• ベストアンサー

officeのテンプレートの利用規約・利用制限

officeのテンプレートは、店舗のチラシやメニューに使っても大丈夫でしょうか? 利用規約・利用制限に抵触するでしょうか? officeのサイト内を探してもテンプレートの利用規約・利用制限についての記載が見つかりませんでした。 テンプレートの使用は、認証を受けたofficeユーザーであれば無制限なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • msfb
  • お礼率70% (231/326)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

#1の回答者です。 返事が遅くなりました。Windows 付属のフォントの商用利用の問題ですが、調べてみましたが、こちらの思惑とはまったく違うものでした。 それは、まず、MSゴシック・MS明朝などは、リコーが使用許諾権を持っていることと、商用利用は出来るけれども、許諾が必要のようです。 そのやりとりの記録が以下で見られます。

参考URL:
http://yuzuya.style.coocan.jp/blog/archives/2010/12/22223803.php
msfb
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 フォントについては利用制限がなさそうですね。 Windows に付属するフォントをWindowsやWindowsのアプリケーションを使って印刷するということであれば使用許諾などの利用制限は気にしなくてもよさそうで安心しました。 権利者の利益(権利)を守るためだから仕方ないことですが、使用許諾とかウザったいことが多すぎますね。 色々とありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.2

非商用(非販売)でも再配布に該当するものは多分ダメだと思います。 ご質問のパターンだと「チラシ」はアウトだと思います。 店舗内で使うメニューは多分大丈夫。 良くプレゼンなどでもちょこっと使っているケースありますよ。 Officeの例ではないですが、某帳票のサンプルレイアウトを参考にして自分たちの使っているオープンソースの帳票でテンプレートを作成して配布したい旨を問い合わせたことがるのですが、権利関係がややこしく作成した当人が既にいなかったりして確認にひどく時間がかかった挙句、ダメと回答されました。 一番確実なのはMSに聞くことですが、前の人も書かれている通り、いろいろ権利関係が入り乱れるため、少なくても即答は得られないと思います。

msfb
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 御自身の経験的・体験的な具体例に沿って答えて頂き感謝しております、 やはり自作ないし商用使用可のフリーコンテンツを使おうと思います。 MS系のコンテンツは単に参考程度にしておきます。 親切な御回答をありがとうございました。 助かりました。

msfb
質問者

補足

お礼を書き込んだ後に気が付いたのですが・・・ MS Officeに標準で入っているフォントも非商用なのでしょうか? 標準で入っている全てのフォントじゃないでしょうが、非商用に値するようなグレーゾーンのフォントがMS Officeのフォントの中に含まれているんでしょうか? もし、その可能性があるとすれば、MS Officeは商用としては基本的に使えないということになりますね・・・ どのフォントが商用可なのか?なんて、一々、見極めながら文書などを作成してられませんから。。。 知り得る範囲内・答えられる範囲内で教えて頂ければ幸いです。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

あまり、こういうものは、掲示板で軽々に答えるべきではないと思いますが、一応、私の知っている範囲では、マイクロソフト製品やその周辺のソフトウェアは、一見、著作権を主張しないようなことを言いながら、意外にややこしいので、詳しい人は手を出さないようです。昨今、私の知る限りでは、ますます、エスカレートしているようです。 マイクロソフトの著作物の使用に関するFAQ http://www.microsoft.com/japan/mscorp/legal/permission/faq/default.mspx  Q.マイクロソフトのクリップアートや画像を会社の名刺、広告やロゴに使用するこ  とはできますか?  A. いいえ。クリップアートは、原則として個人的且つ非商用利用を目的として提供  されています。クリップアート集は、マイクロソフトがコンテンツプロバイダーと  共同で作成しているため、マイクロソフトがクリップアート/メディアウェブサイト  上のコンテンツの全てについて権利を持っているわけではありません。マイクロソ  フトでは、商用利用を目的としたクリップアートの使用許諾を行っておりません。  また、マイクロソフトの製品やサービスに含まれるクリップアートを使用して会社  の名刺、広告またはロゴを作成することはできません。そのような目的での使用に  ついては、オリジナルの図画もしくは著作権者からライセンス許諾を受けている図  画を使用してください。 と、テンプレートは、これとは関係ないと思われる方もいるかもしれませんが、テンプレートは、もうちょっと複雑な権利関係を持っているようです。それと、日本は、熱狂的なMS信者がいますので、どこで、そういう人たちの目が光っているとも限りません。よほどのことがない限りは、これ自体で訴えられることはないのですが、こういうものには手を出さないほうが無難です。国内外のフリーのテンプレートを探されたほうが良いかと思います。 p.s. Microsoft Answeers にも同様の質問がありますが、回答者のステータスが、私たちの回答の正誤の判断を誤らせることがありますから、もし多少でも不安があるなら、直接、Microsoft に会社としての判断を聞くほうがよいと思います。

