• ベストアンサー

痴呆症初期の祖母は、病院の診察を受けるべき?

ganbari33の回答

  • ベストアンサー
  • ganbari33
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.8

こんにちは。 おばあさま、心配ですね。しかし、あなたのようなお孫さんがいらしておばあさまには幸福なことと思います。 みなさんが回答していらっしゃるように、専門医への診察を強く勧めます。精神科、精神内科、ものわすれ外来、脳神経科、などがよいでしょうか。年齢的なこともありますし、いちがいに「痴呆」といってもアルツハイマー型、老年性などありますし、症状もさまざまなようです。おじい様をはじめ、ご家族の同意と協力が難しいことは非常に厳しいですが、なんとか説得して早めに診断を受けられ必要な治療を開始されることを願っています。 現在、私もアルツハイマー型痴呆の初期~中期の母がいます。残念ながら進行をとめることはできず、もどかしい毎日を過ごしています。投薬治療は現在1種類の薬しか認証されていないらしく、その投薬を1年続けましたが母にはあまり効果がなかったように感じます。結局投薬治療以外は具体的に「治療」があるわけではないようなのですが、家族、特に同居の家族や直接介護にかかわる人たちは「病気」であることを実感でき、相談できることが大切だと思います。失礼かもしれませんが患者本人よりまわりの人たちへのケアが重要な病気だと思います。また、精神安定剤のような薬が痴呆症状の患者さんにとってはマイナスにはたらくことがあるときいたことがあります。 まずは専門医に受診されて、その結果をふまえてご家族で協力体制を整えておばあさまを支えて差し上げてください。

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。母に相談して、早めにMRI検査を受けるように勧めることになりました。叔父や祖父の反対もまだあるようですが。。。なんとか説得してみます。

関連するQ&A

  • これは痴呆の初期症状ですか?

    こんにちは。はじめまして!早速質問です。 74歳になる祖母についてなんですが痴呆なのか?という行動や言動が多々あります。 たとえば、毎日使ってる炊飯器の炊飯スイッチを間違えて保温スイッチをずっと押して首を傾げてたり、、祖母が自らひ孫の為に肉まんを温めたのに、誰のために温めたのか忘れてたり、、などなどこんな感じなのが目立ってきました。 歳のせいかなと思ってましたが、ついさっきのことを忘れたりしてるので心配です。もし痴呆の初期症状なら適切な行動をしたいのでどなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • 痴呆症の祖母。

    痴呆症の祖母と暮らしているんですが、お米に対して執着が強くて困っています。 足腰も弱ってきているので家事は祖母以外の家族で分担しているのですが、 常に炊飯器にご飯がないと不安なのか、1時間に1回は炊飯器を確認しています。 少なくなっていると追加で炊こうとしてくれるんですが、ご飯が少ないので夜はパスタ等の 別の料理にしようと準備していても、ないはずのご飯が山盛り炊き上がっていたりするんです。 食べきれないことも多くなってしまい(冷凍庫も一杯です)、お米の減りがあまりに激しい為に 目に入り易いところにあるのが良くないのかと思い、祖母の了承も得て米びつを祖母の触れない 高いところに移動させたんですが、その事を忘れてしまい家族に「お米を取ってきて欲しい」 「ご飯炊かないとないよ」と日に何度も言ってきます。 その度に説明するんですが、やはり1時間後には同じことになってしまいます。 ご飯を炊き過ぎて困るんですが、目に見えるところに戻した方がいいのか悩んでいます。 こう言う何かにこだわってしまう時の、対応方法があれば教えて下さい。

