• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ipodの機内持ち込みについて)

機内持ち込み方法とX線検査についての質問

このQ&Aのポイント
  • 2日後修学旅行で初めて飛行機に乗るので、先生にばれないようにipod(タッチ)を機内に持ち込む方法を教えてください。
  • 手荷物の中にipodを入れれば大丈夫なのか、またトレーに入れる場合はばれないのか疑問です。
  • X線検査で先生がipodを見ることができるのか知りたいです。他に方法がある場合も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.3

仮にばれずに機内に持ち込めたとしても、それ以後もばれないようにするなら、使うことはできないのではないですか? IT関係のことは全く分からないような先生なら、iPod touchをiPhoneとして通すことは可能かもしれません。 でも、それで通そうと思うなら、携帯電話を持って行くことはできなくなるでしょう。いくら何でも、携帯電話とiPhoneの二台持って行くとなると先生などは不審に思うでしょう。 同じ班に親しい人がいないからと言って、iPodで音楽を聴いたりしているだけでは、せっかくの修学旅行も無駄になります。それに親しくない人だとしたら、iPodを持ってきていることをチクられるかもしれませんし。 今まで親しくなかったからといっても、喧嘩ばかりしていたほど仲が悪いわけではないでしょう。良い機会ですから、そういう人たちと話をすればいいだけです。さしあたり聴く方になっていて、自分が知っている話になったら、何らかの発言をすればいいでしょう。 あるいは寂しい思いをするのに、耐えるというのも良いことです。生きているうちにいろいろなことを経験するわけですから、そういう状況も知っておいて損はありません。

nighthark
質問者

お礼

 ありがとうございます。  先輩たちからも、「今までばれた人はいないが、学校柄からしてばれたときの先生の怒りようは半端なく、その後の先生たちの態度も含めて死ぬほどの苦痛が待っているのは目に見えている」 との辛口の警告をうけたので、あきらめることにしました。  携帯については、周りに買えと言われますが欲しいとも思わないし、いまいち使い道が分からないので所持していません。  確かにおっしゃる通り、そこまで仲が悪いというわけでもないので思い切って話の輪に入っていこうと思います。今までとても楽しそうに話をしているので、どうしても自分がはいっていくことができませんでしたが、嫌われてはいないようなのでこの機会に頑張って話しかけてみます!  ついでに社会の厳しい現実と、自然の摂理、都会の空気を体感してきます…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

あたりまえだけど、持っている限り "絶対" はあり得ない。 >・主な荷物はさきに現地へ送られます(かなり乱暴に)。なのでその中に入れるのは不可です そんな事はないだろう。 丁寧に扱わないかも・・・とはいえバスタオル等でくるんでおけば大丈夫では? ipad ってそんなに脆いか?? >また、トレーに入れる点ではじっくり見ない限りiphoneとの違いはわからないと思うので大丈夫でしょうが、X線検査となると明らかにばれそうな気がします。 両方をX線で見比べた事はないが、X線だと iphone っとそんなに違うのかい?? それに、トレーに入れるって言っても、その時点で iphone (らしき物)と携帯電話を一緒に入れておいたら、見るからに怪しいと思われるんじゃないかい?? >どうしてもばれるというシチュエーションだけは避けたいので、・・・・・ だったら、やはり持って行かない!以外の確実な方法は無いだろう。 機内預託手荷物に入れればたぶん大丈夫だろうけど、"先送りの荷物に入れると壊れるような脆い物" は、預託手荷物でも保証はできないだろうなぁ・・・・・ 基本的に音楽プレーヤーは機内持ち込み可能だからX線検査で注意を受ける事はないが、そのモニターは(検査場にもよるが)一般人でも見える位置にあるので、視力の良い人が見れば何か判る場合もあるだろう。 また同じ荷物に何かチェック対象の物・・・・例えば裁縫セットのはさみとかガス式スプレーの化粧品とか・・・・・があれば荷物をあける事になるので、その時に"先生 あっち向いてて!"っと言うわけにもいかんだろう。 そもそもルール破りをする方法を質問するのは、アウトだよ。 そういうのは、こっそりやるもんだよ。 ここからは独り言・・・・・ >親しい人が同じ班にないので5日間寂しい思いをするのが目に見えてます…。 だから、こういう機会に交友の場を広げよう!ってのが本来の目的であり、どこへ出かけるかは二の次だろうよ。 その機会を自ら放棄して殻に閉じこもって過ごそうとするんだからもったいないし、この先もいろいろ大変だろうねぇ・・・・・ そんな小さな機械に頼らにゃいかん人生なんて・・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.1

絶対にばれない方法?ありません。 自分はばれないように上手くやったとしても、 係員が何かを危険物と誤認して、その場で荷物を開けられる可能性もあれば、 他のアホな子がばれてしまい、巻き添えで荷物検査される可能性もあるでしょう。 素直にiPhone買えば? または、家族との電話はiPod TouchでSkypeを使うと言い張るとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 飛行機の機内持ち込みについて

    飛行機の機内持ち込みについて 今度、飛行機で国内への修学旅行があります。 大荷物のほうにコンタクトレンズの洗浄液や ニキビ予防用のジェル、目薬を入れ忘れてしまったのですが それらのものを機内に手荷物として 持ち込むことは出来ないのでしょうか? それともトレイのほうに入れておけば大丈夫なのでしょうか。 荷物検査等で引っかからないかと心配で… あと、化粧品類でマニキュア以外に 持ち込み不可なものをご存知でしたら そちらも教えていただけると嬉しいです。 先生方に聞いても、ネットで調べてみても いまいち分からなかったので回答宜しくお願いします!

