• ベストアンサー

電気代が安くて、部屋中が暖まる暖房器具ないですか?

今、石油ストーブと石油ファンヒーターを使っています。 昨今の灯油の高騰と安全面から、電気による暖房器具を探しています。 長時間連続使用したいので、電気代が安く、本体価格も手ごろな、 部屋中が暖まる暖房器具ないですか? エアコンは、本体も高く、空気が乾燥しますし、電気ストーブ& ハロゲンヒーターは、部屋中が暖まりにくいので、検討外にしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

どうしても電気熱源、というのでしたらNo.4さんのおっしゃるように「エアコン+加湿」を私も推奨します。 最近のエアコンは、他の熱源と比べて熱量を3倍程度多く得られるようになっています。(COPと言います。3倍なら「COP=3」と書いてあります。詳しくはカタログ等ご参照を。) 加湿を推奨するのは湿度を保つほかに、空気を重くして上に溜まるであろう乾燥した暖かい空気(軽い空気)を下げる目的もあります。暖房効率を高めるために加湿をするのです。 ヒーター加熱方式(オイルヒーター・ファンヒーター・ハロゲンヒーター・電気蓄熱暖房機など)の場合、COP=1となります。最近のエアコンでいうCOP=3と比べると、どうしても暖房効率が悪いです。 それを承知の上でCOP=1の機器をお使いになるようでしたら、オイルヒーターなど「上に熱を発する暖房機器」を「窓下に置く」のを推奨。 冷気が入るであろう部分で上方向に熱を発生させることで、冷気を軽減したり冷輻射を遮る効果があります。ハロゲンヒーターのように熱源部が開放されていないので、安全性も高いです。 いろいろ書きましたが、根本的にメイン暖房を電気でお考えになるのでしたら、単価の安い深夜電力を活用しないとコスト高になります。どんな器具を選んだとしても、です。 それでも電気!ということでしたら、少ない電気代で効率よく暖房。設置方法で工夫して少しでも暖かさを感じるようにしたり、部屋が冷えないようにすればいいかな、と思います。 #わが家も灯油高で電気熱源を検討しましたが、 #設備投資と電気代(契約ブレーカー増)でマイナスになるので、 #従前どおりの石油ストーブを使い続けてます。 #夏も冬も電気代(基本料)が上がったままになるので、 #年間ベースで見ると高かったのです。 #お住まいの地域はわかりませんが、あと数ヶ月 #灯油で我慢できるなら、したほうが結果的にオトクかも。

参考URL:
http://www.alldenka.net/q_a/q&a/ans_52.html
KuRO705
質問者

お礼

熱量の単位にCOPというものがあるんですね。知りませんでしたので、とても参考になりました。COPについて、わかりやすく説明していただいてありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kicho
  • ベストアンサー率14% (173/1193)
回答No.9

灯油高騰といえども,やはり灯油が一番安いと思います。それにあったかいし。 電気は熱源や動力として使うと,一番高くつくんです。電気ストーブやハロゲンヒーターは論外でしょう。

KuRO705
質問者

お礼

灯油が一番安いんですね。ありがとうございます。 ただ、集合住宅に住んでおりまして、灯油の持ち運び に四苦八苦しております。高齢者が、このような灯油の 持ち運びや、給油しなくてもいいような、電気暖房器具 があれば、いいのですけれど。。。

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.7

最近のエアコンは、省エネ性が高く石油ストーブよりもランニングコストが安いものもあります。 熱源(電気・ガス・石油)ごとのコスト比較 http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/qa013-j.html ただし、エアコンの効率は、外気温に左右されるため、あまりにも寒い日にはランニングコストが高くなります。 夏は、冷房にも使える事を考えると、本体価格が高くても損ではないと思います。 部屋の乾燥については、加湿器以外にも、霧吹きを使う、観葉植物を置く等の対策があります。 同じ温度でも湿度が高い方が暖かく感じます。 エアコンの冷暖房効率(COP)は、小型のエアコンの方が高い傾向にありますので、室外機を置くスペース等に問題がなければ、広い部屋では、大型エアコン1台より、小型エアコン2台の方が電気代が安くなります。 (例)20畳の部屋なら10畳用2台の方がお得。 エアコンの選び方 http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08-j.html このページは、家電製品(エアコン等)をランニングコストが安い順にランキング形式で表しています。 家電製品の省エネ性能カタログ http://www.eccj.or.jp/catalog/2005w-h/index.html 部屋全体を暖める際に重要な事としては、熱を逃がさない事です。 厚手のカーテンを使うとか、窓ガラスに省エネフィルムを貼る等の対策があります。 『省エネ 窓ガラスフィルム』 http://www.nitoms.com/topics/16.html 生活シーンごとの暖房術 http://www.tepco-switch.com/life/labo/kaiteki/007/index-j.html 参考URLに省エネ術を載せておきます。

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/life/custom/saving/index-j.html
KuRO705
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます。残念ながら、今回の質問で器具を設置する部屋では、エアコンは、物理的に設置不能なのです。。。。

