• ベストアンサー

音楽プレーヤーについて

音楽プレーヤーを買うことで悩んでいます!! WALKMAN(Sシリーズ16GB)を買いたいんですが、 ある通信塾で、iPodtouch(8GB)をもらう予定です。 iPodtouchでの学習が可能になるとのことなんですが、 いつも使うため電池消費が激しくなると思います。 評判では、iPodよりWALKMANのほうが電池の寿命も、持ちもいいらしいんです。 この場合、WALKMANを買った方がいいんでしょうか? 早く決めたいので、なるべく早く回答をしてもらえるとありがたいです!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.3

No.1です。 音質の話が、このような話題になると、度々出てきますが、ソニーのマーケッティング(価値を高めて、製造コストの安いものを買わせるテクニック)として、アップルのiPodシリーズに対して、音質の良さを売り物にしています。全部のウォークマンが、iPodシリーズより優位ではありません。たのQ&Aで、 X>A>S>のシリーズで、ウォークマンの音質は良くなっています。買うならXシリーズです。それ以外なら、iPodシリーズの方がお得です。長時間の音楽再生プレイを楽しむなら、ボディが大きくて、充電バッテリーの重たいものを買えば良いでしょう。iPod touchは、40時間の連続再生可能です。普通の使い方なら、iPod touchは、現在売られている携帯音楽プレヤーで、十分すぎます。 ソニーのマーケッティングに、消費者は、乗ってはいけません。逆に同じくアップルのマーケッティングに乗らないように。賢いエンド・ユーザになりましょう。 もらえるものは、もらっておくのが、良いと思います。気に入れなければ、初期化して売ればいいだけです。両方持って、使い分けるのも手です。

noname#128059
質問者

お礼

回答ありがとうございます! おそらくもらうにはもらうと思うんですが、 iPodtouchをもらってから考えることにしました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • iforce
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

音質にこだわるならWALKMAN 多機能を求めるならiPodtouch だと、思います。 iPodtouchはいろいろな面白いアプリを購入でき(無料のものもたくさんあります。)iPodtouchに取り入れるかと思います。 そうなると、8GBでは足りないかと、、、曲の量にもよりますが、 アプリを使うと、やはりバッテリーが普通より早く無くなくなってしまいます。 そのてんWALKMANはアプリなどは無いですが、音がいいのが有名です。 16GBもあるなら、安心ですし。。。 どちらにするかは、質問者さんの使いようによると思います。

noname#128059
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうなんですよね・・・ やっぱりアプリ使うと減るんですね・・・ 検討してみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

iPod touchだと、無線LANの子機になりますから、ウォークマンと比べるのは無理があります。ゲーム機になったり、システム手帳機能、動画撮影など、性能的には、iPod touchのほうが上です。普通に使っていたら、朝フル充電で、夜まで、音楽なら40時間、ビデオなら7時間連続で使えますから、ウォークマンのほうが充電池のもちが良いと言うのは、噂だけです。たぶん音楽だけなら、逆にiPod touchの方が長いでしょう。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/
noname#128059
質問者

お礼

回答ありがとうがとうございます! そうなんですね・・・ どっかでiPodは電池の持ちが悪いって書いてあったので・・・ 同じだったら、iPodtouchにしようかなと思います・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めて携帯音楽プレイヤー

    初めて携帯音楽プレイヤーを買うのですが、iPodとWalkman どっちにするか迷っています。 PCにiTunesが入ってるので、iPod nano を買おうと思ってましたが、音質がWalkmanの方が断然良いと聞きその点で迷っています。 そんなに違うものなのでしょうか? また使い勝手はどちらの方が簡単になりますか?

  • 新しい音楽プレーヤーに全曲移すには?

    SONYのWALKMANを使っていたのですが、壊れてしまったので新しいものを購入しようと思っています。 まだ買ってはいないのですが、今までに入れていた曲って、すべて新しい音楽プレーヤーに移すことってできますか? やり方がわからなくて… 同じ音楽プレーヤーなら可能だと思うのですが、ipodとかにしようと思っていて… 知っている人いたら教えてください。

  • 携帯音楽プレーヤーについて

    携帯音楽プレーヤーについて こんにちは。 ご回覧いただき ありがとうございます。 今 携帯音楽プレーヤーの購入を考えています。 以前は携帯電話に音楽を入れて聞いていました。 (au lismoです。) 出来れば この音楽をそのまま新しい 音楽プレーヤーに移したいのですが 可能でしょうか? そのためには どの機種(ipod?WALKMAN?) がいいでしょうか。 詳しい方 ご回答 宜しくお願いいたしますm(u_u)m

  • 音程や速度が変更出来る音楽プレーヤー

    音程や速度が変更出来る携帯音楽プレーヤーを探しています。 カラオケモードがある、SONYのA、Sシリーズの購入を考えていたのですが、これらではカラオケモードの間は画面が表示されたままで電池の消費量が高いというのを調べた結果わかりましたので諦めました。 他の音楽プレーヤー(ipod、iphoneを除く)でこれらの機能があるのはあるのでしょうか? 一応、速度を変えたら音程が変わるというの以外で探しています。 よろしくお願いいたします。

