• 締切済み

寝る前の音楽

私は昔から寝つきが悪く、とても悩んでいたのですが、最近YouTubeで「熟睡できる音楽」や「睡眠を促す音楽」、「ヒーリングミュージック」などというものを見つけ、試しに寝るときに聴いてみると(約11分です)、まだ曲が終わらないうちにぐっすり眠ってしまいました。これは良いと思い、毎日聴くようになりました。最初の三週間はすぐに眠れて問題無かったのですが、最近は曲が終わっても眠れず、もう一度繰り返して聴いてもやっぱり眠れないようになってしまいました。何も聴かずにじっとしていても余計に目が覚めてしまいます。 もしこの原因が何故だかわかったら教えて下さい。曲を聞くのに慣れてしまったということなのでしょうか?その場合、他にも同じような曲があったので、違う曲に変えればまた眠れるのでしょうか? 朝は6時30分くらいに起きています。最近寝不足で困っています。回答宜しくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

音楽を何回も聞いていると耳が慣れてしまいますね。 私も同じような事で悩んでいました。 他の睡眠導入法としては ストレッチをして身体を疲れさせてみる、読書をして目を疲れさせてみる、 半身浴をして身体をほぐしてみる、あまり勧めませんが睡眠薬を飲んで眠りを誘う。 など出来ることをちまちま変えてやって行き、 自分に合った答えを見つけるのが良いと思います。 一番手軽な方法は寝具、枕を変えてみるというのがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winuser
  • ベストアンサー率30% (35/115)
回答No.1

たくさん運動する(疲れて眠れるかも) 難しい本を読む(眠気が・・・) >朝は6時30分くらいに起きています。最近寝不足で困っています 私も同じ位に目が覚めます。覚めても寒いので布団に30分くらいぼーっと入ってますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熟睡できるはずなのに、夜中に目が覚めてしまいます・・・・・・・・

    仕事で疲れて、尚且つ睡眠時間も普段短いことから、 熟睡できるはずなのに、何故か夜中に目が覚めます。 大体は1度。多いときには、2回か3回目が覚めます。 仕事終わったら、早く帰って、家に着いてからも直ぐに寝よう。 仕事中にそう思うくらい熟睡できそうですし、帰りの電車内でも 睡魔に襲われ十数分ですが、寝ています。 布団に入っても、寝つきは良いと思います。 寝れるのは直ぐに寝れるんです。でも、何故か深夜に目が覚めるんです。そのせいで熟睡できない感じがするし、やっぱり朝までグッスリ寝たいです。 そのせいで寝不足ならまだしも、夜中に目が覚めての寝不足なら、やっぱり夜中の覚醒のせいで寝不足なのかと思い、何で目が覚めるんだろうか?と考えてしまいます。 なぜこれだけ疲れていて、睡眠時間も足りないくらいで、熟睡できるはずなのに、夜中に目が覚めてしまうのでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • YouTubeでくだらない音楽動画を消したい

    YouTubeで主に政治経済教育等、わりと真面な動画を見ていますが、登録チャンネルも200超えますし、どういうわけか、ヒーリングミュージック、運気上昇音楽、睡眠導入音楽ばっかり薦められます。 別に興味もないし、再生したこともないですが、なんとか消せませんか。しつこくて仕方ないです。 肝心な登録チャンネルの番組は滅多にしか出てこない、手動で開いてみると、知らない間にこんなに更新されてるんだと、後悔ばっかりです。 YouTubeは一分間に一生分の動画が公開されていると言われますが、最新の動画は見せてくれずに二三年前のニュース動画が出ても興味ないです。 どうやってチューニングするんですか。お願いします。

  • 寝つきが悪い

    最近寝つきが遅くて困っています。 寝床に入っても中々寝付けなくて気が付けば、真夜中の1時2時過ぎまでという事もザラです。 市販睡眠導入剤やヒーリングミュージック、お香や寝る前のストレッチも試したものの駄目でした。 どうすれば、すぐに寝つきが良くなりますか?

