• 締切済み

ヘッジトリマーについて教えてください。

ipponnhibaの回答

回答No.2

とりあえず 前の回答者さんの仰るとおりです ・・・・・が プレゼント、驚かせたいですね。 父と言うことでもう60ですか? エンジン式は5キロ以上するものもざらですメンテも大変 屈強なお父さん以外には持たしてはいけません。 またゆくゆくを考えると・・・・ ご家庭で使われるなら延長コードと電機式のセットがお勧めです 充電式はお勧めできない、使ったことないですが寿命・容量・使う前に充電がいるなどが不安です また刈る対象を見てきてください生垣や平らな面が広いものは一番長い機種がお勧め 丸く刈り込んだものだけの時は少し短いほうがとりまあしが楽かもです 丸いつげなどが近くに何個もあるときは少し便利かもですが 基本大は小をかねるなれれば大きいものがいいかもです。 また、片葉で羽が付いているタイプ、上の平らな面が広い刈り込みのときに刈った葉っぱをまとめて下に落とせるのでそんな場所が多いときはそのタイプもいいかもです コレは好みでいろいろですね ちなみにマキタがお勧め 以上偏見と自分のくせが多少入っていますが参考になれば・・・幸いです

参考URL:
http://www.bildy.jp/power/c777c1017-makita/

関連するQ&A

  • 電動ヘッジトリマーのお薦めは?

    生け垣などの刈り込みを今までハサミでやっていましたが、時間や体力を考えてヘッジトリマーの購入を考えています。 検索すると、リョービやマキタがよく出てきますが、どこのメーカーがお薦めでしょうか? 予算は、8000円~12000円ぐらいです。 ツツジ・カイヅカイブキ・ウバメガシなどの枝打ちが主な作業です。

  • ヘッジトリマー

    ヘッジトリマー、電動バリカンの購入を検討しています。 そこで、精通する方からアドバイスを頂きたく質問させてもらいました。 住宅街の中にある賃貸の一軒家で、生け垣にレッドロビンを使っています。 私が入居してから、独学でマメに剪定してきましたが、それ以前は、剪定らしい剪定を行ってこなかったからでしょうか?所々、枝が混み入り、太い幹になってしまっている部分もあります。 住宅街なので、音の問題には配慮したいと考えております。 刃の長さ・重さについては、特別こだわりはありません。 電気式・充電式・エンジン式、こちらについてはアドバイスを頂きたいです。 後、ごみ受けなども付属でついていると有り難いです。 何分、地方の田舎町ですので、地元のホームセンターで名もない商品はありますが、素人でも使い道にならない程度だと分かります。ですので、購入は地元で専門店を探して注文するか、取り扱いメーカーに直接注文するか、ネットで購入するつもりです。 つたない言葉で分かりにくいかも知れませんが、善きアドバイスよろしくお願いいたします

  • ヘッジトリマ・植木バリカンについて

    ヘッジトリマ・植木バリカンを使用している方々に質問です。昨日、ホームセンターにそれらを見に行ってきたのですが、どの店の店員さんも「カタログで20mmまで切断可能と表記されていても、実際に切れるのは葉や軟らかい枝だけで、硬くなった枝は10mmのものでも切れませんよ」と言っていました。これが本当だとすると、生垣の手入れもできない商品ということになります。実際に使っている人の感想を聞かせてください。

  • 充電式ミニ生垣バリカンで教えて下さい

    「マキタ」のヘッジトリマー「充電式生垣バリカン MUH 260DW」の購入を検討しています。バッテリー電源ですので、連続使用は20分位だと思うのですが、使用感,不具合等、実際に使用された方の御意見、聞かせていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • トリマーの兼任について

    わたしは現在新卒でトリマーとして働いています。 正社員でなく、準社員というところです、 保険などはこちらのお店ではいっていて、給料は時給制。人が多いのか、シフトにはいれず月15日出勤すればいいほうです。 そこで店にアルバイトの許可を得て、週に2日曜日固定で休みを貰い、バイトをしています。 でもやっぱりもっとトリミングがやりたくて、サロンでバイトしようかなと考えています。 トリマーを2つの別の店、サロンで かけもちした経験ある方いらっしゃいますか?

  • イーバンク・ヘッジファンドについて

    初めまして。 ネットで日本で購入できるファンドとして、イーバンク・ヘッジファンドe501,502,503が10万円から購入できると紹介がありました。内容を知りたいのでご存知の方がいらっしゃったら、回答お願いします。

  • トリマの集塵

    リョービのトリマーを使用していますが(マンションで)、あの吹雪のような粉塵を、皆さんどうしているのでしょうか?技があったら教えてください。また、トリマにつけるアクセサリーでシューベース(\1,000)というものがあるのですが、どこで売っているか知っている方がいましたら、教えてください。NET販売で知られるツールズGRさんにはあるらしいのですが、送料などで高くついてしまうもので・・・

  • 為替ヘッジあり・なし・について教えてください。

    投資信託についてお聞きします。 外国の株式の投資信託と外国の債券の投資信託についてお聞きします。 為替ヘッジについて教えてください。 「為替ヘッジあり」と「為替ヘッジなし」という投信があったら、基本的には円高になりそうなら「為替ヘッジあり」を購入して、 円安になりそうなら「為替ヘッジなし」を購入したほうが得!ということで良いでしょうか? もちろん中長期の話ですが・・。 お願いします。

  • トリマーさん?に犬を傷つけられた

    トリマーさん?に犬を傷つけられた まずは見ていただきありがとうございます。 親友からの相談なので不明点などあるかもしれませんが宜しくお願いします。 先日ペット(ダックス)の爪を切る為にお店に言ったところ 肉球に傷をつけられ止血剤を塗られて帰ってきたようです。 親友は驚きすぐに病院に行ってその内容をお店の人からは聞いていないそうです。 病院から帰ってきた後、お店に電話をし上層部の方に「どうなってるの?」 と聞いたようですが、その事実自体、上のひとは知らない状態だったそうです。 この事で病院代または補償などお店に請求、または謝罪させることはできるのでしょうか? 自分でも少し調べてみたのですが、トリマーは資格が無くても開業できたり職に就け、 又、国家資格ではなく民間ということですよね?法的にどうこうというのはないのでしょうか? 回答を宜しくお願い致します。 追記:この職業がトリマーとよぶのか等無知で申し訳ありません。又、現在仕事をされている方 、不快に思われた方がいらっしゃれば申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • トリマー

    私の知り合いに犬(名前カンナ)を飼っているのですが、その知り合いがこの前散髪に行ってきたみたいで、髪型が変わっていました。私が「何処でカットしたの?」と聞くと「犬の散髪屋さんでカットした」と言われました。 私は「犬の散髪屋さんで?」と言うと「そうそう」と満足そうに言われ 私はてっきり(身内か知り合いの経営しているお店なのかな?) と思っていましたが実は違うみたいです。 飼っている犬のカットする店は毎回違うみたいで、決められたお店は無いみたいです。 ですが、その知り合いは毎回違うお店で「犬のカットのついでに僕もカットして」と言うみたいです。 本当にそんなことが出来るのか?冗談で言っているのか? 残念ながら私にトリマーの友人はいないので真相を知るすべは無く、その知り合いも今は京都に住んでしまい会うことがないのです。

    • ベストアンサー