  • shakeit
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私も自宅のリフォームで、暖房をどうしようか 悩みました。 富士通のホットマンなども候補でしたが、電気 代の他に、灯油代も掛かり、数年に一回循環す る不凍液の交換が必要とのことで、空気も汚さ ず手間も掛からないエアコンに的を絞り選びま した。 工務店の方の勧めもあり、ナショナルのフル暖 エアコンに決めました。まだ、リフォーム中で 感想は書けませんが、工務店の方の話では設置 した方には、概ね好評とのことでした。 検討されてはいかがでしょうか?ただ、200V なので電気工事が必要になるかも知れません。

参考URL:
http://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00004705
KuRO705
質問者

お礼

いろいろお調べになったのですね。どうもありがとうございました。 う~む。困りました。様々なアドバイスがあり、どれがほんとなのやら・・・。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.5

日本では電気そのものが、激高なのでありません。 今の灯油代であれば、効率のいいエアコンも灯油との差はなくなっているようですね。

KuRO705
質問者

お礼

ない。というのも現状なんですね。ありがとうございました。

  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.4

加湿器とエアコンの併用はどうでしょう? 永く使えば結局はエアコンが断然お得だと思いますよ。

KuRO705
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 残念ながら、住宅事情によりエアコンは設置できないんですよ。

  • atomic03
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

電気蓄熱暖房器は検討されましたか? 我が家は今年から電気蓄熱暖房器使ってますがなかなか良いですよ。 乾燥しない、電気代安い でも本体価格が高いです。 参考URLを見て検討されてはいかがですか? ただし電気代はオール電化等で安い夜間電力が使えるという条件付です。

参考URL:
http://www.alldenka-hokkaido.jp/chikudan.html
KuRO705
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。このような電気機器があったんですね。 残念ながら、住宅事情から、このシステムはつかえそうもありませんです。。。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2

ガスはダメなんですか?

KuRO705
質問者

お礼

ガスは、元栓が部屋にないので使用できないんです。 ありがとうございました。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.1

正直いってないですね 電気代が一番安くて炎を使わない家電は ホットカーペットかコタツ 電気毛布ですけど 部屋全体はあたたまりません 電気代だけの話でいいますよ 電気ストーブよりはるかにエアコンの方が安いですよ(部屋の広さにあった容量のエアコンを取り付けているなら・・) 最近(特にここ2・3年のもの)のエアコンはインバーターがついててかなり省エネになってますから 本体代も4・5年使えばもとは取れます 単純に暖房効率・電気代で考えたらエアコンが安いですよ 電気ストーブやハロゲンヒーターを4・5年使ったら エアコン本体代分くらいは電気代の差は出ます

KuRO705
質問者

お礼

ない。というのも実情なんですね。 残念ながら、エアコンは、住宅事情により設置できないんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電気の暖房器具で安いのはどれでしょうか?

    賃貸マンションでの暖房で、部屋には電気のエアコンが付いているのですが、 あまり暖かくないので別の器具の購入を検討しています。 電気の暖房は電気代がかなり高いという印象があるのですが、 部屋には安全のためかガスが来てなくて、石油ストーブも禁止ですので、 電気の暖房に限られてしまいます。 (賃貸なので床暖房など工事が必要なものも利用できません) 以下思いつく器具を挙げてみますが、どれが安いとか高いとか教えていただけますでしょうか? ハロゲンヒーター オイルヒーター オイルパネルヒーター セラミックファンヒーター カーボンヒーター ホットカーペット こたつ 電気ストーブ これらの器具以外にも何かあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 暖房器具について・・・ 

    最近急に寒くなりましたが・・・ そろそろ暖房器具を使おうかなって思っています。 都内のマンションに住んでいます。2部屋あるのですが、1部屋(7畳)の暖房で悩んでいます。毎年エアコンで過ごしているのですが、電気代が気になり、他の暖房器具の利用も考えています。考えているのは・・・ 今まで通りエアコンの暖房 オイルヒーター 石油ファンヒーター 石油ストーブ 以上の4タイプです。 もちろんこの中では石油ストーブが一番光熱費は安いと思うのですが、(灯油代だけですので)、安全面を考えて、これ以外がいいと家族は言っています。(私としてはお湯も沸かせますし、加湿器代わりにもなりますので、石油ストーブもアリなのですが・・・) 石油ストーブを除く3タイプで一番光熱費が安く済むのはどれなのでしょうか?石油ファンヒーターは電気代、灯油代込みで計算と考えます。 エアコンだけで暖房する場合の電気代と、石油ファンヒーターで、電気代+灯油代を使う場合とではどちらが安く済むのでしょうか?それとも、オイルヒーターの方が電気代が安いのでしょうか? また、オイルヒーターは部屋全体が暖めるのに時間がかかるそうですが、7畳の部屋全体を暖めるのにはどの位の時間がかかるのでしょうか? ※使う場所は、鉄筋コンクリート(マンション、9階)7畳の洋室です。 お詳しい方のご回答、よろしくお願い致します。