msfb
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 非常に答えにくい質問のようでしたが、的確かつ明快に答えて頂き感謝しております、 FAQ集は、とても参考になりました。 基本的に非商用のようですし、御回答にあったように権利関係のややこしいMSのコンテンツは避けようと思います。 やはり自作ないし商用使用可のフリーコンテンツを使おうと思います。 MS系のコンテンツは単に参考程度にしておきます。 丁寧な御回答をありがとうございました。 助かりました。

msfb
質問者

補足

お礼を書き込んだ後に気が付いたのですが・・・ MS Officeに標準で入っているフォントも非商用なのでしょうか? 標準で入っている全てのフォントじゃないでしょうが、非商用に値するようなグレーゾーンのフォントがMS Officeのフォントの中に含まれているんでしょうか? もし、その可能性があるとすれば、MS Officeは商用としては基本的に使えないということになりますね・・・ どのフォントが商用可なのか?なんて、一々、見極めながら文書などを作成してられませんから。。。 またまた答えにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • フリー素材の利用規約について

    利用したいフリー素材のイラストがあるのですが その利用規約についてご教示いただきたいと思います。 利用規定には 「原則として、使用に際して許諾申請及びクレジット表記の必要はありません」とあり 一例として「Tシャツにイラストを使って販売する : 無料でお使いいただけます」との記載があります。 ですが禁止事項として 「本サイトのイラストを、そのまま、または加工して、頒布(販売、賃貸、無償配布、無償貸与など)は、 営利、非営利を問わずできません」という記載があります。 この、Tシャツにイラストを使用して販売することはOKなのに、頒布がNGだという違いがよくわかりません。 どなたかお分かりになればご教示下さい。 よろしくお願い致します。 以下のサイトです。 https://illustrain.com/?page_id=125 ちなみにこちらのイラストを使用して何かを販売するわけではなく 仲間内に配布するチラシで使用しようと思っているだけです。

  • 利用規約があってもワンクリック詐欺?

    恥ずかしながらアダルトサイトを見ていて、年齢認証 で「はい」を押したら入会したことになり、3万円を 振り込むよう記載されています。 他の質問を検索するとワンクリック詐欺に相当し 無視していれば良いように思いますが、年齢認証ページ を見直しますと利用規約があり、3万円必要なことも 記載されています。 取り合えずそれでもワンクリック詐欺に相当し無視していても良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • WEBにあった “Officeテンプレート” にあったものに編集をしたい

    こんばんは。Word2000を使用しております。 http://office.microsoft.com/japan/TemplateGallery/Preview_213.aspx (グリーンガーデン)の中に文字を入れてチラシを作成したいと思って おりますが、こちらで過去の回答などを拝見しましても、いまひとつうまく出来ずに困惑しております。 保存する時には、ファイルの種類を「文書テンプレート」にして名前をつけるという事しか理解出来ておりません^^; 実は先ほど記載しましたグリーンガーデンの枠内に既に作成済みの チラシ.doc の文章を入れたいのです。 初歩的なことの質問で誠に申し訳ございませんが、お時間がおありな方、いらっしゃいましたら、どうかご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 利用規約を読まずに…

