• 締切済み

ボランティア履歴(実績)集計公認機関は有りますか?

各種ボランティア活動に参加した場合、その実績を履歴として登録し公認する機関はありますか。 献血カードのように各種(各地)ボランティア実績が一瞥できるシステムが有ったら教えてください。 例:1月障害者施設の介助、6月絵本作り手伝い、8月水害後片付け手伝い、10月障害者旅行介助、12月ホームレス向け炊き出し手伝い・・・のような場合それぞれの団体の記録には残りますが活動が集計されることはないと思いますが・・・。

みんなの回答

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 ご存じのように、ボランティアの原則は、自発性、利他性、無償姓です。  だから、人に認められるための行為は、この原則に反します。また、登録/公認によって、何かの利益(たとえば単位が貰えるとか表彰されるなど)を受けるとすれば、無償の行為とはいえません。有償ボランティアというのは、実費相当分が弁償されることで、決して報酬ではありません。  もちろん、履歴書などに記入欄があれば遠慮することはありません。しかし、自発的申告なので、どう評価されるかは分かりません。  アメリカの文系大学生の人気就職先の第1位はNPOのTFA(Teach for America  貧困地区での教職)です。ここでのキャリアが高く評価されるためですが、これはボランティアではありません。  ついでに、アメリカの大学生は、子どものころからの自分が載っている新聞切り抜きとかボランティア体験の写真をまとめたスクラップブック(ポートフォリオ)を面接に持参します。自分の能力や積極性を売り込む一環として、ボランティア体験は重要です。

michio1946
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 私が求めているのは文中の「自分が載っている新聞切り抜きとかボランティア体験の写真をまとめたスクラップブック(ポートフォリオ)を面接に持参します」で、新聞切り抜きや写真が残らない活動を証明するものです。私(障害者)の関係している障害者団体で通訳ボランティアをした方が面接で発表したことでハーバード大学に合格した過去があります。 できれば当団体の活動だけでなく各種団体の活動の総合実績を証明してくれる組織が欲しいと思っています。

関連するQ&A

  • これって本当のボランティア?

    私は、自動車関係(ドライバー)のサラリーマンです。 不景気の波はかなり深刻なようで、営業車(マイクロバス)が遊んでいる状態です。 先日社長からの案で、当社のPR活動の一環として遊んでいる営業車をボランティア活動に参加させてもよいということを言われたのですが・・・ 健常者の方を乗せての運転はしたことはあるのですが、障害をお持ちの方の運転は一度もありません。 私自身ボランティア=障害のある方のお世話とは思ってはいませんが、 できることならば子供たちのお世話をしたいとは思っています。 ごく普通の送迎用のマイクロバスに保護者・介助者同伴とはなりますが、 お役にたてるのでしょうか? 住まいは、東京の多摩地域です。 PR活動の一環、選り好みをしている私 これって本当のボランティアでしょうか? それでも力になれるのでしたら頑張ってみたいとは思います。 仕事の合間とはなりますが必要となさっているところがあればお知らせください。  よろしくお願いします。  PS パソコンに不慣れなため返事が遅れた場合は申し訳ありません.

  • ボランティア―救護など…

    はじめまして(^_^) 4月から看護大学に入学する者です。 俺は大学でボランティアサークルを立ち上げたいと思っています。 高校でも近くの病院でボランティアをしていました。 でも、俺の進学する看護大学にはやりたい分野のボランティアサークルがありません。 あるのは地域の清掃などなど… あとは学生奉仕団という名前で全学生が入らなくてはいけない組織?みたいなのがあり、不定期にボランティア(系列病院のキャンドルサービスや献血の呼びかけ)など参加者希望でがあります。 中には個人でボランティアをしている先輩方もいるそうです。 俺はせっかく看護という医療の分野を学ぶので、その知識や技術が活かせるボランティアをしたいと思います。 それも不定期ではなく定期的に。 具体的には授業などにあまり支障がない程度に… なので大学に進学して看護ならではのボランティアサークルを立ち上げたいと考えています。 サークルを立ち上げて、今まで個人単位だったものを団体単位にしようと思います。 一人一人の力を合わせれば大きな力に って感じで(^^;) 今まで個人でボランティアをやってきた先輩方を中心に団体単位にして継続させたいと思っています。 またそれに加え新たな内容も追加したいと考えています。 その一つに 救護ボランティア を考えています。 進学する大学は災害看護を学んだり、救護看護師などの養成に力を入れています。 俺も将来は救護看護師になりたくて進学したのですが… 大学で救護ボランティアを立ち上げたいと思っています。 内容は、 災害時などの救護活動の知識や技術を定期的に学ぶ 地域の防災活動の参加 日赤救急員の資格取得やAEDの講習会の参加 "イベントなどの救護の手伝い、救護活動" です。 質問の主体はこの救護のことで、 看護学生がイベント(祭りや大会)などの救護活動をしてよいのでしょうか? 救護活動とは、傷の手当て(消毒や止血など) 救護の手伝いなら直接の医療行為ではないので大丈夫ですよね? 色々な看護学校のボランティアを検索しましたが、祭りなどの救護の手伝いをしたり海浜救護をしたりなどありました。 どうか教えてください。 長々とすみません よろしくお願いします

  • こんなボランティアありませんか?

