• ベストアンサー

ヘッドホンの購入について

JIMIYの回答

  • JIMIY
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.2

ETYMOTIC RESEARCH 「ER-4S」をおすすめします。 全体的にフラットですが、高域がきれいにでます。

MrTV
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 外国製を見るのは初めてです。参考になりました。

関連するQ&A

  • ヘッドフォン購入のアドバイスください(初心者)。

    こんにちは。 今度、本格的な(とは言っても1万ぐらい)ヘッドフォンを購入したいと思っていますが、選ぶ基準が全く分かりません。 もちろん、個人や好みによって変わってくるのは承知していますが、少しでも参考にしたいので、詳しい方、アドバイスいただけますでしょうか。 欲しいタイプは。。。 (1)家で聴くので、耳をかっぽり覆うやつ。 (2)全体が(特に高音質?)が良く聴こえる(モゴモゴせず、しゃきっと聴こえる)。 (3)上記と矛盾するかもしれませんが、低音(バスドラやベース)が良く響く。 細かいことはよく分かりませんが、「いい音」と感じれば何でも良いです。 今のヘッドフォンはソニーの「MDR-CD380」という古いもので、これより音質が上がれば良いのですが。。 聴いてる音楽は、60年代ブリティッシュ、80、90年代邦楽(ボウイ、RC、ジュディマリとか)がメインです。 ちなみに、いくら良いのを購入しても、オーディオが普通だと、意味ないですか。 ソニーで検討していますが、ボーズのヘッドフォンってどうでしょうか。高くてもお勧め!と言うことでしたら、検討してみます。 でも、特にメーカーにはこだわってません。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホン

    VictorのデジタルオーディオプレイヤーXA-E103に合ったヘッドホンを教えてください。やはり、同じメーカー同士の方がいいのでしょうか?

  • 初めてのヘッドフォンを購入でアドバイスお願いします。

    初めてのヘッドフォンを購入でアドバイスお願いします。 まったくの初心者なので経験者の方には失笑されることを覚悟での質問なのですが、ヘッドフォンのエージングというものは本当に必要なのでしょうか。 いろいろ調べているとエージングしていくと音質が良くなった・・・などの記述がありますが、本当にそんな現象があるのでしょうか。 本当なら出荷する前に何故メーカーがその措置をしていないのでしょう? 今、体調を壊していてウォークマンをイヤホンで聞いていますが、ちょっと耳が痛いのでヘッドフォンの購入を考えています。 視聴できる環境でもなく趣味の世界なので難しいですが、できるだけクリアな音が希望です。 3万程度でお勧めの機種を教えていただければ有り難いです。

  • このヘッドフォンを探しています。

    このヘッドフォンを探しています。 携帯かオーディオプレイヤーの付属品ですが、 とても音がよく、追加で購入したいと考えています。 ヘッドフォンマニアの方、どなたかご存じないでしょうか? 画像を添付します。

  • ヘッドホンについて

    ソニーのデジタルオーディオプレイヤーを購入しましたが イヤホンが痛いので買い換えようと思います。 やはりおなじソニーのヘッドホンがいいのでしょうか? 何かお勧めがあったらお願いします。金額は問いません。

  • どのヘッドフォンを購入しようか悩んでおります。

    ヘッドフォンの購入を検討しております。 【予算】 ~30000円 【使用しているMP3プレイヤー】 i river iHP120 【よく聞く音楽】 ・浜崎あゆみ ・zard、wands、Field of view などBEING 【使用場所】 会社内 【ヘッドフォン使用時の音量】 聞こえればいいぐらいの小さめの音量で聞いています。 【希望】 社内で使うので、音漏れのあまりしないヘッドフォン。 音質の良いヘッドフォン この条件でお薦めのヘッドフォンありましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。(・∀・)