    携帯で成人指定の動画サイトを覗いてしまい、何も考えず年齢認証をしたら登録完了されてしまいました。 驚いて前のページに戻ったところ、年齢認証入力欄の下の方に小さく注意事項が書いてあり、年齢認証で次へボタンを押した時点で利用規約に同意したとみなしますとありました。 他の似たような質問を見させていただいて、無視してもいいという回答と契約発生してるんだから払わなきゃならないという回答が出ていたりするので正直どちらを信じていいのかわかりません。 登録完了の画面で携帯の機種や固体番号のようなもの(慌てていたので内容をよく覚えていません)が記載されており、3日以内に49800円払ってくださいと書かれていました。また3日以内に支払い確認が出来ない場合は7万ほどの金額を払ってくださいとあり、どうしたらいいのか怖くて仕方ありません。 それとその注意事項のところに、「これは詐欺サイトではない」「クーリングオフはできない」などと書いてあり、無視しても大丈夫なのか不安です。 一応携帯のアドレスは変えましたが、本当に支払い催促が来たらどうすればよいのでしょうか? 恥ずかしい話ではありますが、本当に怖くて怖くて休むこともできません。どうか回答の方をお願いできませんでしょうか?

  • この利用規約、大丈夫でしょうか…?

    この利用規約、大丈夫でしょうか…? つい最近、私が登録して愛用しているお絵かきサイトの姉妹版が出来て、今使っているサイトよりも便利な機能もあるらしいと耳にしたのでさっそく新規登録しようと思ったのですが、何だか利用規約を読んでから『……?』となってしまい、しばらく登録を躊躇っております。 ttp://galleria.emotionflow.com/SRule_en.jsp 特に気になってしまってしょうがない点は (1)不思議な文体で書かれた英語の規約文 (2)禁止事項では“公序良俗に反する全ての行為を禁止します”など色々と禁止されているのに対し、免責事項では“違法・不当な記載を削除する義務を負いません”、“違法・不当な記載がないか否かを監視する義務を負いません”等々… 新しい機能で描いてみたいなと思うものの、何だか不安が拭えず踏み切れません。 若干不便ですが、今のお絵かきサイトだけで頑張って描き続ける方が安全でしょうか?それとも、思い切って登録しても大丈夫でしょうか?

  • Yahoo! JAPAN 利用規約

    Yahoo! JAPAN 利用規約、ガイドラインに基づき、現在、利用登録されているIDにつきまして、機能の一部を制限させていただいています。利用規約、ガイドラインをいま一度お読みいただき、 Yahoo!知恵袋の適正なご利用をお願いいたします。 と表示されて知恵袋が使えなくなりました 運営側に制限を掛けられたみたいで新しいIDに変更して使うことも出来ません ●いつ制限が解除されるのでしょうか? ●二度と使用できないのでいょうか?

  • Office 2003の認証手続き

    ヤフーオークションでの購入を検討しています。Office XP は、登録して認証番号をもらわないと、使用制限が解除されないと聞きましたが、Office 2003 も同じですか?認証番号をもらわないと起動制限が解除されないタイプのもので、「ユーザー登録はできません」と書いてあった場合、この製品をインストールしても、50回の使用制限は解除されないことになるのでしょうか?

  • ホームページの利用規約に法的な効力はあるのか?

    利用・閲覧前に利用規約を見せてから確認ボタンを押さなければ先に進めないサイトとかありますが、一般のサイトではホームページ上に記載されているだけで自由に閲覧出来ますよね。 この利用規約の確認ボタンの有無は法的に有効な手段なのでしょうか? 趣味でホームページを制作していたのですが、少し気になりました。

  • office onlineのテンプレートをダウンロードするときに出るコメントについて

    office onlineのテンプレートをダウンロードするときに出るコメントについて Windows XPパソコンを使っています。 Word2003にて、新規文書、Office Onlineのテンプレートをダウンロードする時に、以下のようなコメントが出ます。 これは何でしょうか?    このファイルは他のアプリケーションまたはユーザが使用してい   ます。      保存先         Template         Normal      ファイル名    Normal  保存 これはいったい何でしょうか? どのように対応したら宜しいでしょうか?

  • アプリの通知することなく利用規約変更について

    私が利用しようとしてるアプリの利用規約に「ユーザーに通知することなく利用規約を変更することがある」といった内容の文面があるのですが、これは大丈夫なのでしょうか? この文面から、このアプリは使用しない方がいいという判断は出来ますか? 以下、利用規約に書かれてる文面。 当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめユーザに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、ユーザは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。かかる変更の内容を個別に通知することはいたしかねますので、本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約および適用のある個別利用規約をご参照ください。

専門家に質問してみよう