    先日仕事を辞め8月中旬から就職活動をする予定で、約1ヶ月間時間があります。 その間仕事の事は頭から切り離し、別のことに目を向けたいと思っています。 そこで以前から少しだけ興味のあったボランティアをしてみたいのですが やってみたい事というのがはたしてボランティア活動として現在行われているのか わかりません。 やってみたいボランティアというのがお子さん(0歳~5歳くらいまで)を お持ちのお母さんで、美容院やその他の用事をなかなかこなせない方の お手伝いをしたいと思っています。 具体的にはお母さんが美容院へ行っている間、お母さんの目の届く場所で お子さんの相手をするという感じです。 ただここで問題なのが、保育士免許を持っていない事と私に育児経験がない事です。 子供は大好きで友人のお子さん相手に1日中遊びまわるのが私にとって 最高の贅沢です。 今質問を書きながらもこんな都合の良いボランティアなんてないかな・・・ と思っていますが、もしあるとしたら結構利用したいお母さんっていらっしゃるんじゃないかと 思うんです。 実際にボランティア活動をされているかた、このようなボランティアを ご利用された事がある方、どのような情報でも結構ですのでアドバイスお待ちしております。

  • セックスボランティアへのメール

    セックスボランティアの方に意見のメールを書いたのですが送信するか迷っています。 意味不明な所や読みにくい所、論理が通らない所があったら指摘してもらえないでしょうか?以下手紙の内容です。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ブログを拝見した者です。素晴らしい勇気と優しさをもった方だなぁと感嘆しました。 ただ、いくつか疑問点があったのでここに書かせてもらいます。 『同性介助にすべき』 「SVは黒子として障害者の手の代わりになる」と言いますが、 介助者が若い女性という時点で、黒子なんて100%ありえません。 女性のそばで自慰をしてるのにその女性をエッチな目で見ないなんて事は絶対に無理だからです。 世の中には見せつけ専門の風俗店があるくらいですから、そこに存在しているだけで性欲の対象です。 あなたからすれば、自慰の介助でしょうが 障害者からすれば自慰ではなく異性との性的行為です。 仮に相手が障害者でなく健常者だとして、若い女性にオナホで抜いてもらうことを「自慰」と呼ぶでしょうか。 これはもう自慰ではなく相手との性的な交わりですよね。 SVが異性だった場合、自慰の介助者ではなく性的パートナーになってしまいます。 本当に「自慰の介助のために手の代わりをするだけ」なら、同性介助が妥当だと思います。 健常者が通常自慰する場合、何の魅力もない自分の手で行うわけですから、 その代役は、性的に魅力のない同性の手が行うべきだからです。 異性が行えばどうしても、他者からの「手コキ」になってしまいます。 異性は障害者の手の代わりにはなりえないので、 もはや自慰ではなくなってしまうのです。それはパートナーとの性的行為です。 以上の理由から、SVが障害者の性的パートナーではなく、自慰の介助者であるためには 同性介助が絶対条件です。 倫理的にも常識的にも、異性介助は絶対にありえません。   『風俗店を利用すべき』 同性介助を前提としたうえで、どうしても異性の介助者が希望ということであれば 手コキ専門の風俗店を利用するべきだと思います。 先程も述べたとおり、異性の介助者が行う場合はもはや自慰の範囲をこえてしまいますから、 プロのセクシャルパートナーにお願いするということです。 異性のSVは、風俗店への同行と身体移動などの手伝いだけを行うべきです。 風俗店を利用する場合、健常者が自慰する場合のように「好きなときに好きなだけ」といわけにいかず不便です。 ですが、これはあくまで自慰ではなく他者との性的行為ですから自分の思い通りにいかないのは当然です。 健常者の場合パートナーがいなければ、自慰で我慢するか、風俗に行くかのどちらかです。 それと同じで障害者も恋人がいなければ、 自慰(同性介助)で我慢するか、風俗(異性介助)を利用するかのどちらかだと思います。 これが障害者と健常者の平等という意味で一番いいのではないでしょうか。 障害者だから無条件で風俗と同等の行為を受けられるというのはあきらかに行き過ぎです。 というわけで 異性での介助は自慰ではないのでプロに任せる。 異性のSVは風俗店への同行などのみをするべきです。 『健常者のSVとは?』 ブログの一番最初に書いてある「健常者が必要なSV」とは何か、具体的にはっきり説明してもらいたいです。 一通り目ををとおしましたが記述は無かったように思います。 たとえ相談者が精神的な問題を抱えていたとしても、 問題解決のためにボランティアが治療と称して性的な行為をするというのは、 倫理的にありえない事だと思います。 以上がブログを拝見して感じた疑問です。大変な長文失礼しました。

  • 洞爺湖サミットでボランティアの募集はありますか?

