• 締切済み

新しいデジタル一眼レフを購入予定です。今はCano

新しいデジタル一眼レフを購入予定です。今はCanonのKissDigitalNのレンズキットを二年前に中古で購入したものを使っています。そこでなのですが、新しいカメラは、どうせならCanon繋がりでと考えていたのですが、例えばKissX4などを考えています。やはり、いくつも新機種出たあとのKissシリーズ、NからX4だと違いがはっきりわかるのでしょうが、他には良い機種は無いでしょうか。

みんなの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

No1 もう一つ、NとX4で大きく違うのは、X以降で採用された、液晶モニターのクイック設定画面ですね。 設定状況が一目瞭然は言うに及ばず、画面から直接設定の変更も可能です。 勿論、上位機種にも採用されています。 >ラティチュードが広くなり、最も暗いところと最も明るいところの階調が写る範囲も広くなっています。 正確には、オートライティングオプティマイザー(ALO)です。輝度比の大きな被写体や、ストロボ光のアンダー部のトーンカーブを持ち上げ、画像のコントラストを適正化する機能です。効き具合も3段階で調整できます。 RAWファイルなら、DPP(Digital Photo Professional)で効き具合の変更も可能です。トーンカーブアシストもほぼ同様の事が可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

Kissは所詮Kiss。 X4のほうが若干軽くなっているはずですが、バッテリー/メモリカードは使い回しが出来ません。 最近の傾向としては何かと背面液晶を使用するところ。 露出補正とかISO変更でも背面液晶モニターを使用します。 違いがはっきりと分かるものとしてはEOS 60D/7Dなどグレードを上げればハッキリと違います。 購入を決意したきっかけがわかりませんがどうせなら上のグレードにした方がいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.2

今お持ちのKissDigitalNのどこかに不満がありますか? 買い替えですか?買い増しですか? おもな撮影対象は何でしょうか? 予算はいくらくらいでお考えですか? その際レンズは? 上記の事が分からないので、現状ではお答の仕様がありません。 Nに比べX4は高感度時の耐性が良くなっており、一般的な使い方(観賞方法)ではISO1600は余裕で使えそうですね。 またラティチュードが広くなり、最も暗いところと最も明るいところの階調が写る範囲も広くなっています。 そして、KissシリーズではX3以降では動画の撮影も可能になっています(使い勝手はあまり良くありませんが)。 ただ、メモリーカードがSDカードになっていて共用不可、バッテリーも型番が変わっているので共用不可となり、共用できるのはレンズ・ストロボ。リモコン位です。 少し前の中級機40Dや50D、現在販売されているものでは7DならメモリーカードがCFなので共用可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>NからX4だと違いがはっきりわかるのでしょうが 画期的に違うのは、高感度ノイズ耐性でしょうね。 他には、液晶モニターの視認性向上とか、動画・ライブビュー機能の追加ですね。 僅かながら、ファインダーの倍率も向上しています。 要は、これらの機能がどれ位活用するかです。 しかし、基本的な絵作りは変わっていません。Kiss Digital Nもそれだけ完成された絵だと言う事です。 >他には良い機種は無いでしょうか。 そりゃ、予算が許せば、EOS7DとLレンズやリングUSM仕様のEF-Sレンズの組み合わせでしょう。 レスポンスとサーボAFの食い付き・ファインダーの視認性はKiss シリーズの比ではないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフ購入について

    最近デジタル一眼レフに興味を持ち始め、購入を考えていますが、 キャノンのEOS 40D かEOS Kiss X2 - ダブルズームキットか、どちらを購入して、良いものかとても悩んでいます。ちなみにカメラについての知識は素人です。どなたか、ご指導ください。 宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。

    デジタル一眼レフ購入検討中の初心者です。 デジタル一眼レフ購入にあたり質問が3点ほどあります。 1.初心者向けでオススメはキャノン EOS KissデジタルX または ニコン D40 でしょうか? 色々なサイトを調べると、初心者へのオススメはキャノンかニコンが多かったように感じます。 2.ニコン D40 とD40X で購入を迷っている場合、どちらがオススメですか? デジタル一眼レフは大体どのメーカーも1000万画素が多いようですが、ニコン40Xは約600万画素のようで40Xの方が魅力的に感じます。価格的には40がとても魅力的なのですがこれから一眼レフを趣味として始めるには40Xを購入した方が良いでしょうか? 3.レンズキットよりもダブルズームキットで購入した方が良いでしょうか? 一眼レフ購入について知人に相談したところ、レンズがどんどん欲しくなると言っていました。 そう考えると、ダブルズームキットで購入した方がお得なのではと思うのですが・・・。 デジタル一眼レフで風景やかわいい小物などを撮影したいと思っています。 わからないことだらけで、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフカメラ購入予定なのですが

    デジタルカメラについてお聞きします。来年くらいまでにデジタル一眼レフを購入予定です。望遠で撮りたいものがあるのですが、キャノンEOS KISSデジタル一眼でしたら、今まで使っていたフイルムカメラ(EOS)のレンズは使えますでしょうか?画像が落ちると聞いたことがあるのですが。 もしくは軽量のSONYのNEXの中古にしようか迷っています。こちらは望遠レンズは発売されていないとのことですが、望遠撮影向きではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフ

