• ベストアンサー

outlook Express6フォルダ削除

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >OUTlookExpressが利用しているのか調べるのはどのようにするのか教えていただきたいのです 基本的に「Outlook Expressが使用中」である場合は、Outlook Expressを起動中しかないです。 各フォルダのdbxファイルは、同じ場所にあるFolders.dbxが認識して、画面のフォルダペインにトレイやメールとして表示しています。 OEを終了したら、これらのファイルは当然解放されますから、直接削除や移動が可能です。 なお、セキュリティソフトの迷惑メール判定などの機能を利用していた場合は、受信トレイ.dbxファイルを監視した状態になるらしく、その場合は、OE以外のものが使用中の状態になります。 こういう機能は、OEそのものの動作に影響を及ぼしますから、余り、好ましくない使い方と私は思っています。

katt33
質問者

お礼

ありがとうございました。疑問がすべて解けました。貴重な、お時間ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレスの送信フォルダ中身を削除したいのですが

    アウトルックエクスプレスで、画像を大量に添付して送信しようとしたところ、送受信ボタンを押すと固まってしまい、困っています。 一日たっても送受信されないので見たら、アウトルックエクスプレス「応答なし」になりアウトルックを強制終了しました。 送受信できないだけでなく、その添付ファイルメールを選択すると、固まります。 プレビュー画面にそのメールの内容がプレビューされないので、開こうとすると固まるようです。 OSは98なので、添付ファイルが大量すぎて開けない? 今、送信フォルダにそのメールがあるので、削除したいのですが、送信フォルダはフォルダごと削除することはできず、フォルダ内のメールを選択しないと削除ができないので、削除することもできません。 送信フォルダ内に別フォルダを作成し、それを削除することも試したのですが、メールを選択しないとフォルダ移動もできません。 なんとかそのメールを削除したいのですが、 「送信フォルダ内のメールを選択せずに削除すること」 は可能なのでしょうか。

  • 削除してしまったフォルダ

    outlook express(VISTA)で、仕事上のメールを集めたフォルダを作っているのですが、このひとつを誤って削除してしまいました。フォルダを反転させて「削除」をクリックすると、「××フォルダを削除してごみ箱フォルダに移動します。よろしいですか」という質問が出てくるのですが、ここで「はい」をクリックしてしまいました。 しかし、outlook expressのごみ箱にも、デスクトップのごみ箱にも、削除したフォルダが入っていません。どこに行ってしまったのでしょうか。ごみ箱に行かずに削除されてしまったのでしょうか。大変困っています。 現在海外に滞在中なので、お返事等遅れるかもしれませんが、フォルダを戻す方法があればご回答ください。よろしくお願いいたします。

  • OUTLOOK EXPRESS のフォルダが隠れてしましました。

    XP,OUTLOOK EXPRESS VER6 のユーザーです。本日、「空き容量を増やすため・・・・・」と出ましたがそのままにしておきました。 そうしたら、OUTLOOK EXの画面で、LOCAL FOLDERの一部が消えてしまいました。10個ぐらいのフォルダーを作っていましたが、そのうち、2個しか残っていないのです。 サブフォルダーにも入ってぽおりません。もちろん、削除はしていません。たいへん困っております。どうか教えてください。

  • Outlook Express アドレス帳 フォルダ作成できません

    アウトルック エキスプレスを使っています。 アドレス帳のフォルダ作成ができません。 会社の他のパソコンを見ると、 「新規作成」の中に   「新しい連絡先」   「新しいグループ」   「フォルダの作成」 というメニューが出てくるのですが、 今のアウトルックエクスプレスでは、 最後の「フォルダの作成」が出てきません。 ヘルプを見てみると 「新規作成の中のフォルダの作成をクリック」 と書いてありますが 「フォルダの作成」が出てこないので、 クリックしようがありません・・・・。 アウトルックエクスプレスVer6です。 よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスのフォルダが削除できません

    アウトルックエクスプレス6を使用中です。メッセージルールで、特定のアドレスからのメールは決まったフォルダに移動・保存するように設定しておいたのですが、昨日から急にそのうちの二つのフォルダが未開封の状態で開けなくなりました。フォルダごと削除しようと削除ボックスに移動させて削除しようとしても『削除済みアイテムフォルダのいくつかのアイテムを削除できませんでした。エラーが発生しました』というエラーメッセージが出て削除できません。マイコンピーターを検索して削除.docを探し出し、全て削除しても消えません。送受信には影響がないのですが、太字のまま開くたびに目に入るので気になって仕方ありません。なお、セキュティにはウィルスパスター2008を使用中です。

  • Outlook Express追加フォルダの表示

    Outlook Express で追加フォルダが、フォルダ一覧に表示されません。 フォルダの追加で「保存フォルダ」を作り、メールを移動しましたが、フォルダのリストに、表示されないため、内容を見ることができません。 移動するときは、「保存フォルダ」が表示されるので、フォルダが作られていることは、間違いありません。 また、「フォルダ」をクリックすると、「新規作成」は、操作できますが、「名前の変更」「削除」は、グレーになっており、操作できません。合わせて、対策をご教示お願い致します。

  • Outlook Express メール削除不可能

    Outlook Expressで、メールを削除しようしても何も動作しません。 また、いらないメールを削除のフォルダに移動させようとすると エラーになります。 削除できません。どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの新規フォルダ作成のやり方

    Windows XPパソコンを使用しています。 Outlook Express(ヴァージョンは調べましたが分かりませんでした)のアドレス帳の フォルダを作って、アドレスをグループ分けしようと思いますが、そのフォルダが 自宅パソコンだと「新規作成」をクリックしても「フォルダの作成」が表示されません。。 会社のパソコンのOutlook Expressだと、「フォルダの作成」が表示され、ちゃんとフォルダ分け出来ます。 バージョンによってフォルダ作成ができないのでしょうか?

  • outlook expressの削除について

    Xp proを使っています。 Outlook Expressを削除したいのです。 CドライブのProgram FilesからOutlook Expressのフォルダを 削除しようとすると 「ファイルまたはフォルダの削除エラー Outlook Expressを削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください。」 といわれました。 削除方法をご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • Outlook Express のフォルダがつながりません

    Win98SEで、Outlook Express 55 を利用しています。 受信メールをフォルダに分離して保存していたのですが、ある日開いてみると、分けていたフォルダが表示されません。既成の受信フォルダや送信フォルダなどは、全て前のままのこっているのに、自分が作ったフォルダだけありません。どこかで間違って削除してしまったかと、あわてましたが、Outlook Express のデータディレクトリには、ちゃんと作成していたフォルダのdbx がありました。 Outlook Express がオープンしていないのだと思います。 試しに、別ディレクトリにコピーしてインポートしようとしましたがうまく行きません。 よい方法はないでしょうか。そして、この事態の原因はなんでしょうか。 ウイルスチェックは最新定義で何も出ませんのでウイルス。。。。ではないと思うのですが。 よろしくお願い致します。