  • どうしても頑張ろうとする祖母

     私の実家から歩いて10分ぐらいのところに、83歳になる母方の祖母が住んでいます。90歳の夫、息子(私の叔父)、孫2人(どちらも20代男性)の合計5人で住んでいます。息子は離婚しているため、祖母は家事一切を全部引き受けようとしています。しかし、日に日に痴呆症がひどくなり、やたら足腰を悪くて入院を繰り返す祖母を見かねて、叔父は、家政婦さんを雇い、この1年、家事をすべて任せるようにしました。しかし、家政婦さんも突然、子宮筋腫の手術をすることになり、来月まで入院が決まりました。祖母は、ここぞとばかりに張り切って家事をしています。1日中、孫達の食事作りから掃除、洗濯に励んでいますが、食事を作ったことすら忘れてしまったりと、とても心配です。  私は実家の近くに住んでいないし、祖母の娘である母は、近くにいるのに、「仕事を休んででも祖母を手伝って」と頼んでも、「あんなおばあちゃんに依存しきってる孫達のために家事なんか手伝いたくない」といっています。祖母にいくら休むように行っても聞こうとしないし、孫達(私の従兄弟達)も3食とも、祖母に作らせています。従兄弟達に食事は各自でしなさい!と私は説得するべきでしょうか?  また、祖父はすごく元気なのですが、祖母がボケたことをいうと怒鳴りつけます。時には物を投げたりします。祖父も、なんとか説得したいのですが、どうしたらよいでしょうか?いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

  • 老夫婦の金銭管理について(傲慢な祖父と痴呆がかった祖母)

    少し長くなってしまうのですが、実家の家族のことでご相談があります。 私の実家には、祖父母が住んでいます。両親もいるのですが、父は仕事がら家にいません。母は、自分の実家に祖母一人となってしまったので、そちらに居候しています。 そして、問題の祖父母のことですが。二人暮らしになってから長いのですが、その二人の生活がちゃんとなってないようなんです。 祖母(やっと歩ける程度)は殆ど食事を作らなくなり、祖父がスーパーに行ってできあいのものを買ってくるという感じなんです。みそ汁なんかは作るので、その材料を買ったり、買ってきたのを祖母が調理するというかんじです。そして、祖父は祖母の食べたい物関係なく自分の食べたい物だけを買ってきては、その食費を祖母にねだるみたいなんです。しかも、祖母は糖尿病なので甘い物は控えなければならないのに、祖父は甘党なので買ってきては祖母が食べるまで強要します。祖父は、昔から甘えられて育って今でも子供のようで、お酒を飲むと暴れます。 祖母は、そんな祖父に長年寄り添って生きてきたので、ストレスからか痴呆ぎみになって「お金がない」だのと金銭管理ができないようなんです。 そこで、今後のことを心配して、誰かがお金を管理した方がいいかという話しになってます。しかし、まずはその祖父の勝手気ままな行動を何とかしなければならないのだけれど、本人に言えば暴れて話しにならないし、どうしたらうまくいくのかわからないです。ホントなら、祖母が「私の食べたい物を買ってきて」「自分で食べたい物を買ってきて何で私が出さなきゃならないの?」と言えればいいのですが。そして、二人でお金を出し合って毎月食費いくらと決めてその中で生活するようにするのが一番なんですよね。 祖父は、毎日のように出かけては安くもないのに高い野菜を買ってきたりと、食費にはかなりお金をかけてるみたいなんです。 痴呆の進行があれば、ますます祖母のお金はなくなるし、取られるかと隠しすぎて本当になくしてしまうかもしれないし、このままでは悪循環です。また、そのお金を管理した人はいづれ恨まれる対象にもなると思うんです。母のことは、祖母もなんとか理解はできるんだけど、最近向こうの人というかんじです。福祉のサービスとかを利用したらいいのでしょうか。何かないですかね?自分では考えが出てこないので、だれか良い知惠をおかしください。

  • 祖母の痴呆の進行を遅らせるために(デイサービス)

    私の父方の祖母は、今、痴呆症で老人ホームに居ます。 (父は一人っ子で、もちろん祖母を家で介護したかったのですが経済的にも母には仕事をやめてもらう訳にはいかなかったみたいです。) 発症して約10年程たちます。家族の事がわからなく、今となっては声を出すと言う事もありません。けど、頻繁に行って手をつないで話掛けたり食事を一緒にしたりしています。 そして今度は母方の祖母が、痴呆の初期症状のようなものが出てきました。失禁、火をつけたまま忘れてしまうなど…。今は祖父と二人で暮らしています。 私は今、大学生で福祉関係の学校に行ってる訳ではありませんが一週間ほどデイサービスで介護体験をしました。そこに来ていた方々は自分の好きな事(手芸、工作、リハビリなど)していて楽しそうでした。そして 「週2~3日しか来れないが、楽しみでしょうがない。」 と笑顔で話しして下さいました。 そこで思ったのです。デイサービス等の施設を利用したら祖母の痴呆の進行を遅らせる事が出来るのではないかと。 ストレッチ、ゲーム、おしゃべり…。家に居るより祖母も楽しいと思います。そこで質問なのですが、デイサービス等の施設を利用する場合、審査(基準)や抽選、予約待ち等あるのでしょうか?少し調べてみたのですが良くわかりませんでした。父の祖母の時には、みんな無知で何もしてあげられなかった。だからどうにかしてあげたいんです…。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • どなたかお願いします、心配でたまりません・・・(痴呆症について)

