• ベストアンサー

ボアアップについて

noname#214454の回答

noname#214454
noname#214454
回答No.2

そのバイクの種類も秘密で質問ですか。

関連するQ&A

  • トゥデイのボアアップ 50cc→55ccってできるの?

    こんにちは。 最近、小型限定免許とってきました。 それで、トゥデイのボアアップをして51~55ccぐらいにしたいです。 自分でできないのでバイク屋にやってもらおうと思います。 キットがないとボアアップはできないのでしょうか? 50→88 や 50→94 だと排気量が違いすぎて 車体にかかる負担が大きいのだと思います。 なので51~55ccぐらいにすれば、原付二種になるし、 それほど車体に負担がかからなくていいと思うのです。 55ccぐらいにボアアップするのは可能なのでしょうか? バイク屋の方、経験者の方、お答えください。 よろしくお願いします。

  • ape50のボアアップ

    こんにちわ。 今、ノーマルのエイプ50に乗っています。 そろそろボアアップしたいと思っているのですが、色々kitがあり、わかりません。とりあえず82cc~115ccくらいにあげたいと思うのですが何かお勧めのボアアップキットはありますでしょうか?暇なときでいいので教えてください。

  • 焼きつきボアアップの際の部品

    こんばんは。 先日、TZR50R(4EU)がオイルホースからのエア混入、キャブのセッティングが薄かったため焼きついてしまいました><; なのでこの際ボアアップをしてみようと思います。 ボアアップKITをオークションでみるとデイトナ製が手ごろな値段でてに入りそうなのですが性能等はどうなのでしょうか? ボアアップの時に必要なものはなんでしょうか? 今思いつくものが ボアアップKIT エア混入するため新品オイルホース 強化クラッチ クラッチケーブル なのですがどうでしょう? 強化クラッチはどこのものがいいのでしょうか?(流用品などを含む) また今の改造点が、POSHのCDI、BRDチャンバー、デイトナ製ターボフィルターなのですが、チャンバーやCDIもボアアップすると変更しないといけないのでしょうか?またボアアップKITの説明文に、高回転まわすと焼きつくと書いてあるのですが本当でしょうか? またスプロケットやチェーンも交換しなければなりませんか? エンジンがまだ動いてる頃、高回転になるにつれ(10000回転位から)エンジン内?からシャーという音がしていたのですが、これはベアリングの磨耗が原因でしょうか?ボアアップした際、ベアリングも交換ですか? ボアアップまでにまだ時間がかかりそうなのですが、いまの焼きついたバイクにしておくべき点などを教えていただけますでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いいたします。

  • ボアアップ について

    原付(50CC)を68CCにボアアップしたら、30キロ以上で走行してもいいでしょうか?あと免許は自動二輪の小型限定を持っています。よろしくおねがいします。

  • 原付 2st ボアアップ メインジェット

    スズキのハスラー50水冷に64.8ccのボアアップキットを組もうと思っているのですが、キットに説明書などなくメインジェットを最低どの程度上げなければならないか分からないので教えて下さい。オイル量の調整などは分かります。 現在50ですがミクニのビッグキャブVM26とボアアップ対応チャンバーが付いています。

  • ベンリィCL50のボアアップ

    二輪免許取得に伴ってベンリィCL50をボアアップしようと考えております。 使用するキットはキタコの75ccライトボアアップキットです。 まず、初心者が一人で組み上げるのは難しいでしょうか? キットに加えてメインジェットとスプロケの交換を考えています。 外観が気に入っているのでマフラーは変えたくないんですが・・ 長く乗るために他にすべきこと(変えるべきところ)はありますか?

  • ボアアップしたい

    こんにちは。プレスカブを90ccにボアアップしたいのですがどこのバイク屋でもやってくれるのでしょうか? 費用はいくらほど掛かるでしょうか? 二輪免許は持っています

  • エイプ50 ボアアップについて

    自分は50CCまでの原付免許を持っています。 知り合いからエイプ譲ってもらいました。 それに関してはとても嬉しいのですが、後で88CCにボアアップされてるのが分かりました(T_T) もしかしたらと思い、まだ公道や道路自体走っていません(>_<) そこでなんですが質問があります (1)ボアアップされてる車両に乗って走るには原付II種?が必要ですよね? (2)50CCに直すのはいくらくらいかかりますか? 安くて○○円、高くて××円などと回答して頂けると助かります。 (3)マメ知識的なやつがありましたら、教えて下さい(>_<) お忙しいところ申し訳ありませんが、すぐに回答お願いします。

  • エイプ50ボアアップ

    こんにちわ。 自分はエイプ50に乗っています。最近になってボアアップをすごくしたいと思い、今度80ccのキットを買おうと思ってます。 そこで質問なのですが、80ccに対してPC22のキャブは大きすぎるでしょうか??暇なときにでも良いので回答よろしくお願いします。

  • ボアアップやエンジン載せ変えについて

    ボアアップやエンジン載せ変えについてなのですが、例えば49ccのバイクを60ccにボアアップすることや、124ccを180ccにボアアップ・・・。 あるいは、250ccのバイクに400ccのエンジンを載せる・・・。 これらをやる場合に、届出は必要なのでしょうか? また、もし必要で届出をしなかった場合、法令上どのような違反になるのでしょう? あるいは、法令上はコレコレだが現実には・・・というのもあれば教えて欲しいです。