    デジタル一眼レフに関して、教えてください。 今現在、フィルム一眼レフの、EOS10をつかっているのですが、 このカメラで使っている、レンズ、ストロボは使うことが出来ないのでしょうか? 後、ストロボに関して質問をしたいのですが・・・。 SUNPAK B360DX と言う物を使っています。 以前は、各メーカーに対応した、シューが売られていたのですが、 シューでキャノンのデジタル対応の物はありますでしょうか? デジタル一眼レフは キャノン EOS KISS デジタルXの購入を考えています。使われている方がおられましたら、短所・長所を教えて頂けると嬉しいです。

  • デジタル一眼レフのレンズについて

    こんばんは EOS Kiss Digital Body (ブラック)というキャノンのデジタル1眼レフ がほしいのですが家にキャノンのEOSシリーズの 1眼レフ(デジタルじゃない)があります。 これについてるレンズはEOS Kiss Digital を買った場合、 取り付けて撮影することはできますか? お願いします。

  • デジタル一眼レフのレンズについて

    子供の学校の運動会や学芸会(遠くの被写体(学芸会では周囲が暗い)を撮るとき)などで、いままでフィルム式一眼レフ(5年ぐらい前に購入したキャノンNEW EOS kiss,タムロン製28-80mmF3.5-5.6と100-300mmF5-6.3レンズ付き)で撮影していましたが、現像代や使い勝手を考えデジタル一眼レフを買おうかどうしようか、と考えております。予算はあまりないので、キャノンの「EOS Kiss DIGITAL N」を考えておりますが、今まで使っていたフィルム式一眼レフのレンズはデジタル一眼レフのレンズとしてそのまま使用できるものなのでしょうか。カメラはあまり詳しくないので、専門用語はわかりませんが、ご教示いただけたら、と思います。何卒よろしくお願いします。

  • どのデジタル1眼レフがいいのか迷っています。

    どのデジタル1眼レフがいいのか迷っています。 (1)EOS Kiss X5 のレンズキット付き メーカー・・・CANON (2)D5100 18-55 VR レンズキット付き メーカー・・・Nikon (3)D3100 レンズキット付き メーカー・・・Nikon 因みに一眼レフカメラ初心者です。 撮影箇所は、主に 室内、屋外等を予定しております。 長く使いたいのですが、 おすすめのものがありましたら教えて下さい。 価格帯は62,000円以内がいいです。 皆様 よい知恵をお貸し下さい。 追伸:価格.comでみたのですが、EOS Kiss X5 のダブルズームキットと、ISIIダブルズームキットの違いがわかりません。 長文になりましたが、回答よろしくお願いいいたします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。(超初心者です)

    初めまして。現在デジタル一眼レフの購入を考えております。 現在コンデジを使っており、もっとぼかしのある写真やすばやく動く動物(猫・犬)などを綺麗に撮りたいと思い、購入を検討しています。 カメラの知識が全くないので、どれにしていいのかわからず悩んでおります。 これをきっかけにカメラの勉強をしたいと思っております。 現在検討中なのは、価格的にはニコンのD40。性能(ゴミ取りなど)ではキャノンのEOS Kiss DX。手振れ補正のあるペンタックスのK100D。 以上の3つで検討中です。予算があまりないのと、色々なクチコミサイトを見ていてこの3つに絞りました。 被写体は主に風景。旅先での使用が多いと思いますが、夜景なども取りたいと思っております。 動物はペットです。人物はあまり撮りません。 デジタル一眼レフに入門するにあたって、3つのうちのどれがおススメかメリット、デメリットなどをお教えいただければと思います。 また、購入の際にはレンズキットで考えておりますが、レンズキットとダブルズームキットがありますが、どちらの方がおススメでしょうか? 量販店などではWズームキットは必要ないという所もあり、迷っております。 以上、質問が長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • 一眼レフかミラーレス一眼か迷っています。

    現在Canon kiss x2(レンズキット)を使用しているのですが、ちょっとした臨時ボーナスが出たので新しいカメラを購入しようと思っています。 最近はミラーレス一眼という、一眼レフよりコンパクトなものが出ているようですが、現在のカメラの大きさがもう少し小さいといいなと思っていたので、ミラーレスを購入しようかと考えています。そこで疑問に思ったのですが、デジタル一眼レフカメラと、デジタルミラーレス一眼レフカメラでは、どれだけの差があるのでしょうか? 初めてkiss x2で写真をとったときには、コンパクトデジカメでは無理な背景のぼかしに驚き、それがすごく気に入って一眼レフばかり使っていたのですが、ミラーレス一眼でも同じような写真はとれるのでしょうか?カメラ初心者なもので用語をうまく使えず説明がわかりにくかったと思いますが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてくださると大変助かります。

  • デジタル一眼レフ購入予定

    この度子供が産まれることもあり、デジタル一眼レフの購入を検討しています。 わたし自身カメラは完全に初心者でコンデジをピコピコいじるぐらいの経験しかないのでエントリー機で検討をしています。 家電量販店などに通い何点かピックアップしたのですがかなり迷っています。 canonのEOS Kiss X5かSONYのα65のどちらかかとは思っているのですが皆様のご意見などを聞かせていただけたらと思います。 上記以外にもオススメのエントリー機などございましたら理由なども添えてご教授お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 洗濯機のパルセーターのボルトが緩む問題に悩んでいます。ボルトを締め付けるのですが、すぐに緩んでしまいます。洗濯は問題なくできますが、緩みの原因を知りたいです。
  • メーカーに問い合わせたところ、この問題は技術的な範疇であり、出張費・診断費・部品費・修理費が1万円から2万5千円かかると言われました。洗濯機は購入してから3年経っていますが、盤がプラスチック製のため、多少緩んでも問題ないかもしれません。
  • 現在、洗濯は問題なくできるので、修理費用には迷っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る