  • 吹き抜けの部屋に最適な暖房器具

    吹き抜けになっていて、冷暖房の効きにくい部屋の為、 エアコンの暖房と石油ファンヒーターを併用していました。 ところが、昨年のシーズン終わりに石油ヒーターが、 今年の夏にエアコンが故障してしまいました。 今はもう1台あるエアコンだけで過ごしていますが、 これから寒くなるので暖房器具の買い換えを検討しています。 エアコンもランニングコスト高いし、 石油ファンヒーターにしても灯油高騰や空気のよごれもあるので、 なんとか維持費のかからない暖房はないでしょうか。 薪ストーブなども思い付いたのですが、どうでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 暖房器具について

    私はガスストーブしか使ったことがありません。 しかし新しい家ではガスストーブが使えないのでその代わりを探しています。 (エアコンもありますが私の家のが悪いのか6畳でも微妙に暖かる位なので新居でもエアコンはつけますが暖房は期待していません) 1.石油ストーブは灯油を入れる際に危険なイメージ(火事)があるのですが実際どうなのでしょうか? 自分で言うのも変ですが私は相当なおっちょこちょいです。 2.ハロゲンヒーターも同じく危ないと聞いたのですがどうなのでしょうか? 3.1.2以外で電気ストーブにしようと思いましたが「電気代が凄い!」と言われました? そんなに凄いのでしょうか? 4.電気カーペットも電気代がかなりかかりますか? 5.他にお勧めの暖房器具を教えて下さい。

  • 塗装している部屋の暖房器具について

    塗装作業している部屋に暖房器具入れようと思ってます、窓あけっぱでの作業はかなり寒いので・・・。 暖房器具といっても色々種類があるようで、塗装中に使用しても引火とか爆発のおそれがない安全な暖房器具はどれですか? ハロゲンヒーター・遠赤外線ストーブ・石油ファンヒーター・石油ストーブ・電気ストーブ・カーボンヒーター etc よろしくお願いします

  • 一人暮らしの暖房器具

    そろそろ寒くなってきたので暖房器具が欲しいなと思ってます。 部屋は9畳で、エアコンが一応あります。 中国地方に住んでいます。 石油ストーブは危ないのと石油を買うのがめんどくさいので却下。 こたつは、PCをよく触るので却下。 ファンヒーターと、電気ストーブ、今話題のハロゲンヒーター どれがよいのでしょうか?? エアコンがあれば、ファンヒーターは必要ないのでしょうか?? 電気代の面からも教えてください。 お願いします。

  • 暖房器具どれがいい?

    暖房器具にはいろいろあります。石油ストーブ、ファンヒータ、こたつ、ハロゲンヒータ。  私は、石油ファンヒータを使っています。すぐに暖かくなるし一番強力な気がして。でも、のどがかれて、空気も悪くなるような気がします。 空気清浄機つきなど、それほど効果あるのでしょうか?一人暮らしなのであまりお金はかけたくないですが。。。  ストーブは、やかんがのせれて乾燥しないと聞きますが、安くて小さめでもすぐに暖かくなりますか? ハロゲンヒータは部屋全体があたたかくならないのですよね?   暖房は電気代がかかりますよね?  皆さん、コタツは使っていますか?あった方がいいですか?  また、1時間当たりは、どれが一番安くて、いくら位かかっているのでしょうか? 8畳一部屋です。  節約できて、もっともよい使い方なども教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 暖房器具はなにが良いですか?

    現在、 エアコンとセラミックヒーターを併用しています。 暖房器具は不満があります。 どれが良いですか? ・エアコンは上の方ばかり暖まって足元が寒い ・セラミックヒーターや電気ストーブで足元は暖まるが電気が高い ・こたつは場所をとるのと何度もやけどをした事がある。 ・石油ストーブやファンヒーターは灯油を給油するのが大変(階段があるので灯油缶をもってあがるのが大変でした。) 何か私にあった暖房器具はないでしょうか? 今、あげた暖房器具の中でも改善策がありましたら教えてください。

  • 電気の暖房器具。

    暖房器具を探しているのですが、ガスは使えません。 またエアコンも無理です。 ガスファンヒーターや石油ファンヒーターは温かくすぐに温まる様でいいのですが電気でそのような製品はありますか? オイルヒーターは非常に弱いようで駄目だと思います。 部屋は16畳くらいあるのでどれがいいのでしょう? ハロゲンヒーターなども部屋が広いので部屋全体を暖めるのは難しいと思います。  何かいいものはありますか?

  • 電気の暖房器具についてです

    こんばんは。 電気の暖房器具についてなのですが、 電気ストーブ、電気ファンヒーター、電気ハロゲンヒーター…など いろいろありますが、だいたい四畳半から六畳の広さで、消費電力も 比較的低くて(経済的)、もっとも重要なあたたかさは、実際お使い方 、ご感想をきいてみたいのです。 私見ですが、電気はあまり(とくに電気ストーブ)はあまり暖かくないと認識しています。 住まいが石油ストーブもガスも使えないので、またエアコンの取り付けが困難なのです。 どうかよろしくお願いします。