    お世話になっております。 実は、祖父の事で悩みがございます。 本当に心配でたまりませんので、 どなたかご指導の程、宜しくお願い申し上げます。。 私と母は二人暮らしで関東に住んでおり、 祖父と祖母(足が非常に悪く、長距離歩けません)は2人で関西に在住しております。 最近、祖母との電話で、祖父が痴呆症にかかり、 下記の様な症状がでていると聞きました。 (1)朝起きて御飯を食べ、その後すぐに「夕飯はまだか」と祖母に聞く。 (2)昼、夜かかわらず、御飯を食べた事を忘れる (3)昔は外にでるのが大好きだったのに、最近は外に全くでたがらない (4)トイレの壁などが大便まみれになる(お食事中の方、又、気分を害された方は申し訳ございません。。) この点のみ聞きました。 近々大変心配なので、 母親と二人で仕事のお休みの週末に、 関西の祖母と祖父の住む家に顔を見にいこうと思っております。 今後、痴呆症を悪化させない為には、 何か特別な事とかするべきでしょうか? 祖父の事も心配ですし、祖母が足が悪く、20分以上歩けない為、祖母の事も心配でして・・・ 祖父が又、元気になりましたり、これ以上痴呆症を進行させない為にするべき事、又、祖父に何かさせた方がいい等、教えて頂きたく思っております。 お忙しい中、大変恐縮ではございますが、 何卒宜しくお願い致します。

  • 痴呆でしょうか!?

    祖父のことで相談です。 過去に3度消化器系の病気で手術をしていますが、他は至って健康で、 知識欲も深く、パソコンを趣味とし、友人たちと旅行に行ったりしていた祖父(82歳)ですが、1週間ほど前から調子がおかしいのです。 ちょうど1週間ほど前に親戚の葬儀があり、その際は全く問題なく、 むしろ仕切る勢いだったにも関わらず、3日前くらいからおかしな症状が出て家族で悩んでいます。  ・話している最中に、話したいことが言葉となって出てこない。  ・やっと出てきた言葉は話は飛んでしまいトンチンカンな内容。  ・寡黙だったのに、起きている間はこちらが止めてもひっきりなしに話し続ける。  ・言葉うまく出てこないイライラか、祖母に対して怒りっぽくなった。 言葉が出ないことから脳梗塞かもしれないと、昨日病院でCT・MRI・痴呆の 検査等をしてもらったのですが、全て正常、もしくは年齢よりは点数が高い結果でした。 つまり脳梗塞の症状は全く見られず、痴呆に関しても年齢相応だと。 しかも家では詰まって飛んで、全く会話にならなかったのに、病院に向かう間に 以前の普通の状態に戻り、診察していただいた医師との会話は驚くほどの回復ぶり! そんな状態なので、念のため簡単な脳の薬を処方されただけで帰されましたが、家に帰る車の中ではまた元の意味不明な状態に…。 病院では緊張していたため症状が出なかっただけで、やはり痴呆症状なのでしょうか? ちなみにあまりにハイテンションなので、母は「そううつみたい、精神的なものでは?」と心配しています。 同じような症状の方をご存知の方はおられませんか? やはり、過去の手術以降定期的に診ていただいている病院で再受診するべきでしょうか? (ただ、また症状が戻る可能性が考えられるのですが) 相談する所も知らないのでここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 痴呆?正常??

