leopard (10.6.7) 製造元  :Apple Inc.純正 製品   :MacBook Pro 13inch プロセッサ:2.4GHz CPU    :Intel Core 2 Duo メモリ  :4GB HDD   :250GB 現在、Core i5搭載のMacBook Pro 13inchが発売されていますが、実際2 Duoとi5の違いはなんでしょうか? 追加でCore i7とi5の違いも教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Macbookの購入

    Macbookの購入を考えています。 主な用途は、 ネットサーフィング・映画鑑賞・動画編集・画像編集・簡単なCG作成・プログラミングです。そして、もし買ったならOSはLeopardに加え、Vista,Linux(FedoraもしくはUbuntu),XPにする予定です。 迷っているのは、現在発売されている (1) MacBook 2400/13.3 White MB403J/A 137,760円  160 GB  2GB 2.4GHz(3MB) (2) MacBook 2400/13.3 Black MB404J/B 155,300円  250 GB  2GB Core 2 Duo 2.4GHz(3MB) (3) MacBook 2200/13.3 Black MB063J/B  139,699円  160 GB  1GB Core 2 Duo T7500 2.2GHz(4MB) です(価格は、価格.comをチェックしたものです) 僕が考えている最有力候補は、(3)です。 最新モデルではないものの、ブラックなのに(1)のホワイトと同価格です。 唯一劣るメモリも交換する予定なので、問題ありません。 ここで、質問なのですが、 ・メインメモリは2GBにするか、4GBにするか迷っています。今のところ、予定はないのですが、仮想化をする可能性もあります。XPは3GBまでしか使えませんが…  2GBと4GBでは大きな性能の差があるのでしょうか。 ・上記の(1)~(3)だったら、どれが一番いいと思いますか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Core Duo アップグレード

    MacBook 10.4 をアップグレードして、10.5.8を持っています。 2 GH Intel Core Duo メモリー 2GB Mac OS X10.6 Snow Leopard にアップグレードしたくてapple store でインストールDVDを買いました。 私のMacBook で、このDVDをインストールして、10.6にアップグレードできるのでしょうか? もしできるなら、不備が生じたりするのを防ぐアドバイスがあれば教えて下さい。 Windows は、XPです。 来年サポートが切れるそうなので、でこちらもアップグレードしたいです。 Windows 7を購入して、自分でインストールしてアップグレードが可能でしょうか。 Mac とwindows の2つのアップグレードをしたいのです。 パソコンに詳しくないと、アップグレードは難しい作業なら、お店にまかせることも考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsVistaからWindows7へした場合の最大メモリは増える?

    お世話になります。 パソコンに関しては、あまり詳しくはありません。 今回の質問は、表題のとおりです。 現在所有しているデスクトップPCは、 ・富士通のFM V-DESKPOWER LX70X/D ・プロセッサは Intel Core2Duo E4400 2.00GHz 1.00GHz ・メモリは純性が1G。現在は増設してデュアルコアで2.00GB ・システムの種類が 32ビットOS です。 取扱説明書には『メモリ増設:最大2GB』とあります。 ですが、これはOSをアップグレードすれば、マシンの性能如何に関わらず、例えば2つのスロットに2GBのメモリを増設して、4GBにすることは可能なのでしょうか?

  • MacBook に Windows XP

    白い MacBook (2010年5月発売モデル、Snow Leopard、2.4GHz Intel Core 2 Duo)にBoot CampでWindows XP をインストールして使用できるでしょうか? 技術的に詳しくないので、買った状態で普通にできるかを知りたいです。 MacBook を新調したいのですが、現在Windows XP を所有していて、Windows 7をわざわざ買い直したくないためです。 MacBook は中古のもの(2010年5月発売モデル)で購入を検討しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • core duo MacへのSnow Leopardアップデートのメリ

    core duo MacへのSnow Leopardアップデートのメリットについて Mac OS X 10.4.11 1.83GHz Intel Core Duo 1.5GB 667 MHz DDR2 SDRAM を使用しています。 core duoは64bit非対応ですが、Snow Leopardアップデートすることによるメリット(またはデメリット)はあるのでしょうか。 確認できたものでは、システム構築の見直しによりハードディスク容量を増やすことができる点で、64bitアプリケーションによる処理速度の向上は望めないと解釈しています。 また、使用しているMacのメモリ最大容量が2GB(非公式では3GB?)でSnow Leopard使用によるメモリ不足による速度低下に繋がることがあるのでしょうか。Snow Leopardのメモリ食いは64bitアプリケーション使用によるものではないかと思うので、32bitで使用していれば問題はないのではと素人考えでいるのですが。 起動速度の向上やその他のメリット等があればアドバイス頂けると幸いです。なによりデメリットが目立ってしまうことが一番の懸念材料です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • os10.6にFCE HDインストール→FCE4

    卒業記念のビデオ編集目的でPCの買い替えを検討しています。現在Macbook13" 2.16GHz Intel Core 2 Duo メモリ2GB os10.4.11 Final Cut Express HDを使っていました。 春先にこのままこのMacbookでAVCHD素材も編集できるようにとFCE4のアップグレード版を購入しましたが、やはりスペックに不安がありMacbookProに買い替えて…と思ったらOSはLionに…そこで質問なのですがsnow leopardなら、まずFCE HDをインストール→その後FCE4へアップグレードは問題なく出来るのでしょうか? 店頭ではsnow leopardは入手できないため、オークションを利用しようと思っています。

    • 締切済み
    • Mac