• ベストアンサー

タンタルコンデンサーの容量表記について

PC基盤のタンタルコンデンサーの交換をしたいのですが、 コンデンサーの表面の表記が添付の写真のように表記されており 容量が当方わかりません。どなたか識者の方、ご教示いただきたく お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

gJ8 先頭1文字は定格電圧でg=4V、続く2文字は静電容量でJ8は220μFです。 大抵のメーカーカタログには読み方が記載されていますよ。 後学にために添付しておきます。 http://www.edc.sanyo.com/pdf/poscap/POS_J.pdf ちなみに ×PC基盤 ○PC基板

alva521
質問者

お礼

とても早いご回答をいただき本当に有難うございます。 当方は、電子部品について初心者なもので大変助かりました。 ×PC基盤 ○PC基板 の件はお恥ずかしい限りです。ご指摘いただき有難うございました。      一生の恥になる所でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • dynabook タンタルコンデンサはんだ付け

    はんだ付け初心者ですが、基盤にはんだ付けをしたら、とても上手だと、電気工事士の方に言われました。電子工作キットで練習をしましたが、今の所失敗はなく、芋はんだもないです。 ※趣味がジェルネイルで、細かい作業が好きです。 dynabookのプロードライザを、タンタルコンデンサに変えようとしたのですが、はんだ付けが難しく、タンタルコンデンサを壊してしまいます。 タンタルコンデンサの片側を取り付ける時は、マザーボードの温度が上がっていて取り付けられるのですが、反対側を取り付ける時、マザーボードの温度が上がってなくて、はんだがうまく溶けません。そのため、タンタルコンデンサにコテの温度が伝わり壊れてしまいます。 タンタルコンデンサは、温度が高いと壊れると説明書に記載があるし、悩んでいます。 写真のように、温度が上がりやすくなるかもと、はんだをランドに付けてみたけど、取り付けられませんでした。 電気工事士の方には、マザーボードを立てて、はんだを垂らすと、取り付けられるよと言われましたが、成功しません。 どうしても、自分で取り付けたいです! 質問 どのようにはんだ付けをすると、タンタルコンデンサを取り付けられますか? 宜しくお願いします。 ※マザーボードは、テスターで調べているので、壊れていません。 ※コテ HAKKO

  • この写真中央の赤いのはタンタルコンデンサーですか?

    この写真中央の赤いのはタンタルコンデンサーですか? 分かればこの容量教えてください 下半分は黒色で上半分は赤色で、赤色の中央に白い丸が印されています。

  • コンデンサーの容量について

    コンデンサの容量についてご教授ください。 機械の中から独特のコンデンサー臭がしたので分解してみたところ案の上、コンデンサー(C30) が黒焦げになっていました。 回路図を見てみると、画像のように10(T) 16WVと記載があります。 自分なりに調べてみたところ、このコンデンサーは16V10μFのタンタルコンデンサーという結論 に達したのですが、これで間違いないでしょうか。 ちなみに、コンデンサーは電球型で黄土色、表面には106Hと印字がされています。 いまいち、自信が持てませんので、ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • コンデンサの表記について

    とある基盤から固体アルミ電解コンデンサが取れてしまったのですが、普通の電解コンデンサの読み取りの仕方は分かるのですが、アルミ固体はメーカーの確認方法から容量の確認方法までまったく分からないので教えて頂けると助かります。 コンデンサの頭には三行で 74 100 16A と表記されています。 また頭の左三分の一くらいが黒で塗りつぶされてます。これはどこのメーカーで耐圧や容量はどうなっているのでしょうか?

  • コンデンサ表記(容量・定格電圧・型式)について

    画像コンデンサの容量・定格電圧・型式が分かりません。パッケージ上へ、表面「471 A1J」、裏面「002 RCC」表記されております。 【表面?】 ■471→47×10¹pF→470pF ■A1J→? 【裏面?】 ■002→? ■RCC→? 上記、「?」の部分が調べても解りませんでした。 ご存じのお方がおられましたら、ご教示お願いしたいと思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • 互換性のあるコンデンサを探しています

    昔コナミから発売されていたコンバット・デジQが動かなくなったので修理に挑戦しています。 バッテリーには充電出来るのですが、電源投入が出来ません(ダメージランプが点灯しない)。 バッテリーを交換しても症状が変わらないので、コンデンサの寿命がつきたのでは?と思われます。 基盤からコンデンサ(直径4mm高さ5mm)を外したところ表面には 「85℃ (M)26」 という表記列と 「SE 22 ー 10」 という表記列があります。 電気工作の素人で、それぞれどの数字が、容量や電圧を意味するのか判断出来ず、互換性のあるコンデンサがいったいどれなのか途方にくれています。 完全に同じスペックでなくとも使用可能なモノがみつかればよいので、よろしくお願いします。

  • 容量抜けコンデンサをオシロスコープで観測すると??

    先日こちらでお世話になりました、アナログオシロの修理の続きです。 貴重なご教示により、垂直メインアンプのコンデンサ不良から雑音が混入するのでは、という推測になり、基盤を外してコンデンサを別のオシロで検査して不良品を見つける作業です。 あるネット上のページに、コンデンサの容量抜けについて、下記のような記述がありました。 「電解コンデンサの両端を別のオシロスコープで観測すると、綺麗な方形波となっていました。電解コンデンサの容量ヌケでしょう。 」(http://nice.kaze.com/vp-5020a.html) この機序が理解できる知識が無いので困っております。どなたかご教示をお願いいたします。

  • 再びフィルムコンデンサー容量について

    先日、”MM 204M 250Vu”のフィルムコンデンサが0.2μF/250Vと教えていただきました。 今回、添付写真のフィルムコンデンサの容量について質問させてください。 自分では、たぶん0.22μF/200Vと思うのですが、コンデンサをはずした基板に"0.022"と記載があるのでもしかして、0.022μFではないかと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • コンデンサの種類と容量・型番?について

    パソコンのパーツで基板上のコンデンサが取れてしまいました。 残ったのがコンデンサの頭だけで足が殆ど残っていません。 このパーツを購入して取り付けたいのですがコンデンサの種類と容量が分かりません。 写真画像を添付しますのでコンデンサの種類と容量を教えて下さい。 市販品の型番が分かればそれだけでも結構です。 コンデンサには「40.0Mに続いて筆記体のX(エックス)」と書いてあります。 コンデンサの実寸は一番長いところで凡そ6mmです。 以前、同様のコンデンサを半田で取り付けた時は極性の無い茶色のコンデンサだったと記憶しています。 詳しい方教えて下さい。

  • オープンリールデックのコンデンサ容量

    AKAIオープンリールデッキ1730D のMPコンデンサの容量がわかる方ご教示願いたいのですが?

専門家に質問してみよう