    7月に開催される洞爺湖サミットで、ボランティアの募集などしていないでしょうか。 現在当方では、国際文化交流を推進する活動を全国各地で行っており、今回の洞爺湖サミットでも是非ともお力になりたいと思っております。 つきましてはどんな些細な情報でもかまいませんので、 ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 大学生のボランティア活動について

    私は某大学の学生なのですがボランティアに興味がありサークルあるいはボランティア機関を探しています。私の大学にもボランティアサークルなるものはあるのですが障害児教育といった限られた範囲でしか活動していないのでいまいち興味がわきません。私自身もっと幅広い人と出会い、幅広い活動をしたいと思っているのでそういった団体を探しています。 もし、現時点でそういったサークル・団体に入っている方やお勧めのサークル・団体を知っている方がいらっしゃれば教えてほしいです<m(__)m> ちなみに私の大学は首都圏ではありません、、、が、月に1,2度程度の活動であれば参加できるので・・・ 本来ならば地元で探すべきなのだと思いますが地元だと規模、数も少ない上就職は首都圏希望なので・・・

  • 公認会計士の取得時期について

    現在、神戸大学経営学部3回生です。 私は大学で経営学を中心に会計学や財務会計、管理会計、原価計算などを学び、 サークル活動ではボランティアに関わり、障害者施設や子育て関連の団体などと 付き合ってきました。 その中で、このような非営利団体の財務管理や組織運営能力に当事者が困っていることから、 非営利団体のこのような問題に取り組みたいと考えています。 そこで、公認会計士という会計のプロフェッショナルとしてこのような団体のコンサルティングを おこないたいと思っています。さらに、非営利団体に関する公会計やマネジメント論を研究 したいとも考えています。 このような状況で、現在 1:民間(地方銀行)へ就職し、働きながら公認会計士資格を取得後、大学院へ行く。 2:大学院(会計専門職大学院)へ進学後、公認会計士資格を習得。その後、コンサルティングに携わる。 の二つの道を考えているのですが、どう決断して良いか悩んでいます。 とりあえずは、大学院進学の勉強をしながら、地方銀行を中心に就職活動をしています。 どの時点で公認会計士試験を受ければよいか、アドバイスをいただけると幸いです。 長々と失礼いたしました。

  • 障害者就職支援のセンターの職員の採用について」

    国、地方自冶体などが障害者の雇用促進のために予算を取り、立派な施設、を作り各種事業を行っていますが、そこで働く職員になぜ障害者がいないのでしょうか。そこには、健常者の雇用確保が優先されていて、障害者が無給のボランティアで借り出され相談員や手伝いをやっている現状をどうにか、変える方法は、ありませんか。

  • PTAからのお手紙に、絵本の表紙を載せても大丈夫ですか?

     小学校でPTAボランティア活動として、絵本の読み聞かせをしています。その月に読み聞かせをした絵本を、子供達に紹介したいと思っています。  例えば・・・お手紙を配布する際に、絵本の表紙を載せても大丈夫でしょうか?やはり、著作権の問題が発生するのでしょうか?色々と教えて頂きたいので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 青年長期ボランティアを宣伝したい

    こんにちは。私は文部科学省が所管している青年長期ボランティア計画というプログラムで 昨年5月から過疎の村で「まちおこし」の手伝いをしてる者です。 知名度はぐっと落ちるけど 青年海外協力隊の国内版みたいなもので 住居費とか生活費は支給されます。(18歳から30歳まで)派遣先は私みたいな地域振興 障害者 お年より 引きこもりの青少年などのための施設 青少年が自然体験できる施設などいろいろです。 この一年 ほんとうにすごーくいろいろなことを学び 同じボランティアの仲間たちとも「ほんとに参加してよかったね」と言ってるんだけど すごいショックなことに 来年度の応募者はすごい少なくて 足りないみたいなんです!今年度の参加者もけして多くはなかったけど 来年度はあまりに少なかったからほんとは12月1日に締切だったけど2月16日まで二次募集することになったそうです。 もちろん苦しいこともいっぱいあったけど この一年間は私の人生で一番実り多かったし 多くの同期の仲間たちもそう言っています。だからなんとか宣伝して一人でも多くの人に参加してほしいんですけど どうしたらいいでしょう?事務局も金がないらしくぜんぜん広告しないし もちろん私たちも金ないし。ぜひ知恵をお貸しください!!