• 締切済み

アパートのエアコンの故障

noname#131542の回答

noname#131542
noname#131542
回答No.1

そんな個人使用のものなんか請求できません、 そんなことしたら 蹴り1発状態です

関連するQ&A

  • エアコンの故障

    こんにちは。大変困っているため、回答をお願いいたします。 現在主人と二人でアパートに住んでいますが、今日の午前中にエアコンが突然壊れてしまいました。元々とても古いエアコンだったのですが…不動産会社に問い合わせたところ、大家さんより、連休で業者と連絡が取れず、しかも他の部屋でも同じく故障している上に、修理のための部品が震災の影響で取り寄せができないため、しばらく我慢してほしいと言われました。 今日はかなり気温も高く、熱中症になりそうです。こういう場合は仕方ないため、我慢しなければいけないのでしょうか。 これがしばらく続くと思うと地獄です。 ちなみに主人は腰を悪くしており動けないため、出かけるのも困難な状態です。 どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • ストーブ、エアコン、ヒーター、室内を薄着で過ごすためのベストは?

    赤外線ストーブ 電気ストーブ エアコン 床暖房 パネルヒーター ハロゲンヒーター オイルヒーター ・・・ 色々ありますが、 室内を薄着で過ごしたいのですが、 それぞれのメリット、デメリットを教えて頂けませんでしょうか? お願いします。

  • エアコン故障の基準

    入居1年目の賃貸マンションで、初めての冬を迎えます。 エアコン暖房を使っているのですが、一向に暖かくなりません。 今まで、前の家では灯油ストーブだったので、そもそも古いエアコンの効き具合がいまいちわかりません。 ○運転後30分ほどしても風が生ぬるい ○しばらくしても全く部屋が暖かくならない ○場所は東京都下 ○エアコンは20年ほど前の三菱重工ファジィワープ この症状は、普通なのでしょうか。 もし異常でしたら、管理会社に修理を依頼したいと思います。 寒いのでとても困ってます。

  • 30アンペアの部屋でエアコンとハロゲンヒーター

    30アンペアの部屋で10年くらい前のエアコン(暖房)とハロゲンヒーターを使うとブレーカー落ちますか?電子調理器と、ハロゲンヒーターは落ちるけどは確認済みです。

  • ストーブVSエアコンvsファンヒーター暖かいの教えてください

    こんにちは 暖房にエアコン使ってるのですがめちゃ疑問があります ストーブのことですがよくストーブ暖かいといいますよね でも実際うちの友達の部屋で使ってみて「前だけ暖かい!!<前方>」と思いました 8帖の部屋全体の暖房になると辛いですよね ところでうちは部屋のエアコン月の電気代も全部で1万以下なのですが ファンヒーターやストーブのコストやストーブって暖かいそれとも寒い?などなど みなさんの暖房機について教えてください

  • 15Aでエアコンとこたつを同時につけても大丈夫ですか?

    今一人暮らしで都内のアパートに住んでいるのですが、15アンペアで契約しているのでしょっちゅうブレーカーが落ちます。 エアコン+電子レンジ、エアコン+ドライヤー(+PCは常時つけっぱなし)では確実にブレーカーが落ちるのですが、 エアコン+こたつか、エアコン+ハロゲンヒーターでもブレーカーは落ちるでしょうか。 古くて部屋自体に隙間があるせいか、6畳の狭い部屋なのにエアコンで暖かくなるのに時間がかかり、 部屋にいるのに手に寒冷じんましんが出て困っています。 こたつかハロゲンヒーターがあれば多少はマシになると思うのですが、 15アンペアでエアコンと両方つけても大丈夫なのかわからず購入に踏み切れません。 (こたつかハロゲンヒーターがあればエアコンはつけなくても大丈夫な気もしますが……) また、こたつ・ハロゲンヒーター・石油ストーブ以外ですぐに暖かくなれるものがあれば教えてください。 エアコンの利きが悪くて部屋は寒いままなのに、電気代は普段の倍かかって悲しいです(´;ω;`) 同じような環境の方、ご助言いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 (※アンペアを上げることはできません)

  • 独り暮らしの部屋にはエアコンorハロゲンヒーター

    どちらが日常の暖房器具としては効率良いのでしょうか? エアコンは電気代=大 と考えていたのですが、最近の物は800wとかの電気ストーブなんかより ずっと省エネだとも聞いたのですが・・本当でしょうか。 電気ストーブや扇風機型のハロゲンヒーターは狭い部屋ではスペースも取るので 出来たらエアコンにしたいのですが、部屋に元から設置されているエアコンは古い機種で 省エネ度がどの程度かも良く分かりません。 独り暮らしの皆様は冬どのように暖を取っているのでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。

  • あなたの暖房器具のおすすめは?

    最近、めっきり寒くなり暖房器具を 買おうと思ってます。そこで皆様のおすすめの 暖房器具を教えて下さい!! ちなみに私が住んでいるのはマンションで 石油ストーブは使用不可なんです。 部屋にはエアコンがついていますが あまり好きではないので使っていません。 ちなみに今、購入を考えているのが ファンヒーター、ハロゲンヒーター、オイルヒーター。 正直、迷っています。ご意見を聞かせて下さい!

  • 電気代が安くて、部屋中が暖まる暖房器具ないですか?

    今、石油ストーブと石油ファンヒーターを使っています。 昨今の灯油の高騰と安全面から、電気による暖房器具を探しています。 長時間連続使用したいので、電気代が安く、本体価格も手ごろな、 部屋中が暖まる暖房器具ないですか? エアコンは、本体も高く、空気が乾燥しますし、電気ストーブ& ハロゲンヒーターは、部屋中が暖まりにくいので、検討外にしています。