• ベストアンサー

掲示板やチャットの会話の語尾に

expo1128の回答

  • expo1128
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.6

wは(笑)の意味があり、 sは人の名前の後ろについてると思います。(○○sなど) これは○○さんと言う意味です。

quack
質問者

お礼

ありがとうございます。 sについては思っていたのとは違うみたいだけど、 きっとそういうのもあったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 会話語尾の고요につきまして。

    こんにちは。おたずねします。 韓国のトークショーのテレビなどを見ておりますと 皆さんがそれぞれ会話の語尾に○○고요~(トーンがあがる とつけて会話されます。 例えば、○가 있고요~ のような感じです。 辞書には~고は、たくさんの意味が載っていますので どれが該当するのかわかりません。 そのまま「~て」「~して」でいいのでしょうか? これではちょっと言ってることが違うなと思うことがあります。 宜しくお願いします。

  • 語尾についているwwwはどういう意味なんでしょうか?

    よくチャットなどで 「すげぇwww」、「意味わかんないw」 などwがついているのを見かけます。 これにはどんな意味があるのでしょうか? またwの数にもなにか違いはあるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 語尾の「w」の使い方?

    こんにちは。 こちらの質問や回答を見ているとたまに語尾に「w」とつけている方がいます。文章自体はとてもよいのに最後の「w」をみるとすごく不快に感じてしまいます。 最近では気軽にフレンドリーなつもりで「w」を使う方が多いようですが、そもそもこれは2ちゃんねるで発生した「人を嘲笑するもの」です。 お子さん等は周りが使うから意味も分からず使う場合もあるようですが、簡単に文章のイメージを壊してしまう「w」が普及していくのがなんだか悲しいです。 私もオンラインゲーム等では「w」使いますが、こういった真面目な場では絶対使いません。 また、最近の子供は学校で描いた絵などにも2ちゃんねる用語や2ちゃんねるの猫キャラ描いたりしていて、ネット上と現実がごちゃごちゃになってる感じです。 ・皆さんは「w」使いますか? ・また、こういった場で「w」を見かけて不快になりますか? *最近こちらのサイトで良く見かけて、かなり気分が悪い状態なので中立の立場で質問を投げかけることが出来てないかもしれません。 この質問に不愉快な方がいらっしゃればどうぞご意見下さい。

  • チャットの会話

    最近自分のパソコンを買っていろいろ楽しんでいます。 チャットもやってみたいなと思い、検索していくつか試してみたのですが、 どこのチャットもなにかヘン・・・。 というのは、会話が顔文字や意味不明の擬音語(?)ばかりで、 わたしにはさっぱり理解できないし、楽しくないです・・・。 ああいうのがチャットの常識なのでしょうか??? チャットで同じ趣味の友達とかできて話がいっぱいできたらいいなぁと 思っているのですが、 なにか異様な雰囲気を感じてすぐに退出してしまいます。 チャットベテランさんの方、どうしたらチャットを楽しめるようになれるでしょうか? また、口頭の会話のようなチャットができるところがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • チャットでの会話などについて

    いつもお世話になっています。 最近とあるゲームで外人さんプレイヤーが多くなってきました。頑張って話し掛けてみたら、けっこう通じるもので友達になったんですけど、いろいろ表現が難しいなーと思ってしまいます。以下が質問事項です。 ◆日本人がよく使う顔文字ですが、他にどんなものがあるのでしょうか。教えてください。 ^^)⇒:D ですよね? ◆外人さんがよく使う略語をしりたいです。たとえば、 np(ノープロブレム)やlolなどがありますが、他にはどんなものがあるでしょうか。 ◆お友達と話していて、 What time is it for you?と聞かれました。たぶん何時まで都合がいい?っていう意味かなと思い、4時までと返したかったのですが。時差で日本は4時でもアメリカは4時じゃないんですよね笑)なんて返せばよかったんでしょうか・・すごく悩んでしまいました;;)いい表現を教えてください。

  • 文の語尾に付ける”w”ってなんですか?

    こんにちは。 最近、書き込みの文章の語尾に”w”を付けている方がいらっしゃいますが、どういった意味があるのでしょうか?流行ですかね?打ち間違いではなさそうですし・・・

  • ドイツ語会話は語尾に「ネ」をつける?

    現在、ドイツに住んでおります。 現地人の会話を聞いていると、語尾に「ネ」を連発しますが これはどういった意味なのでしょうか?

  • アメリカの掲示板及びチャットについて・・・

    こんにちは、はじめまして。 先日とあるアメリカのチャットで話していて、相手の言っている意味がわからなくてこちらが Please speak Japanese to understand for me と発言したところ、 that was racist(のような事) を言われました。 意味がわからなくて調べてみたところ、「それは人種差別だ!」というような意味であることがわかったのですが、言ってはいけないことを言ってしまったのでしょうか。 後、アメリカの掲示板で絶対してはいけないこと/マナーに詳しい人がいたら教えていただけないでしょうか? 今後もアメリカの掲示板/チャットを使う機会が増えるのでよろしくお願いします

  • ブログ、掲示板、チャットなどの用語?

    初心者なので、教えて下さいm(_ _)m 大体は見当がつきます。たとえば [カキコ]なら書き込みのことなのでしょう・・・? で、文の終わりに、付いてるWやVって何を表すのでしょう?又、読み方があれば教えてください。 例:○○○ゆるしてねw   △△△こんな感じかなww   ×××お願いしますvvv ネットで調べましたが見つけられませんでした。 このようなことがわかるサイトをご存知の方教えて頂けたら、嬉しいです。

  • ラインの語尾びwとか爆とかつけるのはなぜですか?

    語尾にwと書か付ける意味をを教えてください。 他にもどういうのがあるのか教えてください。