  • MP3プレーヤーの購入を考えています。

    近日MP3プレーヤーの購入を考えています。 以前までは iPod nano 4GB を使っていましたが 音質の悪さに 新規のMP3プレーヤーに変更したいと思っていました。 そこで 候補に上がっているのわ walkmanの Aシリーズ(4GB~8GB) gigabeat Tシリーズ(4GB~8GB) です。 ・音質 ・操作性(検索のしやすさ) ・曲の取り込みやすさ 大体この程度です 値段は問いません。 この3つの条件を 不等号で表してもらったら幸いです。 あと 愛用されてる方の意見もお聞かせください。

  • Iphoneを音楽プレイヤー特化にする方法

    Iphoneを音楽プレイヤー特化にする方法を教えてください。 私はIphone4sを持っていますが機種編したため現在この4sは使っていません。 しかし音楽プレイヤーとして特化できるのであれば使いたいと思っています。 具体的には音楽以外の機能をなくす方法や、電力消費をなくす方法があったら教えてほしいです。 4sを音楽プレイヤーとして使うと解約しているため通信ができないにも関わらず、電波を検索しています。 なにもしてないのに電池があっという間になくなってます。 もし私と同じような方がいてアドバイスなどがいただけるようであればお願いします。

  • 持ち運べる音楽プレイヤー

    MP3プレイヤーを買おうと思ってます。 持ち運びできて、パソコンに保存してある音楽データを持ち歩いてきければいいなと思っているのですが、調べてみたらMP3プレイヤーがいいようで気になってます。 こういうの全然分かんないんですが、 ipodだとネットにつなぐから、通信料を月々払うんですよね? USBもしくはSDカードで、パソコン内の音楽データを移して、持ち歩いてきければいいんですが、なにかお勧めがあったら教えて下さい。 おもに、ウォーキングや寝る前などに聞きたいと思ってます。

  • 携帯か専用の音楽プレーヤーか

    少し前に買ったiPodをなくしまい、音楽機能のついた携帯を買うか、専用のiPodやソニーの音楽プレーヤーを買うか迷ってます。 今の携帯で音楽を聴くとして、容量、電池の持ち、音質はどんなもんですか? また将来携帯が音楽専用プレーヤーに取って代わるのでしょうか?それとも餅は餅屋で、やはり両者は住み分けるのでしょうか?

  • 携帯音楽プレーヤーををアンプにつなぎたい

    こんにちは。 現在、パイオニアの25枚CDチェンジャーからDENONのアンプ→スピーカーといった順につないで音楽を聴いています。 もっと大量の音楽をシャッフルしたりして聞きたいのでCDチェンジャーを携帯音楽プレーヤーに替えようかと考えているのですが、初めての購入なのでどれを買っていいか悩んでいます。 とりあえず、iPodとWALKMANのカタログをみてみましたが、いろいろ疑問が出てきてしまいました。 以下、超超!!初心者な質問や要望、書き連ねてみました。 1.曲数は、500曲も入れば十分です。 2.10時間ほど流し続けたいのでACアダプターを常時接続できるかたちで。 ちなみにiPodは、PCで充電するのですか?毎日それをやるのは正直できないのでアダプタ接続を希望します。あと、WALKMANのEシリーズの充電できるタイプのなら、いいかな?とも思ったのですが、これってスピーカーOFFにできるのでしょうか? 3.アンプにつなぐには携帯音楽プレーヤーのヘッドフォンの端子からつなぐのですか?ステレオ効果はきれいに出ますか? 4.そもそもシャッフル(ランダム)はできますか? 5.音源ごとに音量のレベルが違うと思うのですがそれらの調整はできますか?WINDOWS MEDIA PLAYERならCDRに落とすときそういった項目があるので・・・。   6.ディスプレイがあるもの。今、なんという曲が流れているか視覚的にわかりたいので。 7.気に入らない曲だったりしたとき、その曲だけ簡単に削除できますでしょうか? 8.携帯音楽プレーヤーを専属のオーディオにセットして聞くというやり方もあるみたいですが、事情により、現在あるアンプ→スピーカーの流れは崩せません。 9・最後に、予算は1万円です。がんばって1万5千円。 すみません、長々と・・・。 以上、よろしくお願いします!

  • 高音質携帯音楽プレーヤー

    ipodとソニーウォークマン以外で 高音質の携帯音楽プレーヤーを探しています 予算は2万~3万(あればそれ以下でもかまいません 容量は16GB以上又はSDスロット装備 専用ソフト不要の方が好ましいです 現在はgigabeatのTシリーズを使っており音質に不満はありません

このQ&Aのポイント
  • 中学3年生の女子が友達と大人から受ける優しさの違いについて感じています。
  • 友達から優しくされても特に感じない一方、大人から優しくされるととても嬉しいという状況があることがあります。
  • この違いを実体験を通じて説明しつつ、自分の感じ方に苦悩していると話しています。
回答を見る