  • パソコン中に流す音楽

    聴覚過敏の人間です。パソコンの騒音を消すために音楽を 流している人の回答をこちらで拝見しました。 自分も音楽をかけてみたいのですがお勧めを教えて下さい。 病院?とかで静かに流れているバックミュージックで癒される CDが好みです。 ・クラシックは遠慮しておきます(交響曲とかピアノ曲は疲れるので) ・歌(歌謡曲)も対象外です ・ヒーリングミュージックがいいです。

  • 就寝中の尿意について。

    72歳男性です。9時に寝て3時に起きて、ウオーキング&ジョギングを習慣にしている者です。私の年齢からすると、6時間の熟睡で十分だと思います。 所が、寝て3時間すると必ず尿意を感じて目が覚めます。用を達して寝床に入るとなかなか寝付きません。毎日が寝不足です。睡眠薬を服用してみたのですが、真夜中の尿意には勝てず、3時間後には尿意で目が覚めます。(睡眠薬は初めてです) 寝つきは良いのですが、一旦起きた後の寝つきは悪いです。 泌尿科で診てもらったほうが良いでしょうか? 何か良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • youtube の音楽で映像が美しいものありますか

    youtube で、 音楽が好い 映像も工夫がこらしてあり美しい という曲があれば教えてください。音楽のジャンルはポピュラーミュージックでお願いします。新しい曲より昔のものが好みです。 私が気に入っているものの例: Scott McKenzie - San Francisco http://www.youtube.com/watch?v=eKeXkhxiq6I&feature=related   

  • この音楽の楽曲名が知りたいです。

    数年前に「Relax Forest」というヒーリングミュージックのアプリをDLしていました。 今はもうDL出来ないのか、検索しても見つかりませんでした。 ずっと探して、ようやくレビュー用に撮られたと思われる動画をYouTubeで見つけました。 https://youtu.be/1pf2tS71y3c このアプリで流れている音楽に何だかとても懐かしさを感じていたのですが、この曲はオリジナル曲なのでしょうか? もし、この曲がオリジナル曲ではなく、ちゃんと楽曲名があり、他に音源があるのなら、もう一度聞きたいと思って探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか? 何とぞよろしくお願いします!

  • ぐっすり眠りたい。

    不眠症というほどではありませんが、眠りが浅くて、しかも夜中に何度も目が覚めるので、困っています。 寝つきもいまいちで、常に寝不足状態です。 手軽な熟睡法があったら教えてください。

  • 慢性の寝不足

    2ヶ月程前から寝付きが悪く困っています。 体内時計は(起きる分には)かなり正確なようで、どんなに寝不足でも朝5時には目が覚めます。なので遅刻はしないのですが昼、仕事中にかなり猛烈に睡魔が襲って来ます。 仕事が交通警備なので、片側交互通行の時はそれこそ睡魔と戦いまくってます。事故でもあったら「すいません」では済みませんから。 で、質問なのですが、市販の睡眠薬「ドリエル?」って効果ありますか? 効果がありすぎても困るのですが…(熟睡で遅刻の心配) 病院に行っても、男性には睡眠薬は処方するのを嫌がると聞いたこともありますし、仮に処方されたとしても、遅刻を心配してしまいます。「ドリエル」と病院で処方される睡眠薬の効果持続時間と、こうしたらよく眠れるよ…といった方法があれば教えて下さい。

  • 民族音楽 ニューエイジもの

    民族音楽や最近ではクラブミュージックを聞いています。 何かヒーリングが最近はやっていましたがもう少し低音がきいたというか かつ、じわっとくるような音楽がすきです。 ちなみにセイクリットスピリットやエニグマ、Difang(ニューエイジ系) joi(ワールド)などがおすすめです。 他にも色々もってるけど、お勧めのがあれば教えて!!

リスケされてしまいました。
このQ&Aのポイント
  • 好きな人と会う予定をリスケされました。予定の変更により、彼のSNSから夜のお店に遊びに行っていることがわかりました。
  • 彼は他の女性とも遊んでいることがあり、予定の変更がその関連である可能性も考えられます。
  • 13日になるまで確定はしませんが、その日のSNSや配信の有無で予定の理由が明らかになるかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう