• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メモリーの増設について)

メモリーの増設について

hizaoreの回答

  • ベストアンサー
  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.4

使っているメモリはコレ↓ですかね. https://ssl.allegro.kz/item1283790846_operativnaya_pamyat_256mb_sdram.html 1行目の記号は違いますが. 810eってことなので,最大512MBまでのはず…なので,このメモリが1枚だけ使われていて,メモリスロットが1つ空いているなら使える可能性は高い…です. PC133の168pin DIMM 256MB(CL3)です. PC133U-333-542だけだとノート用のも結構ヒットしたんで,形状はノート用の144pinかも…です(見てすぐわかるくらい大きさが異なるので,自分で判断してください). こっちの場合は PC133の144pin SO-DIMM 256MB(CL3)です. これ以上は書かれている内容からは当方には分かりません.

negire2010
質問者

お礼

hizaoreさま こんばんは。 アドバイス有難うございます! そうなんですか。 810eは512MBまでなんですか。 ご指摘していただいたとおり、 スロットは2つあり、現在一つあいている状態です。 そこに256MBを取り付ければ丁度512MBになりますね。 ノート型もあるんですか。 みてすぐにわかるくらい形状に差があるとのことですが、 現在ついているのは紹介していただいた写真のものに近いと思います。 写真に比べると半分くらいの短さのも幾つか見つけたのですが、 そちらがノート用という事でしょうか。 大変古いパソコンなのですが、 祖母の形見の品なので故障しない限りは 使ってゆきたいと思いこちらに相談させていただきました。 別にもう一台新しいのがあるので メインに使っているわけでは無いのです。 処理能力の遅さに参っているので メモリーでも増やせば少しはよくなるかと 期待しております。 この度はたいへん迅速かつ丁寧なアドバイス有難うございました!

関連するQ&A

  • メモリー増設

    富士通のCE207CにSAMSUNGの512MB・DDR・PC2100・ CL2.5・ECCのメモリーを2枚組み込んだんですが電源を入れるとピーーーっと音が。。。 メモリーを認識していないようなのです。 相性が悪いんでしょうか?それともECCがついてるから? ECCはマザーが対応してなかったら普通のメモリーとして使えるのでは? 教えてください。 メモリーにはKOREA PC2100R-25330-Z M383L6420DTS-CB0って書かれてます

  • メモリーの増設について

    2年ほど前にPCを購入しました。 メモリーの増設を考えてますが、近頃のPC状況がわからないので教えてください。 PCのチップセットはインテル 915GV Express チップセットです。 メモリー構成はPC2-4200(DDR2-533MHz) 512MB×2で1G積んでいます。 メモリーの価格を見るとPC2-6400(DDR800)とありますが、この種類のメモリーを購入して増設しても問題ないでしょうか(上位互換?) 1G×2で2G増設したいと思ってます。 メモリーソケットは2つ空いていて、チップのメモリ対応は3Gとあります。 宜しくお願い致します。

  • メモリーの増設

    メモリーの増設をしたいのですが、マザーボードには青黒青黒と4つならんでいて、いちばん端に1Gが1枚差さってます。もう1枚差すとしたらどこにさすのでしょうか、ボードはインテルのBOXDG965SSCKです。

  • メモリー増設、GIGABYTE

    こんばんわ、タイトルのようにメモリーを増設したいのですが、 現在GIGABYTEのGA-81G1000G というマザーボードを使用しています。 使用されているメモリーはSAMSUNG PC3200U-30331-Z 512M DDR CL3 というものが入っていました。 メモリーを確認するのにPCを開けてみるとDDR1 DDR2 DDR3 DDR4と言うスロットがありました。 またメーカーページではDDR400/333/266 デュアル 4Gとありました。 メモリーを増設しようとする場合(1Gにしたいのです)同じものを入れたほうが良いのでしょうか?それともDDR2にはまったくべつの物を入れたほうがいいのでしょうか、DDR400-PC3200ならすべて互換するのでしょうか?申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • メモリーをいくらまで増設できるのか?

    2006年にドスパラのショップブランドPrime Knight VMというミニタワーを購入しました。 最近動きが遅くメモリーを増設したいのですが、いくつまで増設可能なのか取扱説明書など具体的に書いてなく困っています。マザーボードのメーカーサイトを見てもよくわかりません。 具体的には現在1.5GBまで積んでいて、4GBまで可能なのか、それとも2GBどまりなのかを知りたいです。 OS:Windows XP Home Edition マザーボード:VIA P4M890チップセットATXマザーボード メモリー規格:DDR2 SDRAM どなたか教えてください!

  • メモリー増設方法について

    OSをXP⇒7へ入れ替えることもあり、 マザーボード「ASUSTeK P6T Deluxe V2 Intel X5」のメモリーを、 増設したいです。 対応しているメモリーを探すにはどのように探せばよいのでしょうか。 ご教授ください。

  • オリジナルパソコンのメモリー増設

    会社でOS無しで安く買ったオリジナルパソコンを使っています。 メーカーは「MVK」です。メモリーを増設したいのですが、 安いものを買ってつけたら動きませんでした。 マザーボードは「P4S533-MX」です。仕様を見ると メモリの所にDDR SDRAM256MB と書いていますが 何処のどのメーカーのメモリーが合うのかわかりません。 教えて下さい。動作が遅くて悲しいです。

  • 512×2枚⇒512×4枚へメモリー増設についての質問

    現在ASUSマザー(インテル478ソケット)に elixir製512MB DDR400 PC3200 のメモリーを2個搭載しています。 そこで、空きスロットに同様のメモリーを増設しようと思っています。 規格を上記と同等にするのは分るのですが、メーカーなどは別のサムスン製などでもOKなのでしょうか。OSはXPです。 相性などの知識が無いので色々と教えていただけると助かります。 また、メモリーは最大何ギガまでいけるのかお分かりでしたら併せて教えて下さい。

  • メモリーを増設しようと思ってるのですが

    組込用 MSI P45NEO-F (775 ATX P45 DDR2 E0)E のマザーボードにメモリーを増設したいと思っているのですが、初めてで分からないので教えてください。 現在使用しているメモリーは  DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 1GB (サムスン)を2枚です。 後2箇所メモリーのスロットがあるので、そこに  DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン)をもう2枚追加しようと思ってるのですが、組み合わせやマザーボードに合うのかわからなくて困っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • メモリーを交換したらなにも認識しなくなってしまった

    メモリーを256MBを外して512MB二枚に取り替えました。 メーカー:SAMSUNG KOREA 0322 PC2100U-25331-Z M368L3223ETN-CBO 256MB DDR PC2100 CL2.5 このメモリーを外して メーカー:hynix KOREA 容量:512MB DDR REG 266MHz CL2.5 ECC PC2100R-25330 これを二枚取り付けました。 多分合わなかったのだと思いますが、元に戻しても認識しません。これは壊れてしまったのでしょうか、壊れたのでしたら仕方がないのですが方法があれば教えて下さい。