  • ソニーのウォークマンと、アップルのiPod…どちらかを購入したいのです

    ソニーのウォークマンと、アップルのiPod…どちらかを購入したいのですが種類が多くて迷っています^^; こんにちは! iPodを検討していたのですが、音質はソニーの方が良い等の噂を耳にしたので再び迷っています(笑 購入アドバイスを頂けたらと思います! 用途としては、休み時間や電車等に乗っている時、車のオーディオに繋いで使用です。 心配というか気になっているところは↓ (1).カーオーディオにiPod対応デッキがあり、Dock端子で繋げばデッキ側で操作ができる&同時に充電ができるようですが、ソニーの方も対応されている物はあるでしょうか?(とりあえずAUX端子に繋げば操作はウォークマン本体でも音楽は聴けるかと思いますが、充電が切れちゃいますね。。。)また、ウォークマンの端子は何なのでしょうか?同じDock端子でしょうか? 今のカーオーディオデッキが壊れかけているので、どうせならデジタルオーディオプレイヤーを接続できるタイプを購入したいなぁと思いまして^^; (2).音質はソニーの方が良いとよく聞きますが、付属イヤホン等ではなく本体の音質が良いのでしょうか?車のオーディオを少しカスタムしているので、音質が悪いとノイズ等が目立ってしまいそうなので…。 (3).iPodならクラシックかナノ(タッチも興味あり)を検討中ですが、ウォークマンはSシリーズやAシリーズ等いろいろ似たようなものがありました。カーオーディオ等に接続して使う事を考えると、どれが良いでしょうか?(値段・デザインはあまり気にしません。音質と操作性重視です) 個人の好み!という所があるかもしれませんが、皆様のご意見をお聞きしたいので回答の方、宜しくお願い致します!

  • ヘッドホン

    ヘッドホンを購入しようと思います。 用途はポータブルプレイヤーで聞くのとギターの練習です。 予算は5000円までです。 音質がよく長く使えるものを購入しようかと思うのですが、 とある電気屋さんで見たらSONYとオーディオテクニカ がほとんど同じ値段でありました。 どちらがオススメですか? 人気があるはどちらですか? ヘッドホン購入の時は何を見て決めたらいいですか? (音関連で)教えてください。

  • ヘッドホン、ヘッドホンアンプの購入について

    最近音質に対して関心を持ち始めたので、現在の2000円程度のヘッドホンからちょっと高いものへの買い替えを考えています。 使用目的はPCでの音楽鑑賞、ゲームです。 ちなみに現在は PC→USB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXV→ヘッドホン という形で繋いでいます。 そこで相談なのですが、良質のヘッドホン(予算は~15000円程度)はどのようなものがあるでしょうか。 よく聴くジャンルとしてはアニメソングやゲームソングが主です。 また、ゲームではFPSや恋愛ADVなどをプレイします。 FPSもプレイしますが、視聴時間の割合的にも重視するのは高音>低音かな、と感覚的には思っています。 軽く調べたうえでの購入候補としては、レビュー等を見て良いと感じた ATH-A900 又は K530を考えているのですが 「それは間違ってる」 「こっちのほうがいいよ」 同価格帯でそういうのがありましたら教えてください。(構造はオーバーヘッド) また、ヘッドホンの性能をよりよく引き出すためにヘッドホンアンプというものがあることを聞きました。 こちらに関してはほとんど分かりません。 まず音質ですが、どの程度の向上が見込めるのでしょうか 絶対あったほうがいいのか、それともないよりマシ程度なのでしょうか? ちなみに金銭面の都合上、1万円を大きく超えるものの購入は難しいです。 次に接続に関してですが、接続は上記に書いた私の現在の接続状況 PC→USB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXV→ヘッドホンで繋いでいた場合だと PC→USBオーディオ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン という間に挟む形になるのでしょうか? また、別途変換端子や接続ケーブルの購入は必要ですか? 最後に低価格でオススメのヘッドホンアンプがありましたら教えていただけると幸いです。 回答お待ちしています。

  • 音質がいいデジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤーを購入しようと思っているのですが 音質重視で考えています オススメの機種あったら教えてください! オススメのメーカーでもいいです。

専門家に質問してみよう