    祖父(80歳)のことです。 ここ何年か祖父が海外宝くじにハマってしまいました。 いくら、正論で否定しても聞き入れません。 最近は悪化し、自分の年金以上に使いたがり、家族・知人に金の無心をしています。 どんなに注意をしても、次の日にはケロッとして、また同じ。 日常生活では、大体自分でできます。 ただ、歩き方がずり足です。(パーキンソン病の初期と言われました) 祖父に対して、何をしてあげたらいいか分かりません。 これは痴呆でしょうか? パーキンソン病の症状でしょうか?

  • 痴呆症の祖母のお金を、叔父夫婦とその娘が全額持って行ってしまいました

    長文です。 痴呆症の祖母(私は祖母の長男の孫で、祖母には長男、次男、長女の3人の子供がいます)の貯金や保険をすべて解約し、叔父(次男)夫婦とその娘が全部持って行ってしまいました。しかも叔父は、祖母が「親類全員にもう会いたく無い」と言っていると言い、会えないように何処かに隠してしまい(今は施設にいる事が分かりました)、施設の方や役所の方には、長男と長女がお金だけ持って行って、祖母の面倒を見ないから、自分達が面倒をみていると話していたようです。以前、祖母の事をどうするか話し合った時、次男夫婦は、祖母のお金で施設に入れると、お金が減るから反対。自分達は祖母の面倒を見る気は無いが、遺産は1/3もらうと言っていました(今は、祖母の年金で施設に入っているようです)。 今は祖母に会える状態にはなりましたが、お金は全て引き出されてました(銀行等に確認に行きました)。祖母の財布の中には、お金は次男が預かっているという次男が書いたメモが入っていました。祖母は痴呆の為、お金が全て引き出された事がよくわかってないようです。(合計すると6,000万円以上です) うちの父(長男)が調停をしましたが、自分で言った事をすぐに、「あれは無かった事に」とか、「そんな事は言っていない」とか、当日にドタキャンするはで話が進まず、調停員もあきれています。あげくには、調停の場に偽造した書類(長男の家と土地は祖父が買ったものだから、売って兄弟3人で分けます。という内容で、父は見た事も書いた覚えも無い兄弟3人の名前と印が押してある書類。筆跡も全然違います。長女も知らないと言っています)を持ってきたそうです。父(長男)の家と土地は、祖父名義でしたが、祖父が亡くなった時の遺産分配時に、この土地と家は長男が相続し、次男と長女はお金を相続するという内容の書類が残っており、長女も理解しています。 このままでは祖母が可愛そうでしょうがなく、お金を取り返してやりたいのですが、この場合裁判をして、お金を取り返す事は出来るのでしょうか?祖母は痴呆で内容を理解出来ませんし、身内の事は裁判出来ないと聞いた事もあります。また、長男と長女がお金を持っていった犯人のように周りに言っていた事に対する謝罪と慰謝料の請求は出来るのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、なにとぞ良いアドバイスをお願いします。

  • 病気?痴呆?救急車を呼ぶべきでしょうか・・・

    昨夜から急に祖父の様子がおかしくなりました。 話しかけても、どこかボーっとしていて、トイレもひとりだと危ない感じです。 今朝は頭が少し痛いと言っていました。 祖父は以前(10年程前)脳卒中になっていて、その時は 手の痺れ、舌がまわらない等の症状で救急車を呼びました。 今回は、病気なのか痴呆症になってしまったのか、 単に風邪をひいただけで、高齢なので歩くのもやっとになっているのか・・・。 あまり大きな症状も無いので救急車を呼んで良いものか困っています。 車で病院に・・・とも考えたのですが、 もし病気だった場合、頭を動かしたらいけないかなと、 それもためらっています。 今は布団に横になっています。 昨夜は、野球を見ていて「あ~打たれた~」などとテレビに向かって言っていたり(^^;) 話しかけたらすぐ返事も返ってきましたし、ほんとに普通でした。 その少し後に、廊下に立ったまま動かなくなっていたのを祖母が「変だ」と言いはじめ・・・、今の状況です・・・。 痴呆だとしたら、こんなに急になるものなのでしょうか? こんな時はどうしたら良いのでしょうか。 85才と高齢なので心配です・・・。