  • 機内持ち込みについて

    今度、修学旅行でオーストラリアへ行くのですが、その際の機内への荷物の持ち込みで質問があるのですが、以下のものは機内へ持ち込んでも大丈夫でしょうか ・ウェットティッシュ(洗顔ペーパー) ・制汗スプレー ・電子辞書 あと、学校では携帯や音楽プレイヤーは禁止されているのですが、先生にばれずに持っていく方法とかありますでしょうか お願いいたします。

  • 機内持ち込み

    明後日から沖縄に行きます。 ちなみに飛行機はジェットスターです。 沖縄に住んでいる友人がいるので、宿泊させてもらいます。 なので、手土産を持って行こうとデパートで洋菓子を買いました。 でも、機内持ち込み不可でしょか? きちんと包装されてるのですが… ダメだろうと思いながらも質問させていただきます… LCCは預けると料金かかりますし、そんなに荷物もないので預ける予定はございません。。 ご回答お願いします。

  • ■国内旅行 機内持ち込みについて■

    はじめまして。他の方も質問されているかたもおられますが今の現状がききたくて質問しました。 年末に飛行機に乗る予定(国内線)なのですが、機内持ち込みについて質問です。 ・ケープのナチュラル&キープヘアスプレー(ミニボトル・未開封) を持っていこうかと思っているのですがトランクに入れても手荷物にしても持ち込みは不可なのでしょうか?? 旅行に備えて購入したのですが、もし空港で持ち込み不可ということで処分…なんてことになったら勿体無いなあ…と思って。 あと、開封済みのつかいかけの化粧水等は手荷物にした方がいいのですか?かさばるのでできれば預けたいのですが検査でひっかかりますか? もちろん現地調達という手も有りですが、何分不慣れな地ですのでできればこちらから調達していこうと考えていたのです。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • EU圏内の機内持ち込み物について

    こんにちは、ミラノ在住です。 近々イギリスへ友人を訪ねにいくのですが、サラミ・チーズは機内持ち込み不可でしょうか? 肉類は、日本への場合は機内禁止、預け荷物の場合も申請が必要ということはわかったのですが、EU圏内も同じなのでしょうか? チーズは液体として検査にひっかかる場合があるとも読んだのですが…少量で100ml以下の容器に入っていたらOK…? 情報をお持ちでしたらよろしくお願いします。

  • 機内持込用荷物について(グアム)

    明日から修学旅行でグアムに行きます。 初めての海外で、いろいろ不安です。 機内持込用荷物について、いくつか質問させてください。 ・出入国時の手荷物検査は、どのように行われるのでしょうか? カバンの中身を開けて出されたり、というような事はあるのでしょうか? ・携帯用MP3プレーヤーを機内に持ち込もうと思っているのですが、X線は大丈夫でしょうか? また、手荷物検査時にずっとカバンの中に入れたままで大丈夫でしょうか? ・常備薬は普通にポーチにいれて持ち込んで大丈夫でしょうか? 市販の頭痛薬と胃腸薬、病院で処方された睡眠薬の3種類です。

  • 薬の機内持ち込みについて

    薬(錠剤)の機内持ち込みについて質問です。 現在,持病のアレルギーと喘息をかかえており数年前から医師から3種類の薬(錠剤)を処方され毎日欠かさず飲んでいます。 来週からイギリスへ3週間ほど旅行予定です。しかしイギリスのヒースロー空港はロストバゲージが多いと聞き,預け荷物(スーツケース)の中に3週間分の薬を入れて紛失されたことを考えると,とても不安です。薬が無いと,慣れない異国では喘息やじんましんが出てしまうからです。 そこで機内持ち込みとして3週間分の薬(錠剤)を持っていこうと思うのですが,荷物検査の際に薬に疑問を持たれますか?服用分しか機内持ち込みはできないでしょうか??経験者の方や知識をお持ちの方がいらっしゃればお答えお願い致します。

  • 機内持ち込みについて

    かなり常識的な質問かもしれませんが、分からないので質問します。 海外に行くのですが、今回荷物が少ないので、機内持ち込みが出来るサイズのバッグ一つにしたいと思っています。(布バッグなので、預けない方が無難かと思いまして・・) それで、液体類などは透明な袋に入れて検査を受けなければならないというようなことを前にニュースでやっていたような記憶があるのですが、その時は全く興味がなく、内容を覚えていないので、詳しく教えて頂けないでしょうか? 化粧水、歯磨き粉などもその対象でしょうか? あと、ナイフなどの危険物はダメなのは知っていますが、例えば眉そり用の剃刀などもNGでしょうか? 出来れば、出国の際に必要なことも分かり易く教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。。

  • 国際線 持ち込み物

    1月に海外に初めて 修学旅行で行くのですが、 ウォークマンを持っていきたいのですが どうしたら先生にバレないでしょうか...? 機内に持ち込まないバッグに入れるのが安全(1番見つからずに済む) かなー。と思ったんですが、、、 やっぱり電気機器なので機内に持ち込んだ方がいいでしょうか?? 機内に持ち込むとすると X線検査で引っ掛かりますか? 通ってもバレますか? 教えてください。

  • 三脚の機内持ち込みについて

    お世話になります。 中国・上海へ往復ANAで行くのですが、なるべく機内持ち込み荷物だけで済ませたいと考えています。 そのとき問題なのはカメラの三脚(カーボン製)が雲台をつけた状態で665mmあるのですが、これを機内持ち込み可能サイズのキャリー等に入れようとすると入らないので、手持ちバッグの方へベルトなどで付属的に巻いて持ち込むことは可能でしょうか。 その他何か良い方法をご存知の方ご教示よろしくお願いいたします。